社員掲示板
社会人意識調査案件!
お疲れ様です。
私は『頑張れ!』、『頑張って!』という言葉を言って欲しくない人間です。物事に取り組む時は例え遊びであっても全力なので手抜きは殆どしませんし、されたくありません。『頑張れ!』と、言われると、まだまだ努力が足りてない気がして苦手なのです。努力している人に私は『頑張れ!』とは言えません。だって、努力して頑張っているのを知っているから。
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-12-12 12:15
本日の案件!
みなさん、お疲れさまです。
今日の「頑張れ案件」ですが、僕はアリだと思います。
受験生のとき、家族や予備校の先生がとても応援してくれました。誰かが応援してくれることはやっぱり力になります。自分のためだけでなく、応援してくれる人たちのためにもって思えるんですよね。
「頑張れ」を応援と受け止めるか、プレッシャーと受け止めるかではないでしょうか?
かぶとむしビートル
男性/27歳/千葉県/学生
2016-12-12 12:11
案件
ありだと思います。頑張れ!と言われたら励みになりますし。ただ、人に仕事押し付けて頑張れって言われたり無責任に頑張れと言われたら腹が立ちますが。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2016-12-12 12:10
「頑張れ」案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
先日のバスツアー、改めてありがとうございました!
本日の頑張れ案件ですが、私は理由付きなら『アリ』です。
『これこれこうだと思うから、こう頑張れ!(こう頑張ればいいよ!)』のような、単に「頑張れ」と言う前に簡単にでも理論立ててから話の締めに「頑張れ」は、相手の背中をしっかり押してあげれると考えます。
自身の体験を通じての事ですが、上司や同僚でこのように後押しして下さった方がいて、心強い「頑張れ」だったからです。
アラサーなコッペパン
男性/38歳/東京都/会社員
2016-12-12 12:08
ブルーハーツの
「人にやさしく」
大好きです。元気が出ます。
「頑張れ」だけに限らず、要は言葉をかける人と受け取る人の心次第ですよね。
ニャン太
女性/40歳/島根県/ペーター
2016-12-12 12:07
【12/12(月)会議テーマ】「社会人意識調査案件 〜『頑張れ!』って、アリ?ナシ?〜」
12月12日(月)〜 12月15(木)のスカロケは
「2016社会人意識調査スペシャル総決算!! これって、アリ?ナシ? 」
働く皆さんの実態を調査する「スカロケ社員実態調査」のスペシャルバージョン!
12月12(月)の議題は...社会人意識調査案件 〜「頑張れ!」って、アリ?ナシ?
人を応援する応援「頑張れ」という言葉ですが、言い方や受け取り方で変わることも!
励まされることもあれば、重く捉えられたり、また言葉自体に具体性が無いので安易に使われたり、
とりあえず言ってみたりなど。そこで、「頑張れ!」という言葉を使うのはアリか?ナシか?
理由やエピソードと共に送ってください。
例えば
「会社の評価に「もっと頑張れ」と書かれていて、自分は充分頑張ってるので嫌になった」
「上司に怒られたとき、同僚から「頑張れ!」の一言メールが!短くててもすごく励まされた!」
「社長と話していて「頑張れ」と言われたが、じゃぁ具体的に何をすればいいのか?さっぱりわからなかった」
などなど、言いたい事、社会に投げかけたいこと!ズバリ教えてください。
また、何度でもも投稿して構いません!小さなことでも大丈夫です!
あなたの貴重なご意見を是非、お願いします!
そして、18時10分過ぎのパルコホットセミナーには...
凹むことは一切なし?スーパーポジティブお笑い芸人!
NON STYLEの井上裕介さんが番組初登場!
どんな価値観で講義をしてくれるのか!?お楽しみに!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-12-12 12:06
頑張れ案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
僕は「頑張ろうね」とか「頑張りましょうね」という言葉はよく使います。
「頑張れ」と同じようでニュアンスが違うと思っています。
「僕も頑張ってるから、あなたも」とか「一緒に頑張りましょう」という意味を込めて使います。
自分が一生懸命に元気な姿を見せることで、少しでも気持ちが前向きになってくれたらと思います。
そんな願いを込めて使う言葉です。
頑張ってない人から「頑張れ」って言われても嬉しくないですものね。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-12-12 11:53
なんていうか、
声のお仕事をやっていきたい人なので、
○○さんにこんな台詞言ってほしいな〜っていうのが、ね、あるよね。
おじゃわ
女性/44歳/神奈川県/声優事務所 所属
2016-12-12 11:46