社員掲示板
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、大谷投手が先発した日ハムが有利と思われましたが。
これが勝負、やってみなければわかりませんね。
そして、好きなアーティストさんのファン同士でコンサートの打ち上げ。
久しぶりに再会だったり、初めてお会いする方も多くてスカロケの大親睦会のように大盛り上がりました。
\(^^)/
今日は『電信電話記念日』。
1869年、東京~横浜間で日本最初の公衆電信線の架線工事が始まったことから。
小学校の頃に大手町にある逓信総合博物館に見学に行ったことを思い出しました。
電話といえば、まだ、サザエさんに出てくる黒電話ですよね。
(^_^;)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2016-10-23 07:00
朝練!!
チャッポーです。
今日は日がでてから活動開始です。お店の仲間と日曜練習に行ってきます。毎週開催している日曜練習なのに私の参加は今のところ年に2・3回(・・;)
でも仲間は笑顔で迎えてくれます。いやーありがたい。とりあえず70kmほど行ってきます。
7時集合だけど間に合うかなあw(°0°)w
トモポン
男性/47歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-10-23 06:27
あらためて
m(__)mおはよーございます\(^o^)/
早起きついでに、子供たちと散歩してきました(*゜ー゜)ゞ⌒☆
たまには、いいもんだ…‼
今日お仕事の人もお休みの人も爽やかに、過ごしましょう!( ̄- ̄)ゞ
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2016-10-23 06:10
晴れてください
曇り空ですが、今日は待ちに待った金沢マラソン。
自己ベスト更新目指して完走してきます( ´ ▽ ` )ノ
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2016-10-23 06:00
すゎて
もう少ししたらアクアラインマラソンで一働きしてきます。火曜にお猿さんを連れてった耳鼻科で風邪貰っちゃったみたいで喉おかしいけど。
ランナー程じゃないけど、体力勝負なのにまずいなぁ…
今日はマラソンには程良さそうな天気です。ランナーの皆様、少しでも私の仕事を減らして下さいませ(笑)
酉之介
男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-10-23 05:44
暑くて眠れない
タオルケットから毛布にチェンジしたら、あつーーーーい!
タオルケットに戻します、まだまだ早いですわ。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-10-23 02:20
エリーのハードボイルド日記 其の参拾参
時々は、自分を褒めて然るべきである。
いろいろマイナスに考えて、うつになってる人には、是非勧めたい。
自分の良いところを見つけ出して褒めてあげなさい。
褒めるとこなんて自分には無いと思ってる人は俺の方まで言ってきて欲しい。
俺が、良さを全て引き出してあげよう。
さて。こんな俺にも、抱き締められて、よしよしって、頭を撫でられて、「大丈夫だよ。大丈夫、大丈夫。」って、言われてみたい夜がある。
俺は、そんな時そっと自分を抱き締め頭を撫でてやる。
。。。けど、そういうことは見られてはならないから、心のなかで行うことだってしばしばある。
そんなこんなで俺はタクシーの後部座席で自分をよしよししてるところだ。
「よく、二日連続、真っ直ぐ寄り道しないで帰ったね」って、褒めているとこだ。
登戸で降りる所を寝過ごして新百合ヶ丘まで行って折り返し最終列車に乗った俺を抱き締めているところだ。
めちゃくちゃ豊満な胸を強調されたお姉さんが
おいでおいでしてるのを振り切ってまで、よくぞまぁ、真っ直ぐ帰ってきたものだ。
行き付けの飲み屋やイタリアンバルに寄ることもなく、真っ直ぐ帰ってきた。
何故だろう?そんな気分になれないのだ。
これが老いというものだろうか?少し、疲れているのかな?そう自分に問うてみる。
確かに、昨夜は行き帰りずっとルービーのんでロンベロンベで今日はリーゲーもルーデーってもんだ。
シースークーイーのまいうまいうー言ってるばやいではない。
「海が俺を呼んでるぜ」って、片瀬江ノ島へ片道切符で行くこともない。
俺は、こんな俺を褒めて抱き締めて然るべきであろう。
ともあれ、俺は帰路につく。俺の意思で。
誰にも俺を否定することなど、できるはずがない。
自分が自分を愛さないで、誰が自分を愛してくれるというのだ。
俺は、全身全霊俺を肯定する。
。。。かくして、俺は家に辿り着いた。
褒めて抱き締められてよしよしされて然るべきだろう。
こっそり家人を起こさないよう慎重にドアを開ける。起こさないようにそーっとだ。
!おっと、電気がまだついて....
。。。あ、まだ起きてらっしゃいましたか。
え?遅い?(;゜∇゜)
....いや、今日は、いや、今日もですね....真っ直ぐにですね....
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-10-23 01:51
興味深い。と、おやすみなさい。
空気読まずに蒸し返します。
スカロケ放送のあり方について、沢山の意見がある中、10~20代の方の書き込みは、私は見かけませんでした。
20代の社会人の方をメインターゲットにしている番組ですから、この点は重要だと思いました。
スカロケの放送と掲示板をセットで考えている方が多いからだろうとは思います。
私自身、「掲示板を見ていれば良いけれど、見ていなかったら、肝心な事を勘違いしちゃうよ?!」と、思った事もあります。
ですが・・・掲示板に先輩方からの大切な書き込みが沢山あって、それをバンバン紹介していたら、スカロケを聞くタイプの人達が、限られてしまう気がします。
仕事を音楽に例えると
「Jポップも、流行りの洋楽も好きだけど、クラシックやジャズも好き」な方達だけが、楽しむ番組にはならないでしょうか?
私はスカロケの放送に対して
「J-ポップや流行りの洋楽しか興味ない」人達も楽しめて、放送を聞く内に、「クラシックやjazzも良いかも?」と、思える番組であって欲しいです。
そのためには、あんまりクラシックやjazzの色は濃くない方が良いのかも?
だけど、せっかく掲示板にクラシックやjazzの名曲クラスの書き込みが沢山あるのだから、「アレンジ」か何かで、そういった世界に近づける機会があれば良いなと。
掲示板を見ない人もいるし、
見たくても見られない人も多いと言う事なので、放送内でも頑張って欲しいですね。
怒られそうな書き込みですが(゜ロ゜)
気になったので(。>д<)
今日は色々出掛けてタイミングがズレまくり、娘は夕食までたっぷり寝てしまいましたが、夜11時には自分で寝てくれたので良かったです。
私も本当に眠れます。
緑茶をタップリ飲んでしまいましたが(゜ロ゜)
おやすみなさい♪
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-10-23 01:01