社員掲示板
【本日の会議テーマ】「泣きたくなった時案件 ~涙一歩手前物語~」
大人になるとなかなか人前で涙を見せるわけにはいきません。 ただ、泣きたくなった事は誰しもがあるはず! 上司の理不尽な説教、うまくいかない人間関係、 悲しい涙だけではありません! 仕事をやり遂げたとき!久々の新入社員が嬉しくて! あなたが最近泣きたくなった時のエピソードを教えてください。
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-03-16 14:48
泣きたくなった案件
どうにもならない程の無力感に襲われると泣きたくなります。「どうにもならないんだ」と絶望したら泣きたくなります。でも、そんな事めったにないので・・・あんまり泣かないです!(^o^)感動して泣く事もあまりないです。その分、心に深く刻みつけます!笑いすぎて涙が出ることはよくあります(笑)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-03-16 14:45
泣きたくなった案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。泣きたくなったことそれはその昔彼女と車でデートしているときのことでした。私は超がつくほどの方向音痴なのです。その時は泊まりのデートだったのですが私はカーナビに頼って車を走行していたのですがいつの間にやらカーナビは空を飛んでいました。そう道が新しく出来ていたらしくカーナビには載っていなかったのです。そのため私はどこにいるのかすらわからなくなり泣きたくなるくらい心の中はパニックでしたが顔は平静を装っていました。しかし到着時間になってもつかなかったため彼女がしびれを切らし怒ってしまい結果泊まりもせず帰ることにそしてその彼女とは別れました。自分のバカさ加減にあの時は泣きたくなりなした。今は妻の運転か車以外の交通手段で旅へいくことにしています。
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-03-16 14:45
涙が出るほど、痛い
おしりにおできができて地味に痛い。座ると痛いから座ってられない。早く良くならないかな。デスクワークじゃなくて良かった( ´∀`)
トマト酢豚
女性/37歳/東京都/炎の中華鍋ガール改めインチキ寿司職人改めガセホテルマン
2015-03-16 14:40
泣きそう案件
皆さまお疲れさまです。 私はもうすぐ仕事の契約期間が切れるのですが、この間、職場のバイトの大学生達が飲み会に誘ってくれました。そこでみんなからの寄せ書きを頂きました!そんなことをしてもらえるとは思ってもみなかったので、泣きそうになりました〜。 1番若い子だと私と11歳くらい歳が離れていることが分かり、年齢に中身が追いついていない自分に、また泣きそうになりました。。
さく
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2015-03-16 14:37
泣きそう案件。
彼が、3DSのモンハンに、ハマりはじめました。かまってくれません。全くかまってくれません。話もあまり聞いてくれません。悲しい。笑
みっちゃそ
女性/34歳/千葉県/会社員
2015-03-16 14:32
目がうるうる^^
お客さんに『お前さんみたいな営業マン見ことないよ(^^)』と言われた時、なんか色々込み上げてきて嬉しくて泣きそうになりました(^^;目が少し潤っとしました(^^)
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2015-03-16 14:31
泣きたくなった案件
最近泣きたくなったこと。それは母とのことです。私も母もお互いシャイ。仲はいいのですが、深いところを話す仲ではありませんでした。わたしは病気を患い、社会に出ることがまだ難しいのですが、社会人として働いてない私は親の負担になっているのではないか、早く社会に出なきゃいけないんじゃないか、と悩んでいました。何かを感じとったのか、母がポツリと一言。『人生長いからね、色んなことがあるよ。お母さん、まだまだ働けるからさ、まだまだ頼っていいんだよ。未来を焦って決める必要はないんだよ。』と。泣きそうになった、というか泣きました。親って、子どもの考えてること、ちゃんと見えてるんですねー。
ほたるのドロロン
女性/33歳/岩手県/公務員
2015-03-16 14:29
案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。思い返すと最近泣いてないですねぇ。でも、浪人して初めて受験受かった時と、後はやっぱり部活の引退試合の試合終了のホイッスルがなった時は、何故か勝手に涙が出てきた記憶があります。あのなんとも言えない涙をまた流したいです。
Tsukinowa
男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-03-16 14:24
泣きたくなった案件
ちょっと前に職場内で人違いしてしまった時のことですかね。外で人違いするのはまだなんとか保てるのですが、限られた人間関係の中での人違いなので、恥ずかしすぎて泣きたくなります…
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2015-03-16 14:23