社員掲示板
おはようございますm(__)m
今朝は、涼しくて寝坊しました‼
夜中に雨降ったらしく雀の額ほどの庭にも、水撒きしなくて済みます。家で、オイラがやる唯一の仕事なのに…… ヒマ……
朝ごはん食べたら、惰眠を貪りますzzz
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-08-28 07:20
おはようございます\(^o^)/
おはようございます\(^o^)/
今日は小1の息子の夏休みの宿題を手伝います(;´Д`A
手伝っていいのか??
オレが小学生の頃は…
誰も手伝ってくれなかったなぁ…。
自業自得
自己責任
小学生の頃から、口うるさく上記2点を言われて育ったから、こんな大人になっちゃったのかなー(苦笑)
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-08-28 07:18
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、QVCマリンスタジアムで、侍ジャパン 高校生代表と大学生代表の試合を観戦してきました。
私の席の真横が高校生代表側の応援席だったのでまるで甲子園のアルプススタンドのようでした。
選手達と一緒にた闘っている応援団、チア、吹奏楽部。
結果は、1回で5点取られた高校生代表が負けてしまったのですが、応援は大学生と互角?!だったと感じました。
どちらも素晴らしかったです。
今日は『テレビCMの日』。
1953年、日本初のテレビコマーシャルが放送された日です。
近年、日本と一部の国では、10 - 15秒程度のCMが主流ですが、アメリカ、ヨーロッパでは、分を越えるものもあるそうです。
インスタントラーメンが出来ちゃったりして。
( ̄▽ ̄)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2016-08-28 07:00
絵日記
おはようございます。
今日は休み。これから保育園の大掃除です。
それが済んでから、お盆に帰れなかった代わりに実家へ顔出しに行ってきます。
息子がじーちゃん、ばーちゃんにプレゼント用意してました。
この夏、セミ、ちょうちょ、トンボをたーくさん捕まえたよ。っていう絵日記。
ぼくの表情も良くて、見せてもらって、ほんわかしてしまいました。それでは行ってきます。
おーがく
男性/44歳/石川県/配送員
2016-08-28 06:44
おはようございます♪
皆さま。
おはようございます♪
今日もリラックスして良い1日を
お過ごしくださいませ(*^▽^)/★*☆♪
昨日、
娘の手伝いを終えて、
帰って来ました。
楽しんでできたのかな?
孫たちが生意気になり、
てこずりました(笑)
でも、こんなにたくさんの時間、いられることもないので良かったです。
海(かい)のママ
女性/59歳/東京都/専業主婦
2016-08-28 05:42
あー
絶対寝られないじゃん、これ。
RADのアルバム聞いてます。スパークル。一人占め。やばい。アルバム、いつか、アフリカで絶対聞きたい!!
小さい頃から漠然と憧れてるアフリカ。知ったきっかけは、親がよく買ってくれたナショナルジオグラフィックの特集。
広大な大地に日の出、力強く歩くキリンの群れ。シマウマの死骸に集まるコンドル、スコールに打たれる白骨化した骨。何回もみたな。小さいながらに、厳しい現実の中にある美しさに心奪われる自分がいた。その時、教えてもらった食物連鎖の仕組み。
はっきり覚えてるのは、私は、いつか人類が生まれたアフリカで寝っ転がりたい!人類を大地を肌で感じたい。最期は、ライオンに食べられて、私も食物連鎖の一部になって、土に帰る。それが、人の美しい死に方だって親や友達に力説したこと。笑われたり、そんなの今後、変わるわって軽く流されたっけ。
そこから、国境なき医師団を知って、医療者になる夢ができた。もう立ち直れないかもって時に、先生に出会った。誰かの私の先生みたいな存在になりたい。そこから、看護学生なって、国際協力に少し触れて、今、世界でも群を抜いて貧困問題があるのに、支援地からは外されがちなアフリカで医療者として働いてみたい夢になった。いや、もう自分の中では見えてるんだけど。アフリカにいる自分。
君の名は。みて、RADのスパークルや美しい音楽
に出会ってふと、自分の深いとこにある感性とか記憶、夢みたいなものをえぐられまくってる。嫌だな。でも、めちゃくちゃ気持ちいい。
あと、こんな話を思い出した。
在宅医療分野で、医師として働いてる教授の言葉。
「生命の本質は、変わり続けること。僕達の仕事は、命ある限り、その人の持ってる命を輝かすこと。年だから、高齢者だから、こうだって公式に当てはめないこと。
みんなは、山の端に沈んでいく太陽をみたことあるかな?綺麗だよね。沈んでいく瞬間、すごくキラキラするよね。
僕の仕事、在宅医療はね、山の端に沈んでいく太陽の一瞬のきらめきを見逃さないで、その光を集めるような仕事なんだよ」
スパークル。なのかな。sparkle、閃光、きらめきみたいな英訳らしいけど。人生の一瞬一瞬だなって思った。
そして、その教授の言葉。思い出したら、またちょっと感動。いいよね、人間。やっぱり、私、人が好きだw
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2016-08-28 00:50
美容師さんに質問です
私のガールフレンドのお母さんのことです。
現在、ベリーショートでイメチェンしたいのでエクステを考えています。髪質は固く、くせっ毛なので縮毛矯正も行いたいのですが、この両方を同日に行うことはできるのでしょうか?
素人考えではエクステを付けるにも合わせるにもくせっ毛は邪魔な存在になると思うので、縮毛矯正が先かと思うのですが…
お考えをお聞かせいただけませんでしょうか?
ガールフレンド(4歳)は猫っ毛で細くてサラサラのストレートですが、お母さん(22歳)は全く正反対の髪質です。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-08-28 00:46
ε-(´∀`; )
涼しいていうか肌寒いです。
ファミマとセブンがオデンセールしてました。
酒のつまみオデンにすれば良かった
70円セールだったのに…
。・゜・(ノД`)・゜・。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2016-08-28 00:43
終電ダッシュ 汗だく
歳のせい。
または、お酒のせい。
体重が増えたせい、または、運動不足のせいなんて....
すみません。
運動します(·︿· `)
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2016-08-28 00:20