社員掲示板

  • 表示件数

なみだ

私には3つ離れた従姉妹がいます。昔から家族皆仲が良く、妹のように慕ってました。母からその従姉妹が妊娠したとの報告が‼︎もちろん心から嬉しく思いました‼︎ただその後から、「自分はその報告がまだまだ先になるな」と母に申し訳なくなり、「大好きな祖父母の初孫は私が産みたかったな」という感情が込み上げてきて目鼻グズグズに泣いてしまいました。。。

しゃっコ

女性/32歳/東京都/会社員
2016-04-26 18:12

それなら

本部長の顔大好きって名前で新規登録しようかな?(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2016-04-26 18:11

鉄仮面なんて必要ないですよ!w

私は本部長のお話しだいすきです!
エールを送るような言い方や言葉の選び方、毎日勇気付けられて残りの仕事も頑張ろうって気持ちになれます!
なので秘書、笑わないであげてー!w
秘書の心地いい声や本部長をいじる感じも面白くてだいすきです!
いつも楽しいひとときをありがとうございます!

好きな寿司ネタはガリだよ

女性/29歳/埼玉県/会社員
2016-04-26 18:09

案件

本部長、秘書、社員の皆summer、お疲れ様です。
案件ですが、学生時代のバイトの時に涙したことがあります。
某ファーストフード店で働いていたのですが、土曜日のお昼の忙しい時間帯で揚げ物エリアを任されていました。
バイト入りたての私と友人二人で任されていたのですが、友人が揚げ物のネットを引き上げた瞬間に私の肘に熱々のネットが当たり、出来上がったバーガーを私は落としてしまい、忙しさをMaxにしてしまいました。
その瞬間、店長から『デブ‼️何落としてんだよ‼️』と一言。確かに学生時代にはぽっちゃりしてましたが、状況が状況で火傷して落としてしまったのと、切なさで涙が出ました。

社会人になり、久しぶりにお店に顔出したらまだ店長してました。周りの方々は本部やエリアマネージャーになってたりと昇進しているのに。(笑)

梅ガメ

男性/42歳/茨城県/会社員
2016-04-26 18:08

こんばんは。

初書き込み失礼します!
前職時代の話なのですが、先輩の送別会で号泣してしまいました。正直お世話になった期間は短かったですし、結構迷惑をかけたりわがまま聞いてもらったりしたことが多かったので、送別会では本当にすいませんでした!と心から謝罪の気持ちをただ伝えていました。すごく仕事も出来る方で仏の優しさを持つ方でしたので、ただ笑って「いいよいいよ。がんばってね」と言ってくれるごとに、なぜだか涙が止まらなくなりました。普段は絶対感情的にならない性格なので自分でも驚いたことを覚えています。
その3年後に、何が原因かは分かりませんがその方は自殺されてしまいました。焦燥しましたがそのときはなぜか涙は出ませんでした。もしかして、送別会のときにもう会えないことを自分でも分かっていたのかなんなのか…悲しいとともに少し不思議な体験として記憶しています。

補給食

男性/41歳/東京都/会社員
2016-04-26 18:06

笑っちゃったw

浜崎秘書の声大好きさんに対して本部長のコメントに
1人外出中なのに外で吹いてしまったw

セリーヌ

女性/34歳/神奈川県/パート
2016-04-26 18:04

本日の案件

私は以前とある鉄道会社で働いていました。ある日の仕事のない夜の日のこと、自分の勤務する駅の近くで土砂が崩れ、脱線事故が起きてしまいました。幸い死者は出なかったものの、列車は大きく線路を外れ、復旧には時間がかかるとのこと。
案の定、自分がまた勤務する時まで列車動かず出勤するのも大変でした。運転区間が縮小されたまま終電まで勤務するのは大変でした。そのあいだお客様からは励ましの言葉とお叱りの言葉が半々・・・その状態の1日はとても辛かったです。

翌朝、このまま復旧せずに終わってしまうのかなと思ってたその時、自分の勤務する駅の二駅手前で止まっていた列車がその駅を出て自分の勤務する駅まで来ました!事故の処理が終わり、復旧しました。勤務終了の2時間前のことでした。
その列車には復旧を待ちわびたたくさんの人が乗るため、自分はホームへ行き安全確認と案内放送をしました。その時、長い間不通になったことへのお詫びの気持ちと、やっと通常運転になるという嬉しさから涙がでて、放送する声はグダクダでした。さらに近くにいたお客様にもありがとうと声をかけられ、さらに泣いてしまいました。

かねくらぶん

男性/33歳/神奈川県/会社員
2016-04-26 18:04

仕事の涙。案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件です。
「あなたのところの製品があったから、こうやって一緒に頑張ってくれたから、、、余命1ヶ月って言われていた父ちゃんが半年も生きてくれた。私たちは、その時間で心の準備が出来た。ありがとう。」
...って。
いきなり得意先に呼ばれてビックリしたし、結局は命が助からなかった無力感と、それでもご家族の方々からの感謝のお言葉を頂いた事とで、涙が止まらなかったのを思い出しました。

うさみみ仮面

女性/52歳/東京都/会社員
2016-04-26 18:02

出た!Σ(゚д゚lll)

久しぶりの山羊専務!Σ(゚д゚lll)
メェ〜ムシャムシャ…

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2016-04-26 18:00

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れさまです。
初めて書き込みます。

前の会社で泣いたこと、あります。
残業で一人作業してました。様子を見に来た上司との会話で些細な行き違いがあり、すぐに気づいてそれ違います、まだやってないですって訂正しにいったら、やったって言ったじゃねーかよ!ってものすごい剣幕で怒鳴り付けられました。作業に戻ってから、怒鳴られて怖かったのと理不尽に怒られたのが悔しくて号泣してしまい、仕事にならなくなってしまいました。会社で泣いちゃいけないって思ったのですが、涙は一度ながれると止まらず。
その頃は新規の仕事で残業続きで休みなし、職場もピリピリしており、たまっていたものが一気に溢れてしまったようです。上司もストレスたまってたのかな。結婚で退職してからもトラウマのような、苦い思い出です。

先日、前の会社の同期の結婚式で上司と再会したのですが、その節はご迷惑おかけしました、と言ってきて、悪いひとじゃないんだけどなって気持ちと、今さらなんだよって気持ちで、すごくモヤモヤしてます(笑)

ララズシスター

女性/36歳/埼玉県/派遣
2016-04-26 18:00