社員掲示板

  • 表示件数

結婚案件

みなさまお疲れ様です!
本日の案件ですが、私はなしです。
家族に祝福されない結婚は幸せになれない気がします。
私は付き合ってる時、結婚を意識してない時から彼氏と家族を比較的よく会わせるタイプなので、家族と仲良く出来ない人や反対されるような人は、そもそも自分が結婚を考えない気がします。

まめぞう

女性/36歳/東京都/トリマー
2016-06-15 18:12

本日の案件

皆様お疲れ様です。

もう年が年なので、反対されることもないでしょう( ノД`)…

ピヨピヨピピピ

女性/43歳/千葉県/会社員
2016-06-15 18:11

結婚は難しい

本日の議題ですがズバリ「親に反対されたら私には無理」です
私は過去2回婚約し3回目でようやく結婚へと繋りました
1回目は相手からの宗教勧誘が激しく、破談
2回目は私の一目惚れで3年続きようやく婚約しましたが相手が自分の家族ばかり優先し私との約束も保留ばかりで、母に「あんたを幸せに出来ない男は反対」と言われました
そして3回目。関東に嫁に行くことにも関わらず初対面の旦那を気にいってくれて無事ゴールイン

結婚は家族同士の関係も大事だと思います!

日本酒大好きちぃ

女性/44歳/埼玉県/パート
2016-06-15 18:11

結婚の反対はされませんでした

結婚の反対されませんでした。
付き合ってすぐのときに、奥さんの家族に挨拶に行きました。奥さんのお父さんとは知りあいだったので、一緒に飲んでるときに、「大人同士だから、このあと上手くいかないかもしれないけど、娘と別れても俺と飲んでくれよ」と言われました。
うちの両親に報告したときも、40過ぎの息子をもらってくれなんてと、手放しで賛成されました。まー、奥さんが、親友の嫁さんの妹で、身元がはっきりしていたのもあったんだろうな。

でんどん

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2016-06-15 18:11

『淫らな青ちゃんは勉強ができない』のレビュー、お待ちしています!

毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『淫らな青ちゃんは勉強ができない』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-06-15 18:10

オーバードライブ

なつかしいッス~、全巻持ってますがかなり面白いですよ~(  ̄▽ ̄)

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2016-06-15 18:09

アリにしました。。。

お疲れ様です。。。

うちの両親は・・・
親の決めた相手と結婚し
(お見合い結婚し)
50年・・・
幸せに暮らしています!!

2人が幸せになれるんなら
いいんぢゃないかな。。。


アタシの相手も
決めてくれていいのに(笑)

手遅れよ!自分で探しなさい!
っと・・・言われました。。。σ(^◇^;)

女性/48歳/東京都/会社員
2016-06-15 18:08

舛添さん

だけを責めるのではなく、選んでしまった東京都民の方が罪が思いと思います。東京都民の皆さん、もう二度とこのような不祥事を起こすような知事を選ばないようにきちんとした見る目で判断しましょう‼

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2016-06-15 18:08

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
帰りの電車で聴いています!

私は親の反対を押し切ってまで結婚するのは、ナシです。

色々な家庭環境の人がいると思いますが、
私は今までの人生両親に喜んでもらうために生きてきたと思っています。

もちろん自分の人生。自分で選択し、歩んでいますが、それでも
両親を失望させたり、悲しませたりする様な事はしないようにしてきました。

それは両親から強要させられたわけではなく。私が両親を愛しているからです。
たくさんの時間とお金を愛をもらったから同じ分だけ返したいです。

結婚という大きな選択。大事な人たちに分かってもらえず、
わだかまりを残したまま、その後の人生は送れません。

何度もあきらめずに説得をして分かってもらえるまでは結婚は出来ないです・・

タカザ

女性/31歳/東京都/会社員
2016-06-15 18:08

案件

皆様お疲れ様です。
親の意向に反しての結婚って家族の思い出も何もかも失くしてしまいそうで怖いですよね…
でも添い遂げる気持ちが本物なら踏み出しても良いと思います。
気持ちを押し通して良かった、ホント幸せだ、という姿を見せればワダカマリも少しずつ解消していくのではないでしょうか。

つっつく

男性/50歳/茨城県/会社員
2016-06-15 18:07