社員掲示板
お前なぁ!
やり直しもこれがラストチャンスだ!
三度目の掃除機だぞ!
聴いてる方は、笑いを堪えるのが大変!
まさぼうず
男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2016-07-04 15:53
~叱られた案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
本日の案件、つい先週に上司が『うーん、それはフィフティーン・フィフティーンだなぁ…』って言ったので、小声で『残りの70はどこに行ったんだよっ!』て突っ込んだら 、上司の照れ隠しかなのか、知らないが、烈火の如くキレられた…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2016-07-04 15:49
スペイン広場で怒鳴られまくったメモリー
皆さん、お疲れさまです。
今から20数年前、携帯もない時代のことです。
当時 勤めていた会社の部長の引率でローマへ研修旅行に行きました。
外出からホテルに戻って、市内のレストランで夕食までの自由時間。
僕と同僚は疲れていたので「時間まで部屋で休みます」と申告していましたが、
一休みしたところで「せっかくローマにいるのだから」と市内に繰り出すことに。
出かける前に部長の部屋を訪ねましたが部長は不在。
部長と同室の先輩がトイレに入っていたのでドア越しに「外出します」と告げて出かけました。
夜、待ち合わせのスペイン広場に直行すると「お前ら勝手にどこ行ってたんだ!」と部長が激怒していました。
後で聞いたことですが、トイレに入っていた先輩は水あたりの腹痛に苦しんでいて伝言どころではなかったらしく、僕らは『行方不明』になっていたのでした。
大勢の人が集まる観光名所のスペイン広場に、部長が大声で怒鳴り散らす声 (日本語) が15分くらい響きわたりました。あまりの勢いに言い訳のスキもありません。
部長にすれば「海外で もしものことがあったら」と責任感から気持ちが高ぶっていたのだと思いますが、人生であれほど怒鳴られ続けたことはありません。
しかもスペイン広場。
地元のイタリア人や、世界中のバックパッカー達に笑われるやら、驚かれるやら、今でも恥ずかしい想い出です。
しかし、場所がどこであろうと、心の底から人を叱れる部長のパワー。今では「凄い人だったなぁ」と思います。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-07-04 15:48
本日の案件
昔にバイトしていた頃に、秦基博さんににている人に怒られたことがあります。
だから秦基博さんを見るとその人を思い出します。
曲は好きなんですけど、秦基博さんを見てるとこんな人に怒られたなぁと、いつまでも忘れません。
内容は忘れました!
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2016-07-04 15:43
中学生時代
友人と数人で先生に怒られたんですが。皆がだるそうに反省したふりして下を向いている中、ちゃんと先生の目を見ながら話を聞いていた私に「反抗的だ」と言ってきたので。「こいつ見る目ねぇーな!」と思ったのを覚えています(^o^)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-04 15:39
高校の頃に
本部長、秘書、皆さんお疲れさまです!
今日は12時から8時までバイトがあるので休憩中の今投稿させていただきました!
高校の頃に、先生から進路の話し中に「おまえに足りないのは、自分の力をちゃんと発揮する努力だ」と怒られました!
先生は僕に自分でいろいろできる力があるのにそれを使おうとしないのを気にしていたそうです。
今はその言葉を励みにして、将来に向けてアルバイト頑張っています!
声優になりたいこば
男性/28歳/神奈川県/アルバイト
2016-07-04 15:31
けっ!
勘違いで怒られました!勘違いのくせに凄い剣幕で!なのに後になって。怒った人が「そんな事あったっけ?」って態度でムカつきました!絶対覚えてるでしょ!?バツが悪いから忘れたふりしてるんだ!?けっ!けっ!(^o^)マジ許すまじ!
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-07-04 15:26
今日の案件
書いてたら途中で当時の事を思い出し、怖くなって書くのをやめてしまった(笑)
この世から「怒り」という感情が無くなったら
どうなるんだろう(๑°⌓°๑)
と、考えました(´∇`)
そしたら戦争とかバングラデシュのテロとかもなかったのかもしれないって思うと「怒り」という感情は存在する必要があるんでしょうか。
あ!話がズレた(・゚д゚`≡・゚д゚`)
でもそしたら本部長と秘書のあの面白talkもなくなっちゃうのかな?
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2016-07-04 15:22
怒られた案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
案件ですが、社会人になりたての頃、スーツにスニーカーソックス(くるぶし丈の靴下)で革靴だった私。
全体の会議でもその格好で出席したため、みんなの前に立たされて、怒られました。
ちょうど色気づいた頃だったので、伊達メガネも同時に怒られた記憶があります。
その日は、私の上司も同じ格好でしたが、必死にズボン下げて見つからないようにしてたので、忘れられませんでした。
そして、その後数年は、新卒の子が同じ事で怒られると『お手本見せてやれ!』と前に立たされて、笑いのネタにされてました。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2016-07-04 15:20
『でぶせん』のレビューを書いて、本部長と作品の魅力を語り合おう!
毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『でぶせん』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!
スカロケマンガ推進部スタッフ
男性/9歳/東京都/---
2016-07-04 15:15