社員掲示板

  • 表示件数

アンケート投稿

今日からアンケートシステムになるわけですけど、そうなるとこの掲示板てどうなっちゃうんですか?
番組初期のころは掲示板のフリーな書き込みを拾ってくれることが多かったので、またそういう感じになればいいんですけど。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-04-05 13:25

案件

こんにちは。仕事のはなしします。ほぼ愚痴ですが。去就こみで話しまくりです。
新年度入ったばっかりなのに。

涼子2

女性/52歳/千葉県/会社員
2016-04-05 13:21

解決法ありませんか

この4月から電車通学なのですが、数年前から乗り物酔いしやすくなってしまい、今朝も電車に乗ったとき、ある駅から大量に人が乗ってきて気持ち悪くなってしまいました。段々と暑くなってきて汗がだらだらと…本気で戻しそうになりました。 今までは徒歩で通学し普段もあまり電車に乗りません。自分は酔いやすいという思い込みも原因かもしれませんが、なにか対策はありませんか

イーサンボンド

男性/27歳/神奈川県/会社員
2016-04-05 13:09

本日の案件とは関係ないけれど

友達にも仕事の話をしますか?

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2016-04-05 13:08

家族に仕事の話する?案件

お疲れ様です!
お母さんにはよく話します。
否定も肯定も客観的に言ってくれるので、自分の考え方が至らない事も気付かせてくれます。
その分お母さんの愚痴も聞いてあげます(o^^o)

グレーのもこもこ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2016-04-05 13:04

本日の案件

お疲れ様です。

仕事の話、しますよ。

その日にあったこと、良かったことも悪かったことも
楽しかったことも、辛かったことも
全部話します。

自分の仕事に対して、一番の理解者は家族ですから。

だから、ちゃんと話しますよ。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-04-05 13:03

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件
家族に仕事の話しをします。
僕の家はケーキ屋をしていて父は引退をして、自分は修行の身で違うケーキ屋で働いてます。
お菓子の作り方で困った時はよく父に電話をしてどうしたらうまく焼きあがるとか、この材料ってどうかな?とか助け船を求め、色々と助かってます。
引退して3年経ってますが、いつもいつも思うことがやっぱり職人てすごいなと思うことです。きっとまだまだケーキを作りたいんだろなぁーと感じてます。
早く独立してまた父と一緒に仕事できたらいいなと考えてます。

たっくみん

男性/44歳/東京都/パティシェ
2016-04-05 13:00

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、家族に仕事の話はします。
社内では言えない愚痴を話すとスッキリします。

そらそら

男性/37歳/埼玉県/会社員
2016-04-05 12:50

新生活

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!4月から転職先での新生活をしています。前職と異なる分野の仕事でもあり、不安と楽しみ半分半分です。今月は、新卒の子と研修を受けておりゴールデンウィーク明けに配属です。新鮮な毎日でとても楽しいです。

ハムオルノッティー

男性/33歳/東京都/会社員
2016-04-05 12:44

今回のアンケート

「家族に仕事の話をするか?しないか?」…私の場合は、事情により親とは縁を切っていますし、独身(結婚願望もありません)なので、必然的に「しない」になります。
親との関係が良好な人ほど、仕事の話はやるのかな、という印象ですが、実際はどうなのでしょう?

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-04-05 12:43