社員掲示板

  • 表示件数

あれから4年

おはようございます(^ー^)
東日本大震災から4年、朝の仕事中『あの時なにをしてて、どこにいたか?』って話題になりました。
忙しい毎日の中でどうしても忘れがちになりますが、節目節目だけでもしっかりとあの時の記憶をよみがえらせ、頭の中に防災意識とまだまだ復興しきれてないということを忘れないようにしていきたいと思いました。

ぱんち

男性/41歳/東京都/厩務員
2015-03-11 08:50

頑張ろう

今日で4年。人生で初めて大地震に遭った。今でもテレビで見た映像は忘れられないし、忘れちゃいけない。
あの日から3.11は大切な日になった。東北、頑張ろう。一緒に

スカイハッピー

男性/28歳/神奈川県/学生
2015-03-11 08:46

きしょーめ

花粉症とマッサンと震災関連のせいで朝から鼻が出てしゃーねー…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-03-11 08:45

3.11

今日は3月11日です。4年前の今日から私は変わりました。一刻も早く、何もない田舎、岩手から出たくて出たくて。もう二度と帰ってこないって思ったけど、4年前の今日、頑張る理由が地元の岩手の為になりました。今、本当前向きでいきてます。でも、今日だけ悲しませてください。あの日、本当に怖くて、怖くて、悲しかった。そして、辛かった。この気持ちを大切に…。

ほたるのドロロン

女性/34歳/岩手県/公務員
2015-03-11 08:43

治してあげたい…。其の二

おはようございます。ガソリンスタンドで、聞かれました。「灰皿と窓は問題ない感じですか?」に、問題ないです!と答える先輩。何その会話!伝わるけど、笑が止まらないよ!しかも、GSのお兄ちゃん、治してあげたい!帽子ツバが後ろ向いてる!治してあげたい!

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2015-03-11 08:35

今日は

スカロケだけじゃなく、いろんな所で名曲が流れそう!救命救急のドラマの主題歌でもあり、そのときのシリーズは地震をテーマにしてたので、自分はドリカムさんの何度でも、が頭に出てきました。流れないかな(^-^;?

ちぐ

男性/39歳/東京都/公務員
2015-03-11 08:31

おはようございます!

めっちゃいい天気なのに内定先研修が地下という…
お昼出たらもう夜になっちゃう笑
今日も一日楽しんで頑張りましょう!

きむちび

男性/32歳/埼玉県/会社員
2015-03-11 08:30

おはようございます。

今日で、震災から丸4年ですか。4年前の今日、出張で北陸にいて、それでも大きく揺れたのを覚えています。日々に追われがちですが、色んなことに感謝して、今日も一日、前向きにいきましょー!

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-03-11 08:30

3.11

3.11から4年が経ちました。
私は4年前の今日は中学校の卒業式でした。多分今頃、友達とあれこれ喋っていたと思います。
卒業式が終わった後、地震が起きて私は千葉の海のすぐ近くに住んでいるので、津波がきているのをワンセグで見た後私の住んでいる場所は大丈夫なのだろうかと思ったことを覚えています。その日から4年が経ちますが、そのことが風化してしまわないよう、ずっと覚えていきたいと思います。

ほしゃ

女性/30歳/千葉県/会社員
2015-03-11 08:28

おはようございます

今日も身体にムチ入れて、がんばります(^^ゞ バファリンというなの優しさかな(笑) さて、今日は東日本大震災の日ですね。日々忘れがちですが、電気のありがたみを感じて過ごしたいと思います!計画停電など当時は混乱しましたから、普通に使えることに感謝します。

ちぐ

男性/39歳/東京都/公務員
2015-03-11 08:27