社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、ちょうど先月末の出来事です。

営業で外回りをしていますが、ふとした勘違いからお客さんが怒ってしまい、お客さんの事務所で20分間ほど帰れ2度と来るなと罵倒され続けました。
私はなんとかして誤解を解き、歩みよりたかったので、話だけでも聞いてくださいと言って粘りましたが全然取り合ってくれず、結局その日はなにもできず引き上げました。
もう少しなにかできたのではないかと悔しさが込み上げてきて会社に帰る車内で泣いてしまいました。
泣くのはいけないという考え方も悪くないとは思いますが、泣くほどの想いや泣くほどの経験というのは少なからずその人を成長させてくれるような気もします。

てんじょん

男性/32歳/埼玉県/商社営業
2016-04-26 16:58

デイドリームビリーバー

ナガスタで流れてるこの曲…
自分の中では、もうセブンイレブンに完全に結びついちゃってるんだけど
そういう人他にもいるかな。

せっこ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-04-26 16:57

いやぁ〜

本当に暖かくて、ひもながくなりましたなぁ〜

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-04-26 16:55

案件

私は、怒るとキレて泣いて物に八つ当たりをするので職場でも泣くと思いますw物に当たらないようにするのは、ものすごいエネルギーを消費するので、自分の怒ると物に当たるというアイデンティティーを認めて、当たれる物を探したいなって思います。

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2016-04-26 16:55

『デビルズライン』のレビュー、お待ちしています!

現在「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『デビルズライン』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-04-26 16:55

本日の涙案件

本部長、秘書並びに社員の皆さんお疲れ様です。
私の仕事中の泣いた事は、自分が良いなお思っていた女性が結婚すると聞いた時です。その相手が自分の直の後輩で相手の女性を自分が良いなと、飲みながら話をよくしていた奴だったので、裏でかるく泣きました。

ローズバド

男性/51歳/埼玉県/会社員
2016-04-26 16:54

本日の案件

皆様お疲れ様です!
職場で、泣きましたねぇ…
強く記憶に残っているのは、長時間労働が続き
精神的に参ってしまった時に大号泣してしまった時でしょうか。
それまで歯を食いしばって頑張ってたけれど、
「もうこれ以上無理だ、どうしても私には無理なんだ」と
絶望しての涙でした。疲れてると、精神的に弱くもなりますしね…

この大号泣が自分の中でのキッカケとなり、
半年後にその職場を辞めました。

今も、たまに泣きます!笑
でも涙のタイプが違うんですよね。
前の職場は「涙は絶対見せられない」環境。
今の職場は「泣いても大丈夫なんだ」と思わせてくれる環境。

勿論TPOは弁えてなければいけませんが、
泣けるってのは、いいことだと思います。

せっこ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-04-26 16:54

本日の案件!!!!!

みなさんお疲れ様です。
僕がアルバイト先のファミレスで涙を流したのは、僕よりもアルバイト先では後輩になる年上のおじさんに説教された事が悔しくて涙を流しました!
その日、僕は時間帯の責任者でそのおじさんと2人でフロアの担当をする日でした。その日の夜は2人でまわすのも難しい程混んでしまいました。その結果、接客以外の下げものなどの作業が進まずに僕の上がる時間が来てしまいました。その頃にはそのおじさんがまだ作業が終わらないということや僕が先に上がることにイライラしてるのかピリピリオーラを出してきました。それを察した僕は、日付が変わるまで残業しその人の作業を手伝いました。
作業もそろそろかなーと思っているとそのおじさんが、僕のことをバックヤードに呼び出したのです!
「お前は、ユニットリーダーだかなんだか知らないが仕事が遅いんだよ!」
と、5分くらいでしょうかお説教をされました。
最後まで黙って聞いていましたが、1人になって考えると「なんでここまで頑張ったのに、あいつに説教されなくてはいけないのか。。。」という悔しさから涙が止まりませんでした。

よしまさ

男性/30歳/東京都/看護師
2016-04-26 16:53

職場で涙した案件

お疲れ様です。

今回の案件、見た瞬間に書かねば!と思い書き込みをしました。
あれは去年の9月の終わり頃、私の職場で警察沙汰の事件が起こりました。私の職場は働いている人数上、職場で1人になることがあるのですがそんな時に限って事件は起こるんですね。
事件の内容は詳しくは言えないのですが私の眼の前で【密着警察24時】が流れているかのような逮捕劇でした。
職場の先輩方は助けに来てくれないし…電話で先輩に「そのには行けないけど頑張って」と言われたときは「事件は会議室で起こってるんじゃない!現場で起こってるんだ!!」と泣き叫びたくなりました、いえ、すでに半泣きでした。怖かった〜…

蜂谷

女性/34歳/神奈川県/パート
2016-04-26 16:52

案件

皆様お疲れ様です。
職場では3回泣いたことがありますが、1番印象深いのは、新人から2年目になる頃の人事面談の時です。
その時は組織改革があり、その一環で担当地区の交代を言われました。
当時は1人立ちしてまだ半年弱で、やっといろんなことがわかってきた時期でもあり、悔しさから支店長の前で思わず号泣。
社会の理不尽さを身をもって学んだ出来事でした。

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2016-04-26 16:49