社員掲示板
栗のフラペチーノ
週末にスタバ栗のフラペチーノ飲んできました。栗のムースや粒から甘さと良い香りがし食感も良いです。口に甘味がかなり残ったのでくどいの苦手な人はチョコチップを抜けば良いかもしれません。次は栗ラテ飲みたい
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-09-15 10:32
【本日の特別講師】清木場俊介
本日は特別講師として、清木場俊介さんが来社致します!ニューアルバム『FACT』が明日リリース!お話うかがっていきます!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-09-15 10:26
【本日の会議テーマ】「上司に食事で怒られました案件〜これってイライラしますか?〜」
働いていると、上司と一緒に食事をとるなんてことも多いんじゃないでしょうか。上司が職場とはまた違った一面を見せる食事の場。それぞれ食へのこだわりがあったり、マナーなどにも気を使わなければならなかったり・・・しかし、そんな食事の場で、「まさかこんな事で怒られた!」「後々考えると怒られてあたりまえか!」など、上司に怒られた経験はありませんか?例えば…「『好きなの頼んでいいよ』と言われて一番高いのを頼んだら怒られた」「気を遣って、積極的に話しかけていたら『早く食べろ』と怒られた」「お会計の時に、上司の後ろで待っていたら怒られた」などなど、あなたが食事の場でとった行動で、上司から怒られたエピソードをお待ちしています!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-09-15 10:25
食事で怒られました
「せっかくの高い肉なんだから、そんなに焼いちゃ、もったいないだろ」と、初めての焼き肉屋さん。俺が焼いてやると上司が自ら焼いてくれた生焼けの肉をいっぱい食わされて大迷惑でした。なぜかとゆーと豚肉派だった我家は、肉はしっかり火を通すがセオリーでした、レアなんてじぇったいムリムリ。いま思うともったいなかったな、松坂牛だったもん。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-09-15 10:23
上司に食事で怒られた案件
警備会社に就職して、初めて現場に配置されたときのことです。ウチは8時間2交代で警備に着くので、普通の時間には食事が取れず、ペアになる相手と交代で弁当を食べていました。たまたまペアになった上司が「今のうちにメシ食っとけ」と言ってくれたのに、今は食べたくありませんと答えてしまいました。すると上司からは、「いつ何が起こるか分からない仕事だから、食べられるときに食べろ」と強く指導されました。それ以来、勤務中は常に食事のチャンスを探るようになりました。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2015-09-15 10:21
本日の案件
社長に飲みに連れて行ってもらった時、お酒の飲めない私はコーヒー牛乳をガブカブ飲んでいたら「そんなもんを奢らなきゃいけないのか…。」と言われました。確かにお酒ならまだしも、コーヒー牛乳にお金出したくないですよね…。わかる気がします。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-09-15 10:14
上司と食事案件。
皆さん、お疲れ様です。食事マナーで怒られた事はないですが。働いていた時に、お局様と二人っきりで夕食を食べに行った事があります。周りの後輩は用事があると言って上手く断り、私は断られ可哀想になったお局様に嘘をつく事もできず了承(苦笑)夕方私と同じく、いつもお局様に弄られている先輩男性からは哀れみの目で見送られました。食事は美味しかったのですが、残すわけにはいかず食べ過ぎて、地元の駅で思わず気持ち悪くなったのを今でも覚えています。今も昔も会社でお局様と食事に行ったのは私だけ。ある意味伝説になった私(笑)後輩よ、何故断わった・・人生は経験値大事だよ(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖°
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-09-15 10:04
おはようございます。
今朝のミーティングで話題(議題)になったんですが「女性が活躍する社会」って「女性が男性に勝つ仕事をする」って事なんだろうか?僕は「女性にしかできない仕事」があるから「女性らしく仕事してもいいんじゃねーの?」って思ったんですが。それだって十分社会に貢献している訳だし社会における存在価値も出てくるような気がしますが。難しいぜ!…PS昨晩嫁と掲示板で遊んでいたことを社員数名に「公衆の面前でのろけるな!」と指摘されましたが「地方に飛ばすぞ!」「給料下げるぞ!」と言って一蹴しました。今日も帰りが遅くなりそうなので、またやろうと思います。(笑)
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-09-15 09:53