社員掲示板

  • 表示件数

怒られました案件。

皆様、お疲れ様です。

先日、同僚の赤ちゃんの写メを見せてもらったときに、お父さんに似てるねと言ったら、怒られました。

正直なところ、生まれたばかりの赤ちゃん、顔なんてわかりません。

この場合、単純にかわいいねが正解だったんですかね?(笑

ボールペンしんちゃん

男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2015-11-09 15:57

怒られた案件

お疲れ様です。これをやると怒られる。会社にあまりに早く出勤すると上司に怒られます。しかも、朝の5時前に。それは、会社の同僚なんですが、どうも家に居ずらいらしく、朝も夜明け前から会社の前で待っていたみたいです。それも、半年以上です。さすがに上司に呆れられて怒られましたね。会社に早く行くのは良いけど、やりすぎは良くないと思いました。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-11-09 15:56

案件

お客様に何かを頼まれた時は復唱をして確認するのが基本なのですが、あるとき「ウィスキーロック、濃いめで」と頼まれたので、ロックの濃いめって何だよ!と心の中で突っこみながら「ウィスキー水割り、濃いめですね」と(もちろんにこやかに)確認したら、「そう言っただろ!」と逆ギレされたので臨機応変が大切だなと学習しました。

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2015-11-09 15:52

何故だか怒られた案件。

皆様、お疲れ様です。会社の飲み会で、ビール好きの部長がおり、毎回、部長のジョッキが半分なくなったくらいのタイミングで、勝手に生中を追加オーダーしまくっていたら…終いには部長から「自分のタイミングで頼む!!」と怒られました!
多分、私のせいで部長は飲み過ぎたはずです(>_<)!!それ以来、追加オーダーはよく確認しながら、オーダーしています!!

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-11-09 15:51

怒られます案件(鹿児島人あるある)

皆さん、お疲れ様です。
故郷鹿児島では、桜島が噴火すると、灰が降ります。
灰は、あちこちに降り積もり、もちろん車にも積もります。

高校の頃、先生の車に灰が降り積もっていたので、ベンツのマークを指で描いてあげました。
先生が、「ベンツいいなぁ、欲しいなぁ」と言っていたので、僕は、善かれと思って描いたのですが、えらく怒られました。

灰の上から絵とか描いたら、傷がついて残ってしまうそうです。
それにしても、灰が積もると、よく落書きされている車を見たものでした。
先生、あの時はすみませんでした!

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2015-11-09 15:50

怒られ案件

おつカレー様です。
私は辛いものが大好きで、常に一味を振り入れています。
あまりにも消費が早いことを見て旦那さんから「もう!辛いもの食べすぎ!」と怒られてしまいました。
確かに刺激物の摂りすぎは良くないかもしれないけど、刺激がないと嫌なんよー!

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2015-11-09 15:46

怒られ案件

本部長、秘書、お疲れ様です。今日の案件、これをやったら怒られるですが、勝手に人の弁当を食べると怒られますよ。職場では仕出しの弁当を頼んでるんですが、余っていると勘違いした人かいて、それを食べちゃって、あとで、人の頼んだ弁当で怒られてるのを見た事があります。自分は、弁当持参なので被害はないですが。なので、きちんと確認してから、お弁当は食べましょう!

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-11-09 15:45

何故か怒られた案件「乾杯はビールだ!」

皆様、お疲れ様です

アルコールのアレルギーで
お酒が全く飲めません
が、会社に入ってすぐの歓迎会だったか
乾杯にジュースを持っていたら
直属の部長から「乾杯はビールにしろ!」
私「飲めないので勿体ないです」
部長「乾杯は形だけでもいいからビーズだ
ジュースとか白けるからやめろ」
と怒られました

未だに乾杯なんだから
何でも良いでしょと思いますが
その時の部長の恐ろしい形相と
無理矢理ビールに替えられたことが
トラウマになって
それ以降渡されたものを持って乾杯してます

何で乾杯はビールで
ジュースはダメなんですか?

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-11-09 15:40

怒られた案件

先輩に彼氏さんの写メを見せられて「そんなにカッコ良く無いんだけどね~」
と言うので「確かに」
と言ったら怒られましたよ。
いやいや、あなたもそんなにカッコ良く無いって言うてはるやん。
それに、本当にカッコ良く無いですよ。
そんな時は「でもイイ人そうですね。」が正解かな?

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-11-09 15:39

怒られ案件!

本部長さん、秘書さん、社員の皆さん!お疲れ様です。つい先程、怒られした!
うちの会社では、朝コーヒーメーカーで全員分のコーヒーをいれます。本日も朝一で入れたコーヒー。一応全員分いれても、飲まない人やミルクを混ぜる人、いない人でいつも余ってるので今日もお昼休みが終わったあともう煮立ってしまうのでコーヒーは捨てました。
そして午後の仕事が始まってしばらく…先輩が不機嫌に席にやって来て「コーヒーすてたの?まだ飲んでないし、飲みたくてもなかったんだけど?」と、一言…。
「すいません、朝から入れてたものだったので昼休み終わって捨てました。新しいのいれますか?」と聞いたら「30分後には出るので今入れて間に合わないので結構です」と突っぱねられました…。
ですが、確実にのんでも酸っぱいと思いますし、そもそもここ一年近く昼休みにはいつも捨ててたので言われてびっくりしました…。
みなさん、会社のコーヒーを飲む時は先輩が全員のんだか確認してからにしてください…!と、いうか飲みたいなら名前でも書いとけコノヤロー!

建築系少女あめこ

女性/33歳/東京都/会社員
2015-11-09 15:35