社員掲示板
少しでも、続けることが大事!その10
昨日の筋トレメニューは、腹筋15×2セットと、腕立て10回をゆーっくりと。 腰らへんがあんまり調子がよろしくないので、昨日はスクワットをサボってしまった(´△`) とりあえず続けて10日たちました~♪ なでしこ効果!笑
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-07-16 12:27
たった1つだけ回答案件《27》集計結果
素敵な皆さん*\(^o^)/*ご参加ありがとうございました《1番大好きパンは何ですか?》《回答人数、31名》《カレーパン、5名》《クリームパン、4名》《食パン、クロワッサン、各2名》《ウィンナーパン、フレンチトースト、ラスク、フランスパン、ナイススティック、コロネ、メロンパン、ブリオッシュ、ウエハース、あんぱん、小倉デニッシュ、コーンマヨネーズ、明太フランス、くるみパン、焼きサンド、カトパン、ショーパン、あやパン、各1名》あら〜!それパン〜?って方もちらほら(笑)ちなみに私は焼きサンドでーす!何を挟んでもちょー美味しい!今手作り焼きサンドにめっちゃハマってまーす(o^^o)(笑)
真由ママ
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-07-16 12:19
新入社員案件
皆様お疲れ様です‼以前働いていた私の職場は女性のみで、某新ドラマさながらのエイジハラスメントがありました。新入社員が配属されなかったため、2年目も雑用係かつ若いゆえに表に出される仕事などを含んだ上にお姉さま方と同じ業務内容をこなし、さらにより多く夜勤に入れられ連勤三昧の日々。他部署の同期が社内の英会話クラスなどでスキルも磨くなか、うちの部署は忙しいからと人事部からのアサインを勝手に断り、さらにさらに「2年目だからって必ずしも年次昇給しなくちゃいけないわけじゃないのよ♪」なんて言ってお給料も上がらず‼その部署に配属されたというだけで、同期と大きな差ができました。…アレ??今日の案件、「私が受けたエイジハラスメント」でしたっけ??笑
ももたろ
女性/43歳/東京都/専業主婦
2015-07-16 12:12
本日の案件
みなさまお疲れさまです。姪っ子がなでしこJAPANの補欠みたいな顔してるでお馴染みの池袋のエリックです。本日の案件ですが、新卒は3人入社したのですが、現在3人ともいません。笑
1人が5月末に辞めると連鎖反応なのか次、次と辞めていきました。特に会社とは別に難しいことを求めてることはなく、当たり前の事しか要求していなく、育てていこうとしていました。
1番びっくりしたのは、会社に来て朝、いきなり診断書をだして、1週間休みがほしいといってきたのは度肝を抜かれました。
しかもよく話を聞くとずっと続けていけるか不安で考えたいと言ってきました。とりあえず休ませて考えさしたら、留学したいと言ってきましたよ。今の悟り世代はこんなものかと。期待していた同僚もガックリしてました。新卒全員がそうではないと思いますがまず、やってみようよ
一緒に!
池袋のエリック
男性/43歳/埼玉県/会社員
2015-07-16 12:12
【本日の特別講師】SCANDAL
本日は特別講師として、SCANDALが来社致します!ニューシングル「Stamp!」が7月22日にリリース!大成功のワールドツアーを収めたSCANDALに、お話うかがっていきます!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-07-16 12:12
【本日の会議テーマ】「入社して3ヶ月案件 ~職場の新入社員その後~」
新入社員さんが入社して3ヶ月! だいぶ職場にもなじみ、めきめき頭角をあらわした人や危ない本性が見えてきた人など、ホントの姿が見えてきた時期ではないでしょうか? そこで、みなさんの職場の新入社員さんが入社後3ヶ月でどうなっているかを教えて下さい! また新入社員の方は自分の変化を、新入社員が入ってきてない職場の方々は新入社員がいないからこその苦労があれば教えて下さい。 例えば… 「最初は目もあわせなかった子が、今じゃ職場のムードメーカー!」 「最初は謙虚だった新入社員君が、最近は私をいじってきてます。」 「今年も新しく社員入らず、今年度もこきつかわれる事が決定しております。」 などなど、皆さんの書き込みお待ちしています!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-07-16 12:12
新入社員案件
僕は家族経営の自営業なので、新入社員は入って来ません。雇うお金もありません。でも、入ってきて欲しいなぁ~。出来ればお嫁さんになって、一緒に働いて下さい!( ☆∀☆)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-07-16 12:04
本日案件
うちの新人さんは入って三カ月で何度教えても手順を覚えないのでミスばかり。考えて臨機応変に対応しなきゃなのに考えて動かない。挙句に事故数回。たぶん数千万単位の損失出してる自覚ない。ようは辞めてくれる方が会社の為ですね。教えられた事を覚え、自ら考え臨機応変に対応して一人前なのでは?教えてくれない。など、たまに聞きますが自分で考えて先輩に考えを判断してもらい修正してもらう。それが基本だと思います。勉強で練習問題を何度もやり覚えるのと同じだと感じます。
お姉系トラッカー
男性/60歳/大阪府/ネズミな私マイペ画変更‼︎50以上にもリスナー権利を‼︎
2015-07-16 11:42
新入社員案件
僕の会社は、新卒というくくりで入社するのは内勤職がメインなので、現場のドライバーはほぼ中途入社です。
ドライバーは年齢の幅も広く、40代や50代の新人さんもいます。
入れ替わりが激しいうえに会社の規模が大きく、社員同士がみんな集まる機会もないので、誰がいつ入社したのか分かりません(笑)
制服と名札が新しかったら新入社員なんだろうなぁという感じです。
そんな中、真新しい名札を付けた自分の親ぐらいの年齢の方に「よろしくお願いします!」と丁寧に頭を下げて挨拶されると、「いやいやいや~(笑)」ってなっちゃいますね。
かなり年下の相手に対してもしっかり頭を下げられる方って素敵だと思います。
僕も見習いたいです。
海賊赤ヒゲ
男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-07-16 11:08