社員掲示板
今日の案件
将来のために今を犠牲にするのは、、アリです!
私にとって今を犠牲にするというのは、将来の夢に向けて自分が課せられた辛い事、ピンチを乗り越えていく。という意味です。将来の私にとっては必要不可欠な経験なんだと言い聞かせ、これらを乗り越えなければ将来の夢や人が近づいてこないと思うようにしてるからです。
私は人生なりたいようにしかならないと思うので、どんなに辛い事があっても将来の夢に近づくためにはどんどん今を犠牲にしていかなければと日々思っております!
もちーはん
女性/31歳/東京都/会社員
2016-04-21 15:34
本部長!
皆さん、お疲れ様です。
本部長、昨日、初めてスペイン坂で生本部長と秘書を拝見致しました!緊張感たっぷりでしたが、あんなふうに番組を回しているんですね!
秘書はお声とぴったりな可愛らしい方でコーナーを挟んで流れる音楽にのる姿がとてもクールでした。
本部長はテレビで拝見するよりも迫力がありましたが、おヒゲがとてもよくお似合いですね。
一緒に見た家族が「本部長は男性のわりには指が細くて綺麗だね」と言ってました。
また時間があれば行きたいなと思います。
失礼しました。
関東のうさぎ
女性/32歳/神奈川県/学生
2016-04-21 15:30
案件
有名な辞典での犠牲の意味は以下と書いています。
①目的のために身命をなげうって尽くすこと。ある物事の達成のために,かけがえのないものを捧げること。また,そのもの。 「 -を払う」 「青春を-にする」
②「犠牲者」の略。 「戦争の-となる」
③神に捧げるために生き物を殺すことやその儀礼。また,その生き物。いけにえ。供犠(くぎ)。
②と③はテーマに相応しくないと思いますので、①を意味しているのだと思います。
身命をなげうつといっても命を賭けることではないと思いますので、個人の時間やお金を物事の達成のために捧げることと想像します。それも今という時間枠の中で個人の時間やお金を捧げるか?という案件設定なのでしょうか?
自分が行うべきことには優先順位を付けて、順位の高いものから実効していきます。順位の低いものは手を付けないこともあります。仕事の優先順位は総じて高く、プライベートの優先順位は総じて低くなります。同じ仕事ができる人が居ない現状では「親の葬式にも出れないから、葬儀屋と手順を決めておいてくれ」と両親に話しています。仕事の種類は異なりますが、父親も同じような立場でしたから、これを理解しています。
時間という有限のものを捧げている?と言えばそうなのかもしれませんが、それは結果責任を果たすためであり、将来への自己投資であるので、捧げているという認識はありません。ただし、やらされている感は無く、自分が納得してやっているのです。周囲からみれば犠牲にしていると見えるかもしれませんが、自分自身としては何も犠牲にしている感覚はありません。
厳しい言い方をすると家族でさえも私の仕事で生活している以上、口を挟む権利を持っていない。優先順位に不満があるならば自活の道を選択しなさいということです。右か左かわかりませんが、自分の立ち位置が一方に極めて近いのでしょうね(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-04-21 15:29
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
目標を持っているのなら、「今を犠牲にする」という気持ちで臨むことが大切かと思います。
その結果、「犠牲にした」とは思わないものです。
「犠牲」の解釈は人それぞれかと思いますが、自分の時間や能力を注ぎ込んで目標に向かうもいう、能動的な意味を含んでいるものと思います。
この場合、犠牲にする期限を決めて、その中でさらに期間を区切ることが重要です。
そうやって、中期短期的に頑張るのであれば、アリだと思います。
極端な話、一日のうちの一時間を犠牲にしたっていいのです。
長期間頑張り続けることは、不可能に近いものですから。
また、同じような目標でも、より高い目標を掲げると、結果得られたものの厚みが違います。
例えば、「なんとか試験に受かればいい」というのと、「試験を満点でトップでクリアし、首席で卒業する」という目標では、努力の量が違いますし、試験に受かった後でも姿勢が違ってきます。
人間は、楽な方へ行きがちです。
回りの人や多くの意見に左右され、大多数が正しいと安心しがちです。
今は今しかできないことをやることが大切です。
やらなければならないことから目を背けて、得られる快楽は薄っぺらいものです。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-04-21 15:22
なし!
お疲れ様です!!
将来の為に今を犠牲にするのはなしです!
というより、何を犠牲にするんでしょうか。と思います。今やりたくないことを犠牲というなら、それは将来の為にもならないと思います。今やりたいことをやる。楽しいことをやるもひとつ、楽しみを見つけるのもひとつ、その中で出会った人々、気づいたことや経験、それが将来の為になると思います。
祥ちゃん
男性/33歳/東京都/役者の卵
2016-04-21 15:09
案件
どちらかといえば、アリです!というか、私は、器用ではないので、犠牲でます(笑)
私は、将来やりたいことがはっきりしているので、そこに到達するには、どうすべきかを逆算して優先順位を決めてやります。又、そのことに、自分のベストで臨みたいので、残りは犠牲になることが多いです。でも、それが苦しくて犠牲になっても、本当にやりたいことをやってる時の苦しみは、苦しくても、やり甲斐を感じられます。それに、失ったものも、やりたいことのために必要なことだったんだ!や、人なら、本当に縁があるなら、また繋がると考えますね(*´▽`*)
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2016-04-21 15:08
本日の案件
本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、「ナシ寄りのアリ」です。
いつだって、「今を犠牲にしてでも頑張る」という気持ちで目標に向かってきました。
ただその結果、その期間を振り返ってみても、「犠牲にした」とは思いません。
むしろ、自分の中で懐かしく輝いています。
そういった意味で、「ナシ寄りのアリ」です。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-04-21 15:04
~犠牲案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、若旦那、社員の皆様お疲れ様です♪
今日はスペイン坂に若旦那が出社しているのに、残業で出社する事が出来ません…( ̄▽ ̄;)
去年は埼玉、淡路島、横浜には2daysと湘南乃風のライヴに参戦させて頂き素敵なライヴパフォーマンスをありがとうございました♪
今年もライヴは勿論、ロックインジャパンの出演が1年振りに決まったようなので、ロックインジャパンにも参戦しまぁす♪
去年の横浜でのライヴで若旦那が1日目のライヴで腰を痛め、2日目はブロック注射を打ち、痛みを和らげながら、来てくれた『風一族』に良いパフォーマンスを魅せるために自分の身体を痛め付け犠牲にした熱い心にプロのアーティストの意地を見てグッと来ました!
自分も大好きな湘南乃風、若旦那が間近で見れるこのタイミングを犠牲にして仕事を頑張り将来に繋げようと思います♪
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2016-04-21 14:58