社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。若者の魚離れしてません?自分も含めですが、特に実家離れて暮らしてる方はひとり暮らしだったりすると魚ってあまり週に何回もはわざわざ食べない気がします(笑)さんまが食べたい!

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2015-08-19 10:04

【本日の会議テーマ】「若者の○○離れ案件 〜 実際のとこ、どうなの調査!〜」


「若者の○○離れ」という言葉、最近本当に耳にしますよね。 車離れ・・・ お酒離れ・・・ テレビ離れ・・・ これらの他にも、みなさんの周りでも色々耳にする機会が多いんじゃないでしょう か。 そこで今回は、あなた自身が感じている「若者の○○離れ」 一体何から離れていると感じるか? 人を見て感じた事でも 自分自身で感じることでも結構です! また「○○離れと言われているけど、僕はそんなことないです!」 といったような、若者のみなさんのご意見もお寄せください! あなたからの報告、お待ちしています!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-08-19 10:04

今日の案件。

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。若者の◯◯離れ案件。37才、特別若いわけでも無いし、かといって言うほど年上でも無いから困ります(笑)なので今日は色々な方のレスを見て学ぼうかと・・・( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-08-19 10:03

若者○○離れ案件

本部長、秘書、皆さま暑い中お疲れさまです!若者の車離れだと思います。
特に都心では交通の便が良いからだと思いますが、若い人が車を買うときには30歳までは自動車税半額とか新車を若いうちに買えばオプションをプレゼントなど。

あとは月極駐車場がもっと安いとよいですよね…だって都内は5万するとこもあります!!

年齢が上がって結婚して子どもが生まれると本当に車が便利に使えるので将来のためにも若い方々には車に乗ってほしい!!
女子にもモテると思うけどな~遠出できるし♪

キミー

女性/43歳/東京都/YL
2015-08-19 10:00

おはようございます

ねっむい

だみこ

女性/34歳/埼玉県/会社員
2015-08-19 09:55

若者の○○離れ案件

みなさま、お疲れさまです。
うちの会社の新人くん(19歳)を見ていると、自分からすすんで何かをしようともしないし、人には気を使わない。キツイ仕事をまかせられると『やりたくないっす』と断る。先日、倉庫掃除をみんなですることになったときも、先輩たちに『やりたくないっす』と言い、掃除に参加しませんでした。
その間もただただスマホをみているだけ。
入社して3か月後に金髪にしたり、私服で通勤するようになったりと甘やかしている会社にもガッカリですが、新人くんが常識から離れているのかな?それとも私たちが持っている常識がおかしいのかな?と悩んでしまいます。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2015-08-19 09:53

おおお!?

ただいま母から連絡…お米とジュースがTOKYOFMから届いたけどなんで〜!?っと!先日の猛暑案件…皆様酷暑すぎて…わたしなんて甘っちょろい!と思っていたので驚きです!遡ってスタッフさんの書き込み見たら当選してたんですね〜!( ゚д゚)♡嬉しいです!ありがとうございます*\(^o^)/*帰ったら早速ジュース飲みまーす♡

ちゃまちゃん

女性/37歳/神奈川県/会社員
2015-08-19 09:51

若者の◯◯離れ案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
私が思う若者の◯◯離れは「朝食離れ」です。
私の周りの会社の若い社員や、得意先の若いお客さんなどと話をしていると、朝食を食べないという方が以外と多いことに気が付きました。
詳しく話を聞くと仕事が忙しく、朝食を取る時間が無いということです。
中には昼食も食べられないという方もいて、とても心配になります。

ジャンボカツおかわり

男性/46歳/東京都/会社員
2015-08-19 09:51

若者の○○離れ案件

皆さん、ごっつあんです!。若者の自分が言うのも恐縮ですが…、相撲離れです。今年の大相撲初場所から4場所連続15日間満員御礼が続いていますが、これは遠藤や逸ノ城、照ノ富士の若手力士でキャーキャー言ってるだけのファンが多いのもあります。いなくなったらあっという間に離れてしまうんだろうね…。原因としては例の時津風の件、野球賭博、八百長問題、そして独特の相撲協会の体質にあります。今は相撲協会もファン獲得の為に必死になってますが、体質が変わっていないので、そこが…。相撲協会は根っこから根本的な体質を改善をしていかないと今はいいとしても今後が厳しくなります。今の時代はネットで調べればすぐにわかる事が多いので。真価はこれからでしょうね…

お相撲さん

男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2015-08-19 09:33

若者の○○離れ

やっぱり恋愛離れじゃないでしょうか。いずれは結婚したいとは思うけど、まず付き合うまでが難しいし、容易に傷ついたり傷つけられたりするし、いろいろ面倒くさいので、その分恋愛以外のものにつぎ込む若者が多いんだと思います。当の僕も恋愛はつい最近フラれたこともあって離れがちです。

パブロフ

男性/30歳/東京都/会社員
2015-08-19 09:20