社員掲示板
おつかれ様です。
就職活動を辞めてからやりたいことを仕事にしようときめた結果、先ほどアルバイト採用が決まりました。資格の勉強もしつつ、たくさん身に付けたいです。頑張ります!
どんぐりの姉
女性/29歳/神奈川県/会社員
2016-06-22 13:43
キレるよ案件
皆さんお疲れ様です。
お局様は社長の職人時代の先輩に当たる方なので基本社長は「姐さん!」と呼びます。
お局様が経費申請書類を間違えてシュッレッダーにINしてしまい社長に「ごめーん!やっちゃった!」と言うと社長が「何してんだババァ!しっかりしろよ!」と多分冗談交じりで言ったら…
グーで社長の頭を殴り「お前消すぞ!」とキレてました。
職人の縦社会の凄さと、しばらく社内の女性優位政策は終わらないな…と思いました。
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2016-06-22 13:35
キレられ案件
まんぼう本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。同僚がキレられた案件です。キレられてる雰囲気が漂ってきたので店長だった自分がフォローに行ったのですが、聞けば業務連絡の時にアイコンタクト&スマイル的にスタッフ同士でコミュニケーションしたら「この女が私の事を鼻で嗤った」と主張してました。「当店ではアイコンタクトとスマイルは社是でありまして、気分を害されたのでしたら誠に申し訳ございませんでした。」と充分過ぎるほど主張をお聞きした後に謝罪したのですが、2時間超の間同じテンションでお怒りになっておりました。「いいや絶対この女は鼻で嗤った。この私の気持ちをどうしてくれるのか⁉️」って……。しかも田舎っぺ大将みたいな見事な涙をこぼしながら……。結局ビルの閉店時間が迫りキレながらお帰りになりました。代金は「ゆすりたかりじゃない‼️」ってお支払い頂けましたが。
アビゲイル
男性/61歳/東京都/理美容業
2016-06-22 13:32
今日の直太朗
そっか。鈴木杏樹が好きなのか。
なにも、ラジオでコクらなくてもいいのに。(笑)
(*≧∀≦*)
まさぼうず
男性/66歳/埼玉県/自営・自由業
2016-06-22 13:22
キレてます案件
皆さんお疲れ様です。私は「仏の様にキレない人って存在する」と思ってました。
社長の奥様が私の中で「仏」でした。私達社員にいつも明るく話しかけてくれるし、社長が「おいた」しても「ちゃんとして、お願いだから」と諭す様に…そう、大竹しのぶさんのような語りで注意していました。「きっとキレない人なんだな!私も見習わないと」と思ってました。
今日スカロケの案件を見て、奥様が本当にキレない人か確認しようと社長に「ママさんってキレないですよね?」と聞くと「え?キレるよ。見てろよ」と奥様にコソコソと耳打ちすると、近くにあった高級バームクーヘンが入っていた硬そうな缶で社長の頭を殴りました。
「おい、ほうれい線が自己主張してるよ」と言ったそうです。やはり仏はいないんですね。
今行くよ来いよ
女性/38歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:いくよ)
2016-06-22 13:18
本日の案件
皆さんお疲れ様です(^^)
以前、職場で利用者さんにキレられたことがあります(;´д⊂)
当時の職場は、利用者さんがやれることはご自身でやっていただくというスタイルでした。
ある日、利用者さんが畳んでくれた洗濯物をそれぞれの利用者さんの部屋に持っていこうと
私が洗濯物を漁っていると…カンカンに怒った利用者さんが私の前に!
凄い勢いで「そんなに畳み方が不満?だったらもうやらないわよ!」と言い放ちお部屋に戻っていきました。
私は、はっと我に返り…ああ、配慮が足りなかったなと猛省(;´д⊂)
利用者さんが落ち着いた頃にお部屋にお伺いし、謝罪しました。
ちょっと考えれば分かることなのに、業務に追われ周りが全く見えなくなっていた私( ̄□ ̄;)!!
人を傷つけてしまうことは簡単なんだなと勉強になる出来事でした(;´д⊂)
てこまい
女性/37歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-06-22 13:14
お昼〜
昨晩からカレーを食べたい!
CoCoイチでなく、牛丼屋でもなく、金属食器に盛られた重たいカレーを食べたい!!
ということで、
1軒目、定休日
2軒目、臨時休業
3軒目、駐車場満杯で入れない
結局、定食の半○田屋でメラニン食器に盛られたカレーを食べました。
ん〜、モヤモヤしています。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-06-22 13:06
キレてます?案件
皆さんお疲れ様です。
「お前!仕事終わんのか?手伝ってやろうか?このヤロ〜!」「嬉しいな!帰り一杯奢ってやるぞ!バカ野郎!」…とか。
「珍しいそば粉が手に入ったぞ!お前打ってみたいって言ってよなぁ?見ててやるから打ってみろ!コンチクショ!」「何だと?覚えててくれたのかよ!早く打ち場来いや!」…とか。
「お前!指ケガしてるじゃねーか!消毒してやるから座れ!あんぽんたん!」「イテぇけど、お前が優しいから痛くねぇわ!バンドエイド机の引き出しに入ってるぞ!バカ野郎」…とか。
テンションが上がると「キレながら優しい人」を全員でやらないで欲しいです。紛らわしいので。
東北弁でいいでねーが
女性/37歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ピロ子)
2016-06-22 13:04
キレてた
私じゃないけど、現場トラブルで業者に電話をする所長さん。相手が電話をとった直後に名乗りもせずに「てめぇー!どーなってんだよ!?」と怒鳴っててビビりました!(゜ο゜)こえーよー
ウミネコ
女性/38歳/東京都/建築設計
2016-06-22 13:03
キレられ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
一度だけキレられたことがあります。
自分が仕切る仕事をしてた頃、分からないことを聞いてましたが頼りすぎでもありました。
また大事な時に相談せずに進める等してたら、発表の一週間前にキレられました。
技術もなく考える能力や臨機応変の対応が出来ず、周りを困らせた自分のせいです。
今思うとある程度筋道ある意見をいって、判断力を身に付ければと後悔してます
後に和解しましたが、今でもこのことはトラウマで引きずってます。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-06-22 13:02



