社員掲示板
苦しい案件
皆様お疲れ様です!
僕が仕事で苦しいと感じるのは、同期の近況を聞く時です。
僕の同期は同じ店にはいません。
そのため、伝聞の形で情報が入ります。
花形部署に異動した同期…
新しい役割を与えられた同期…
辞めていった同期…
刺激になりますが、その反面変化のない自分を顧みると苦しい思いもあります。
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2015-11-12 11:59
しんどいあんけん
みっく。は、あさメシをたべすぎたから、くるしいとおもった。
と、おもいきや、
まえからビニールぶくろがとんでくるしー、とおもった。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-11-12 11:39
今の仕事
同じものを永遠と見なければならないので、精神的に参ってしまいます。
娘が手伝ってくれていたのですが、、もう飽き飽き。
別の仕事が入ったので、初めてお休みを頂きました。
気分転換になればいいなあ…。
ぽこのまま
女性/47歳/長野県/専業主婦
2015-11-12 11:30
仕事で苦しい時案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
仕事で苦しいのは、人間関係や不器用なため努力が否定される時です。
苦手な上司に些細なことで誉められるのが多い中、極端におとされたりストップウォッチで作業時間を測ったりほぼ一日監視されたことがありました。
プレッシャーに弱いし一つのトラウマです。
コミュニケーションや工具の使い方・作業の正確さ等でも不器用なのは自覚してます。指摘されたことを参考にやっても上手くいかず、落ち込んだりむいていないのを痛感しますね。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-11-12 11:22
しんどい案件
基本的に、担当者さんから仕事を依頼されるまで『待ち』の状態なので、ヒマな時はヒマ過ぎるくらいなので、空いてるお手隙の時間帯がしんどいです⤵︎
(´・ω・`)
ヒマより、忙しいほうがいいですね。
ホントに。
チャガーZ
男性/57歳/東京都/会社員
2015-11-12 11:22
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです
本日の案件ですが、しんどいと思う瞬間はやっぱり年上の方との付き合いですね。職場で一番歳が若くしたっぱなので、言葉使いであったり、飲みに付き合わされたり、たまにこの付き合い方でいいのか?しんどいな~と思います
うるふまん
男性/36歳/東京都/会社員
2015-11-12 10:51
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私は、普段はカウンター10席のみの小さな店に、1人立って営業しています。
しかし、お客さんから注文を受けてから1品を出すより早いペースで入店され続けると、
作業が詰まってしまいます。
これがたまに数時間続くんですが、食材の補充やスープの仕込も勿論、
溜まる一方の洗い物や千円札への両替や替玉、追加注文を容赦なく繰り出されると、
2本の腕では物理的に間に合わなくなります。脳ミソもパンクします。
お客さんは当然注文すればすぐ出てくるものと思ってますから、無言のプレッシャー
や鋭い視線が精神的にキツい時があります…
店が繁盛するのは有難い事なんですが。
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2015-11-12 10:31