社員掲示板

  • 表示件数

~叱られた案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪

本日の案件、自分では無く、前職にいた頃に新しく入って来た女性社員の子が怒られた事がありましたねぇ…( ̄▽ ̄;)

内容は実に下らなく、幹部クラスの上司には『お茶くみが新人の仕事』と暗黙のルールになっていました。(この時点で既にパワハラ?!)上司が使ってるコップを覚える事から始まり、『この上司はミルク何杯』、『この上司は砂糖何杯』等、仕事以外の事を覚えなきゃいけなくて、大学出たての何も知らない女性社員が素で『ここの人たちは珈琲の淹れ方知らないんですか?』って聞いて大目玉を喰らった事がありましたが、ろくに仕事も出来ず、ニガムシを噛み潰した顔ばかりして、コーヒーばかり飲んでいる幹部クラスの上司に、言い放った時に個人的には『良く言った!』と思いスッキリしました♪

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2016-07-04 16:32

なんだなんだ

ずいぶん薄暗くなってきたではないか・・・!
風も強いし、もしや・・・!?

メルティーぬこ

女性/29歳/東京都/会社員
2016-07-04 16:31

あれ?

さっきまであんなに天気良かったのに、急に雲行きが・・・。
どうやら、豪雨に、雷雨、竜巻注意報が出ている地域もあるとか、該当地域の皆さま、気象情報をこまめにチェックして、くれぐれもお気をつけ下さい。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-07-04 16:30

怒られ案件

皆さま、お疲れ様です!

本日の案件ですが、人生これまで怒られたことは数あれど、やはりその最中は言われていることのありがたみに気付けないことの方が多かったなぁ…と思います。私はそのお説教も、素直に聞くより仏頂面で反抗心丸出しで聞いていることの方が多かったので、怒ってくれている人の怒りをさらに買ってしまうタイプでした。。

今思うと、やっぱり言われていたことは正しかったことのほうが多いし、本当に私のことを思って怒ってくれていたんだなぁ、、と感謝の気持ちもあります。怒られているときはわからないもんですよねー。そう思えることが、大人になった証拠なのかなぁ。怒られたことで、自分を見直し気付けたこともたくさんあります。

ただ、暴力的に怒る人は怒られている側にも恐怖心しか与えないと思うので、反対です!怒りながら手を挙げてくる人もいたのですが、その人からのお説教はただただ怖くて話の内容は何一つ覚えていません。怒りながら、感情的・暴力的になる人はどうかなーと思ってしまいます。
怒る人は、怒られる人に「愛」を持ってほしいものです。

しじみちゃん

女性/44歳/東京都/会社員
2016-07-04 16:27

忘れられない叱られ方

高校三年の6月のある日、私は喫煙が学校にバレて停学処分になりました。その処分が下される日に母と学校に行き、まずは校長先生から15分ほどのお叱りの言葉をいただきました。
その後、担任の深沢先生と母と私の三者面談に。深沢先生は母に向かってこう言いました。
「お母さん、17〜18歳の健康で好奇心旺盛な男子なら誰でも一度や二度は煙草に手を出します。こうぞう君(私の名前)は間違っても道を踏み外したりしませんから、どうか叱らないでやってください」
この先生だけは裏切れないな、と思った私でした。今でも忘れられません。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-07-04 16:22

「ラグジュアリー」・・・

自分のミスで副社長を動かしてしまい、お客様に謝りに行く際の出来事です。
お客様の会社まで行くのに、副社長の自慢の「左ハンドルの超高級ベンツ」の助手席で散々怒られていたのですが、滅多に乗れない「左ハンドルの超高級ベンツ」にワクワクしていたのでたいして耳にも入らず、帰りに関しては「このチャンスを逃したら一生後悔する!」と思い、反省したふりをして「自分が運転します」とか言っちゃって「左ハンドルの超高級ベンツ」を運転させてもらい、しまいには昼飯までご馳走してもらっちゃいました(笑)
いやぁー、あのハンドルとシートの感触や独特なエンジン音に雲の上を走っているような加速・・・一生忘れられません(笑)!思い出すだけで「ラグジュアリー」という言葉が浮かんでしまいます(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-07-04 16:21

ビアガーデンで、

バドワイザー飲みたい(^^)!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2016-07-04 16:18

雷雨

板橋区&練馬区周辺。( ̄O ̄;)w

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-07-04 16:16

はけ口

ストレスの〜捌け口は〜
いつもその場で1番下っぱの社員…
それが私たちの、仕事ですよね…

野生のさかな

女性/36歳/東京都/会社員
2016-07-04 16:13

今日の案件

皆様、お疲れさまです。

今日の案件「叱られたこと」

以前 ラーメン屋さんで働いていた時の事。

ネギ抜きのお客様のラーメンに、ネギを入れてしまいました。
ホールの人に
「ネギ入ってます。作り直してください」
と言われて もう一度作ったのですが、最後の最後に 癖でネギをドバッ。

お客様に
「以前も入っていた」
と 怒られ、ホールの人からも
「またですか?」
と怒られ。

二人共、怒鳴る事なく、静かに淡々と怒るんです。

自分の不甲斐なさに、逃げ出したくなりました。

ロシアンティー

女性/49歳/千葉県/お休み中
2016-07-04 16:12