社員掲示板
社訓は気にしてますか?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
本日の案件かなり気になりましたので、投稿しちゃいました!w
私はとても気にしますね。
前に働いていた会社では業績を上げる際にみんなで協力しながら会社を良くしようと和気あいあいと仕事しましょう!というのが社訓でした。
その会社から転職し、今の会社に勤めるようになってからそういった社訓というのが全くありません。
これを社訓と言っていいのかわかりませんが、一部のちょっとしたルール的なものがあります。
それは女性社員とアルバイトの中でのルールです。
人数が少ない会社ですのでお昼休憩を取る際は交代で取りましょう。とか、休憩中はなるべく社員が電話に出ることとか、その他諸々あります。
ちなみに私の会社はフロアが4階、5階に分かれており、お昼休憩は必ず交代で取ることになっております。なぜなら電話対応する際に休憩中は取れないからだと言います。
ちょっと面倒くさいルールだなとつくづく思います。w
とも丸( ^ω^ )
女性/35歳/東京都/会社員
2016-11-21 09:53
社訓か…
基本お局様が毎年正月に書き初めで書いて事務所に張ってます。
私が入社した年は
【いいからやれ!】
と書いてありました。
でも「なんかパワハラっぽいよね」と言う意見が出たので今年は
【疲れたら帰る!】
と書いてあります。
来年は
【打倒!新垣結衣】
にしようかな…と申しております。
今日も元気に営業中です。٩( *˙0˙*)۶
おいしい紅茶
女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2016-11-21 09:47
本日の案件
うちの会社に、「社訓」はありません。いや、俺が知らないだけなのかも(笑)どっちにしろ、なくていいです。
それよりも、ビジネスマナーや電話対応などの基礎的な研修システムをもっと整備してほしいです。自分が若い時もそうだったけど、入ってくる若い人たちはそれが全然できてない!
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-11-21 09:39
社訓
皆さんお疲れ様です。今日の案件の社訓ですがあまり考えたことがなく 会社に社訓ってあったっけと思いました。あってもあまり興味を持ったことがないですね。
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-11-21 09:30
実に興味深い、テレビの視聴率の調査方法の変更
新しくビデオに録画した数字も含まれた「総合視聴率」てのが発表されました。
普通ビデオに録って見るもんね・・・まぁそんなこったろうなって数字だけど
●勇者ヨシヒコ・・・8.0% リアルタイム視聴率・・・3.9% (4.1%がビデオ)
●逃げ恥 ・・23.4% ” ・・12.5%
●校閲ガール ・・19.9% ” ・・・9.1%
ヨシヒコや校閲ガールはリアルタイムよりもビデオで見ている人の方が多い結果になりましたとさ。
テレビ離れってなかったのね、めでたしめでたし。ヨシヒコは特にスゴい!8.0%パチパチ。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-11-21 09:21
おはようございます。
今日はノンビリお家日和です♪
たまった家事を・・・
明日、明後日はお出掛け予定です(゜ロ゜)
皆様にとっても、良い一日になりますように。
オー(*´∀`)♪
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-11-21 08:57
関係ないですが
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。昨日たまたまラジオから流れてきた曲で、本部長が歌ってる?と勘違いした曲がありました。トンガリキッズのB-DASHです。ラジオで顔がわからないまま聞いたらそっくりでした。
うるふまん
男性/36歳/東京都/会社員
2016-11-21 08:48
【本日の特別講師】安田レイ
本日は特別講師として、安田レイさんが来社致します!デジタルシングル「Classy」が絶賛配信中!お話伺っていきます!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-11-21 08:43
【11/21(月)会議テーマ】「あなたの本音はどっち案件! 〜社訓は気にしてますか?〜」
「社訓」にまつわるニュースが世間を騒がせていますが、
あなたは自分の職場の社訓を気にしていますか?
そもそも、社訓を知っているのか?または、知ってるけど無視している!など
社訓に対するあなたのの考え方を教えてください。
さらに、あなたの会社のなんだこれ!という社訓、ありえねー!という社訓、
他者からいじられてしまうような社訓そのものなど、あれば是非、教えてください。
例えば…
「うちの社訓は「協力」なのですが、悩んだ時はとにかく相談することを心がけてます。いります」
「そもそも自分の会社の社訓が何なのかわかりません、ということは無くてもいいので、いらないです」
「社訓の額縁に「風神雷神営業取れ!」と書かれていたのですが、意味がわからないので入りません」
などなど、どんな些細なものでもOK!
もちろん、思いつく限り何度書き込んでも構いません!
新入社員の方々も是非書き込みを!!
ゲストには、歌手、ファッションモデルとして活躍中の安田レイさんが来社!お楽しみに!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-11-21 08:36