社員掲示板

  • 表示件数

昨日の秘書は

冬なのにオフショルなのかい(笑)
オフショルって夏の服じゃないの?(*´ω`*)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-01-19 07:21

おはようございます

昨日のグリーン車の誘惑が襲ってきましたがなんとか逃れて?普通車に乗ってます( ˇ-ˇ )
ほんとは乗りたかったけど昨日みたいなラッキーはないなと判断_(-ω-`_)⌒)_
なんか平日って5日じゃなくて4日ならまだ頑張れそうな気がする{{ (>_<) }}
スマホでクロノスです(´∇`)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-01-19 07:20

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
出張1日目。
周りに雪が残っていたり。
朝カレーでテンションをあげます。
今日は『のど自慢の日』。
1946年、NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』(現在の『NHKのど自慢』)が放送開始されたことから。
久しぶりに、秘書の美声を聴きたくなりました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-01-19 07:00

【1/19(木)会議テーマ】「いい部屋に住みたい案件 〜こんな部屋に気をつけろ!〜」

社会人になれば一人暮らしを始める方も多いと思います。
1月の時期というのは春よりも引っ越し費用が安く抑えられるシーズン。
そこで、リスナー社員のいい部屋にまつわるメッセージを募集します。
あなたはどんな部屋に住んでいますか? あなたが引っ越しで学んだことはなんですか?
エピソードとともに教えてください。

メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある社員掲示板へ!
また案件に関連し「今の部屋に満足していますか?」というアンケートを午後3時まで実施中です!

Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
みなさん、アンケートで!掲示板で!番組にぜひご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!

さらに、ゲストには、湘南乃風の若旦那さんが登場!お楽しみに!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-01-19 06:42

朝からちょっと憂鬱

子供の頃は、二十歳までには死んでると思ってた。
だからか、二十歳以降の人生を真面目に考えて無かった。
それは二十歳をすぎた今も同じで、とくに仕事とか、生活に関しては、どうでもいいと思うことさえある。
学歴ないですし仕事も社員になれない所ばかりだし、なんかもうめんどくさい。

そりゃあ、出来ることなら誰かと結婚したりして、子供産んだりとか、してみたい。
でも自分は親にきちんと育てて貰えなかった。愛が何なのか理解できないし、男も基本的には嫌いだ。

もし、自分が親になったら、自分がされたように子供を叩いたり、子供の高校の学費のために貯めていた貯金を全部崩して、パチンコに注ぎ込んだりするかもしれない。幸せにしてやれないと思う。

誰かと深く関わるのが怖いと思う。将来を考えなくてはならない状況が怖い。
一生一人ぼっちで居たほうが楽。

そう思うけど、自分の周りに居る人達がいい人ばっかりで、手放したくない。私みたいなひねくれた奴を、正直で本当は優しい子だって言ってくれる人も居て、素直に嬉しい。

自分みたいな嫌な奴がここに居ていいのだろうか。誰の役にも立てないし、本当は人と話したり目を合わせるのも怖くて仕方ない。こんな不適応者が居てもいいのだろうか。


まあでも、ここまで書いといてなんですけど、こんなこと深く考えても仕方ないことなんですけどね。答えなんて無いようなものですし。
長々と失礼しました。

僕は大丈夫です。とりあえず昨日の残りのカレー食ったら多分元気になりますので。ちょっくら食ってきます。

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-01-19 06:32

本日の案件

1階が店舗になってるアパートで、カラオケスナックの真上の部屋に住んでたことがあります。

毎日毎日下から聞こえてくる津軽海峡・冬景色、そして客のさわぐ声。

そして、とくに夏場は毎日のようにゴキブリが現れる。
一度、夜中に目が覚めて起き上がろうとしたら、顔の上をゴキブリくんが二匹、走り抜けて行きました。虫のくせに、この私の顔を踏むとは許し難い……!

お陰で、ゴキブリ退治が得意にはなりましたが、二度とああいう部屋には住みたくないです。

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-01-19 06:15

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、おはようございます。

今日も一日宜しくお願いします。

さて、本日の案件ですが、『道路そばの部屋には気をつけろ!』です。

理由としては、夜中でも車(トラックなど)の走行音が鳴り止まず、防音カーテンをしていましたが、なかなか寝つづける事が厳しかった… 車に終電無いですから。

スーパーマーケットやコンビニがあり、困らなかっただけに、夜中の車走行音が気になり寝ることが厳しかったです。

港南区の鶏

男性/47歳/神奈川県/会社員
2017-01-19 06:08

おはよーございます\(^o^)/

微妙に寒気…?
だが!負けない\(^o^)/

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-01-19 05:56

案件…。

お疲れ様です。

やはり時代の流れなのか、
床がフローリングの物件をよく目にしますが、
私はやっぱり、畳の部屋がいいです。

い草の香りを感じながらの、陽の差し込む窓際でゴロ寝…。
本当に落ち着きます。

今となってはワンルーム等では畳は希少なので、
何だか寂しいですね。

つきのわ上等兵

男性/44歳/愛知県/会社員
2017-01-19 04:33

浮上しました

色々あって気持ちが落ち込んでましたが、何とか浮上してきました。
今、目の前のことを大事にせねば勿体無い!一日一日大切にしなきゃ。

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2017-01-19 04:20