社員掲示板
【本日の会議テーマ】「あの時の思いは2度と忘れない案件~本部長、悔しいです!!~」
人と比較をされた、仕事がうまくいかなかった、勝手な誤解をされてた・・・誰しも悔しい思いをしたことあると思います。今日は皆さんが体験した悔しかった事を教えてください。例えば・・・「急遽頼まれ、徹夜で書いた企画書を会議で1ページも読んでくれませんでした、悔しいです!「仕事の一度のミスで、全く仕事を振られなくなくなりました、悔しいです!」「狙っていた女性社員が、自分がかわいがってた後輩と付き合ってました悔しいです!」悔しさをバネに、あなたが取った行動、その後あげた成果などもあれば教えてください!さらに先週のスペシャルウィークでの新入社員大量増加を記念して、書き込みが採用された方には最大100ポイントの特別ボーナスポイントをご用意しています!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-02-23 14:59
あの時の思いは2度と忘れない案件
本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダー!以前北海道旅行で最終日の最後の食事に楽しみにしてた「鮭の親子丼」を食べに行きました。注文して暫くしてから女将さんに「ごめんなさい、親子丼あと1人前しか出来ないの。同じ値段でいいからもう一つはこっちでおまかせ丼にしていい?」すっごい楽しみにしてたけど親子丼は連れに譲り自分はおまかせ丼を待ちました。やってきたおまかせ丼はシャケフレークにマグロ赤身と貝柱的なのや数の子がのった、美味しかったですが非常に残念な丼でした…向かいで大きな生トロサーモンとイクラが沢山のったのを美味しそうに食べる顔を見ながら、他のを頼めば良かった…という言葉を貝柱と一緒に飲み込んだあの日を今でも思い出します(´Д` )
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2015-02-23 14:58
悔しかった事
本部長、秘書、お疲れ様です。自分の前の職場での話なんですが、それは会社の忘年会の時です。みんな一年の労を労ってるなか、社長の息子が自分に対して突然箸を投げてきたんです。その時、周りは騒然となり、自分は何が起きたかわかりませんでした。どうも、自分の態度が気に入らなかったらしく、箸を投げれた自分は、食べ物を口にする物を投げるとは納得がいかず、一触即発の事態へ。掴み掛かろうとしましたが先輩に止められました。その後も、社長の息子からは、謝罪もなく凄い悔しい思いをしました。せめて、箸にには罪がないので、今でも箸には謝罪して欲しいです。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-02-23 14:56
今日の案件
皆さんお疲れ様です!経営コンサルタント業務で私が今の会社で初めて「赤字経営の店を救えなかった」事です。つまり「お店を閉店するように忠告」しなければなりません。赤字経営は絶対改善出来ると簡単に思っていた私にとって、その悔しさ、無念さは本当に辛かったです。泣きながら報告書を書いて会社に提出した時、社長がその報告書をコピーし、私の机に挟んで「この経験を忘れるなよ、日々の努力を惜しむなよ」と言われました。その後クライアントの方から「色々ありがとう」とお言葉を頂いた時のあの安心した顔を見て「負けを認める事」も助ける事なんだと勉強しました。幸せな未来があって欲しいと願いながら駅まで見送った事を思い出します。今はその経験を胸にお蕎麦さんの為に走り回ってます。
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-02-23 14:48
悔しいです案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。入社1年目の時の話です。私はルート営業をやっていて、その仕事内容は既存のお客様への営業と新規のお客様の獲得が柱になります。しかし既存のお客様への配達が毎日ある為に、時間が取れず新規を獲得することが難しいのが実情です。そんな中、苦労を重ねチャンスをものにして新規を獲得出来た時があったのですが、後から「そのエリアは他の営業所の管轄だ」と言われて、結局自分の手柄にならなかった事が有ります。難しいと言われる中、1年目で新規を獲得出来たと思って喜んでいたのですが、それを言われて本当に悔しい思いをしました。その時期は気持ちが多少荒れましたが、自分の為になったと思うことにしています。でも思い出すと悔しいですっ!!!!!
Tsukinowa
男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-02-23 14:45
九州ラーメン…本日の案件
都内にも、あちこちに博多や熊本ラーメンとかのお店が増えてきました。
が…『本場九州ラーメン』とかの立て看板やのぼりがあるとこ…(全部じゃないですから…)
麺は太過ぎとか、スープも豚骨になってないお店多すぎです。
また、そんなお店に限って店内には
『頑固一徹…』とかの貼り紙あったりで、「九州ラーメンじゃない」
と、文句を言わせないようになってるみたいです。
本当は
「それ、九州ラーメンと違うよ」と、言えないのが九州人として悔しいです。
そんなお店は、せめて
『九州(風)ラーメン』とかにしてもらいたいです。
何か、案件が的外れになってしまってごめんなさい。
熊本のはっちゃん
男性/62歳/熊本県/仕事人(何でも屋のハチ)
2015-02-23 14:42
口には出来なかったけど...案件!
皆様、お疲れ様です。
わたしの悔しかった記憶は、もうだいぶ昔の話ですが小学生の時クラスの男の子と女の子が手を繋いでダンスする場面で私の所にあるいじめっこの男の子が来た時、「ブスとは手をつながない」と私とだけ繋いでくれませんでした。先生が無理矢理つながせようとする事で注目はあびるしすごく嫌でした!幼い私はすごく傷つきました。10年後に成人式で再会してた時、必死に口説いて来た豹変ぶりを見て「ブサイクは嫌いだ」と言ってやりました!あ〜すっきりした☆
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2015-02-23 14:33
本日の案件(*^_^*)
みなさんお疲れ様です(*^_^*)
悔しかったことが励みになり、今幸せです♫
なぜなら、今の旦那さんと出会うまで私…男性との交際が一年続いたことが無かったんです(´・_・`)
いつも何故か交際10ヶ月で相手からお別れを告げられていました。別れを経験するたびに…絶対こいつより早く結婚して幸せになってやる!私を捨てたことを後悔させるんだ!と腹の底で秘めていました(笑)
その時は本当にそんなことできるか分かりませんでしたが、現在は優しくしっかりした旦那さんと夢のマイホームをゲットし、毎日楽しく暮らせています♫
目標達成です(笑)
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-02-23 14:29