社員掲示板
暑い中案件
皆様お疲れ様です。
毎朝、駐車場から会社まで15分徒歩です。遅刻しそうになると、猛ダッシュです。
朝礼の際、汗だくなのは私だけです。。。
駅よりも駐車場が遠いって有り得ない(´Д`)駐車場代金払ってるのに、有り得ない(´Д`)
室内のエアコンも、公共機関のため、エコな温度。5時半にはエアコンが切れて、窓も開けれず、10時まで残業するのに地獄です(ーー;)
ピヨピヨピピピ
女性/43歳/千葉県/会社員
2016-08-01 12:41
暑いどころか・・・
冷風の谷なう!(^o^)クーラー直撃の席なので、長袖のカーディガン着て、膝掛けしてます!冷える!
ウミネコ
女性/38歳/東京都/建築設計
2016-08-01 12:40
これからの会議って…
最近、忙しすぎてまったく出社できておりませんが、何とか元気でやっております。 質問なんですが、スペイン坂での会議ができなくなると、どこで会議をやるようになるんですか? 社員の皆さん、どなたか教えてください。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2016-08-01 12:30
未だに
噴水の音を聞きながら九重親方(元横綱、千代の富士)の事を考える。
この現実を受け入れないといけないのはわかっているけど、まだ受け止めきれない…。
大鵬、北の湖、そして千代の富士…。
どうか天国で今後の相撲界を見守って下さい!
お相撲さん
男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2016-08-01 12:27
暑い中で頑張ってます案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の暑い中で頑張ってます案件ですが、
脳波検査は患者さんが熱いと良い脳波が記録できません。
ですので、汗かきの人や、熱い人にはエアコンを効かせて、アイスノンをさせて、団扇であおいで検査をします。
あおいで検査をする側は、汗だくで声を張り上げていますのでヘトヘトです。
ですから、帰宅後のビールは格別ですよ。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-08-01 12:27
今日の案件
皆さんお疲れ様です。水分摂ってますか!熱中症には注意しましょう。
蕎麦屋の仕事はまず「そば打ち」です。全身を使って打つので、3時間ぶっ通しでダンスを踊っているようなモノです。
調理場に行けば、大きな釜で蕎麦を茹でます。とにかく暑い!
でも、夏場は蕎麦屋の繁忙期。頑張って美味しいお蕎麦を提供します!皆さんお蕎麦食べてね〜!
٩( *˙0˙*)۶
母さん!ワシのメガネ知らんか?
男性/28歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:つよぽん)
2016-08-01 12:20
案件
ずっと屋根の上だから暑いですよー!立科いらないので秘書のエロボイスで「あと少しだよ!頑張れ!」お願いしまーす!
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2016-08-01 12:20
こちら、東京ではなく…
名古屋市郊外ですが、暑い中、がんばっております。今の派遣先は、某自動車関連の倉庫。出庫する荷物を、バッテリーカーを使って出荷場まで運ぶ仕事をしていますが、作業場が離れにあり、運ぶには、一旦外にでなければならないのです。
晴れの日は灼熱地獄、雨の日は遮るものがなく雨ざらし。それでも、仕事なので、やらなければなりません。熱中症にだけはならないよう、気を付けます…(^_^;)
ずきさん
男性/50歳/愛知県/元・派遣社員
2016-08-01 12:17
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
石川県から失礼します。こちらも暑いです。去年はビニールハウス内での作業で暑さにやられておりましたが、今年の夏は毎日田んぼ周辺の草刈りで暑さにやられています。
今年の夏の暑さも半端ないので、こまめに休憩して水分補給もしっかりしていますが、作業をし始めるとすぐに作業着が上から下まで汗でビショビショで訳が分かりません。毎日3、4着の着替えとタオル2枚は必須アイテムです。
暑すぎるので人目も日焼けも気にしないで、海水浴スタイルで毎日農作業をしたいです。
ユッケ
男性/38歳/石川県/兼業農家
2016-08-01 12:13
暑い中案件
先日、営業の人が熱中症で病院に運ばれたらしく、後日話を聞くと『手足が痺れて頭がボーっとしてきて…』と言ってました。
が、荷台の床に鉄板が敷いてある箱形トラックのドライバーは、おそらくほとんどの人が、毎日ボーっとしてると思われます。
炎天下って、見方を変えれば、避暑地並みに涼しいですよ。
そんな私ですが、昨日天然のたい焼きを買いにいきました。
あの中で焼いてる人たちは、本当に頑張ってると思います。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-08-01 12:11



