社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です

私は、先輩が一人もいなく、全て外の人から見て盗んで覚えました。ラジオの中からもたくさん覚えました。

なので、いろんなところの良いものが自分の中に取り込まれていると思います。

そのおかげで、10年経過しましたが、未だに吸収しようとする癖が抜けません。

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2016-04-14 17:43

仕事はやって覚えましょう!

本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
私は夏に途中採用で入社し、引継ぐ先輩はは出産のため三ヶ月後に退職されました。同じ課の二年先輩の女性がその後の面倒を見てくれるはずだったのですが一年経たないうち下請けの会社の社長さんと喧嘩して突然辞めてしまいました。年に一度しか無い仕事もあり何も教えてもらっていない仕事があるまま私はその課で二人の先輩がしていた仕事を一手に背負い込むことになりました。毎日が不安で大変でしたが社内では「かわいそうに」「大変だね」と気遣ってもらい、本社やシステムの方にも「突然一人にされたかわいそうな子」と思われてかなり助けてもらえました。オマケに間違いだらけの仕事のせいでどうやると間違うのか?どうすれば直せるのかと沢山学ぶ事が出来ました。後々入ってきた新人さんにも「間違っても大丈夫。直し方の勉強になるからね。」と声掛けする余裕も出来ました。今となってはあの短気な先輩に感謝しています。何事も実際にやって覚えるのが一番だと思います。新入社員の皆さんもどんどん間違えて学んで下さいね。

りんりんりん

女性/61歳/北海道/パート
2016-04-14 17:42

出っ歯案件!

本部長〜
硬いものを齧っている世代は、逆に出っ歯が少なくて、柔らかいものを食べる世代は出っ歯が多いらしいですよ。
昔の貴族など、お金持ちの一族は出っ歯が多かったそうです。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-04-14 17:41

つらかった新人研修の思い出

二十代半ば、新人の教育係でした。当時研修で自信を失ったことがありました。だってその人

中途採用で私よりも一回りも年上で、いい大学出てるのに、じぇんじぇん仕事覚えてくれなくて、

いそがしくなるとパニック状態になってしまうんです。 結局本店に引き取ってもらいました。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-04-14 17:41

うーん

不名誉なことが起きた。
ただ役に立てるよう頑張ってただけなのに、最終そんな風に受け取られるとは。

とりぷるあい

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2016-04-14 17:41

本日の案件

新人研修、机上ではとにかく営業のことを叩き込みましたが、現場になるととにかく体で覚えろでした。現場ではメモしてるよりは身体で動きを覚えた方がはやく仕事ができるようになる!

かねくらぶん

男性/33歳/神奈川県/会社員
2016-04-14 17:41

今は笑えますが

新人の頃、得意先に連絡してと言われた時にどういうようにかければ良いのかと思って「どうやったらいいですか?」と聞いたら、「受話器をあげてかければいいんだよ」と言われ、目が点になった事を思いだしました。もうウン十年前の話です。

姫くら

女性/66歳/東京都/自営・自由業
2016-04-14 17:41

案件

新人研修はホテルマンのときはあちこちのセクションを見て覚えさせられました。
トラックの運転手も同じような感じかな(=゚ω゚)ノ

シンゴリラ

男性/44歳/北海道/会社員
2016-04-14 17:40

判断基準

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、
新人研修なんて物はなく、技術職なので、とりあえず数をこなして仕事を覚えてましたね。
あとは専門雑誌を読んだりしてました。
しかし、人によってやり方が少し違ったり、判断基準が違うため、仕事をある程度覚えたタイミングで「誰のやり方に寄せるか」でよく悩みました。
私はいろんな人のを混ぜ、無難な所に落ち着きました。

ライオットSMG

男性/41歳/東京都/歯科技工士
2016-04-14 17:39

新人研修案件

本部長さん、秘書さん、社員の皆様!お疲れ様です!

僕は電気工事士をしていて、研修の時に教えてもらった事は全て高校の時に学んだ事ばかりでした(笑)
初心に戻ってキッチリとこなしました!
いざ、現場に行って工事頑張るぞ!と意気込んで現場に出たら
全く関係ないパソコンでの製図を任されました•••。

これじゃあ新人研修全く関係ないじゃないか!
って文句を言いながらも独学で夜遅くまで図面とにらめっこして勉強しました。
そのおかげか物凄い量の図面を素早く1日でさばけるようになりました!

嬉しいのか嬉しくないのか•••

なむな

男性/32歳/東京都/会社員
2016-04-14 17:39