社員掲示板
本日の案件
はじめまして、初書き込みです。やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れ様です。本日の案件ですが、朝ごはん食べます。基本、バナナとパンかおにぎりです。食べないと1日が動けません。食べないと仕事始まってすぐ体力がなくなって疲れて、仕事に集中出来なくなるからです。朝ごはんは大事です。
黄金のくぅ~ちゃんa
女性/41歳/茨城県/派遣
2016-04-06 14:13
案件
朝ごはん、毎朝食べます!!
学生で自炊なので基本は、お弁当の残りがあったら、そのおかずとご飯、なかったら、ご飯とインスタントの味噌汁、納豆←常備・冷蔵庫の主w
時間がないときも、コンビ二で、サンドイッチ買って、食べますw食べないと、お腹なって、授業集中できません!
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2016-04-06 14:13
朝ごはん
皆様お疲れ様です。
朝ごはんは毎日食べますが、時々思うことがいくつかあります。自分は大体前の日の残りを食べてますが、朝から肉とか揚げ物もあったりします。消化にいいものや、すぐにエネルギーになるものがいいとかあると思いますが、どうですか?
また、食べる時間がたまに8時とかになる時があります(休みとか、授業が遅い時)。何時までに食べるのが理想的ですか?
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2016-04-06 14:09
朝ごはん
夜のうちに水を張った鍋に煮干しを入れ、翌朝軽く煮立たせたら煮干しを取り除き具を入れ味噌を溶く。
今までいただいた中で最高のお味噌汁です。住み込みで働いてた頃板前さんが作ってくれたものですが、これと生卵と漬物数切れだけで朝からどんぶりで平らげてました。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2016-04-06 14:04
朝ごはん案件
朝ごはんは牛乳です。
カフェオレにしたり、シナモン振ったり、ココアにしたり。
たっぷり何杯も飲んで、体がポカポカして1日が始まります!
えだまめ
女性/29歳/神奈川県/学生
2016-04-06 13:53
~朝食案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
本日の案件『朝食、食べますか?』ですが、学生の頃は『少しでも多く寝ていたい!』と言う理由で『朝食』は取っていませんでした…( ̄▽ ̄;)
社会に出て、酒を覚え、毎晩遅くまでフラフラと、飲み歩き、翌日に謎の頭痛、体のダルさ、食欲もなく、食べる気も起きずに今日まで過ごして来てしまいました…( ̄▽ ̄;)
しかし、自分は『朝食』を取るべきだと思います!英語では朝ごはんのことを『breakfast』と言いますが、これは『fast(断食)』を『break(打ち破る)』というのが語源になっているように、朝はいわばプチ断食状態なのです♪
これから長い一日を活動するためのエンジンをかける時間である朝は、体が動くために必要なガソリンを補給してあげる必要があるのです♪
朝にまったく何もとらないと、体を動かしたり頭を働かせるためのエネルギーが不足し、午前中の仕事や勉強でいいパフォーマンスを出す事は出来ないので自分は『朝食』を取るべきだと思います!
まぁ、自分は無理っぽいですケド…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2016-04-06 13:52
朝食
必ず食べます。
バナナ、ヨーグルト、コーヒーは欠かせません。
時間があれば、ご飯かサンドイッチが加わります。
ラクシャナ
女性/51歳/秋田県/会社員
2016-04-06 13:49
ご報告
前に彼が不明になった件ですが、先週無事に家に帰ってきたそうです。
携帯も今だ取りに行ってないから連絡は付かないけど、暫くは仕事も休暇を取ってるみたいです。
ブラック過ぎて鬱になるのも仕方ない課だからしょうがないで優しく受け止めちゃう私と職場の人達だけども、1日でも早く今までの彼に戻ってほしいと願うだけです。
ホントにあの課を改善しなきゃ無理だと思う。
何百人と言う人数が居るのに1人しかいなくて押し付けるのもどうかと思う。
私はそこにいない存在だし何も言えないけども今までの彼に戻ってほしいとただ思うことしか正直できません。
プー子
女性/34歳/東京都/学生
2016-04-06 13:36
朝ごはん
家で食べることはほぼほぼ無いですが。最寄り駅や乗り換えのタイミングを見計らって掻き込む駅そば、最強に美味しいと思います。
カウンタに連なる丸まった背中達も、皆これから戦地(職場)へ向かうのかと思うとかっこよく見えるものです。
月見が好きです。とろろも捨てがたい。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2016-04-06 13:32