社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

実は四男の夜泣きで、一時間前からうだうだダラダラ(-_-;)
ぼちぼち動くか~…
まずは洗濯、洗い物。
そして昼飯作りながら朝メシ用意して、早退出来るように五倍のスピードで仕事しないとヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャ

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-02-03 05:33

おはよーございます\(^o^)/

今朝も、冷えます…。
北斗七星が綺麗です!( ̄- ̄)ゞ

今日も暖かくしてゆるゆる参りましょう!

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-02-03 05:04

侍ジャパン

のメンバー、パワーヒッターばっかりでバランス良くないし日本的ではないなって思いました。第1回第2回で優勝した時はスモールベースボールでパワーヒッターが3、4人ぐらいしかいなかったから勝てたのに、世界のパワーにパワーで対抗するのはどうかと思います。もっと小細工の効くメンバーを入れて欲しかった(T_T)

マックマックン

男性/43歳/栃木県/会社員
2017-02-03 04:14

日付は変わりましたが

今日って都立高校の合格発表日だったんですね。
自分が高校受験したのはもう昔ですが、春の時点では無理と言われていた志望校に合格し、アホみたいに喜んだのを覚えています。
あの時はもう人生上手くいく想像しかできなかったなあ(笑)
今思い返すと滑稽で仕方ありません。
その後見事に落ちこぼれてろくに友達も恋人もできないまま底辺社畜になるとも知らずに(笑)

迷子石

男性/33歳/東京都/会社員
2017-02-03 02:43

なんか、申し訳ない。。。

いわゆるアレなんですが。

母の生前は、直送便で送られてきたり、母亡き後、最近はお客様からいただいたりもするんですが。

そもそも僕が子供の時はなかった祭事ですし、どう振る舞うのか、何を願うのか、何がかなうのか、レギュレーションもよくわからないんですよw

なんか今日も売れ残りが安かったので、買いましたけど。

方位も気にせず。

一口サイズに切って。

チョンチョンと正油つけて、テレビ見ながら、オカズと一緒に食べてます( ̄ー ̄)

美味いwww

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-02-03 01:38

見つからない…

海外出張の時に持って行くiPodシャッフルが見つからない… 毎回出張行く度に買って、帰って来てしばらくするとなくしている… 記憶にあるだけで6台目… 今ならばFMチューナーが入っていても機内での使用を認めてくれるかもしれないけど、機体によってはFM受信機の中間周波数の漏れが駄目だと言って使うなと注意を受けることのないシャッフルだったのに… 一回の充電で15時間以上持つので、空港から到着地までつけっぱなしでも結構使えたのに… あ〜あ、また購入しなくちゃならないのかな…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-03 00:10

確定申告。

今年もなんとか終わりました。



人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-02-03 00:06

矛盾

なんか、最近自分が一番したいことってなんだろうって思う。沢山ありすぎて、自分でもこれ!って一言では言えないなと。でも、これから就活とかになってきたら面接で言わなきゃいけないんだなともやもやしています。
正直、最初は、自分が受験の時に落ちた関連の病院に行きたいって強く思ってました。でも、最近こだわりがなくなりつつあり、経験年数を積むことが大事だなって思っています。母性看護がやりたいのに、そこの病院にNICUがないとかは、ちょっと違うかなとかはあるけど。どれもやりがいがありそうだし、あと、就活が始まる1年くらいで、方向性が決まるのか疑問です。
大学生活どうでしたか?とか、ポートフォリオそろそろ意識した方がいいんでしょうね。この2年、1週間くらいの感覚です。今とっても中途半端な自分が怖いですwでも、これでいいって思う自分もいます。そんな簡単に結果でないことだと思うし。その分、諦めずこの道で生きていこうという覚悟はあります。
進路の先生に国際協力やアフリカをよく思わない病院もあると聞きましたwこれから、就活って自分をよくみせるために、いかにその病院と自分があっているかを探して、自己アピールかって思うと気が重いぞwそれと関連して、ボラと仕事の違いはなんだろうって最近思っていますw私、こんな活動してました!とかボラしてました!とか面接ウケいいんですよねw私、以前はそういうことわりとしてましたが、ボラしに、学びにきているのか、男作りにきているのか?という人間とうまくできずw離れましたwでも、やっぱ行動している人が一番だと思います。就活のアピール材料でもなんでも自分の時間を使って誰かのために活動しているのは、事実です、やってない人間がとやかく言うのは違います。
浪人生の時、路上でボラの方に声かけられて、募金をお願いされました。自分はその時、断りました。私は、浪人生で親に養われて、かつ自分で汗水流して稼いだお金ではない。それに今私は、国際協力やりたくて医療者目指して勉強している、ここでちゃんと学び資格、技術を持てば、将来必ずそういう人のためになれると。自分が今やることは、ここでお金を募金することではなく勉強することだと思うから、ごめんなさいと。ま、生意気なんで、すみませんw今でもあるんですよねwこの感覚wそれに疑問をもちつつ、これでいいと思いつつwまw学生は最高ってことw

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-02-03 00:06