社員掲示板

  • 表示件数

案件

寒過ぎてあそこが縮みます!一寸法師\(^o^)/

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-02-09 12:31

日野市は

雪が降ってきました

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2017-02-09 12:28

~距離の縮め方案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪

今日の案件、自分は後輩と接する時には過剰にならないようにしています♪
こっちが『良かれ』と思った事でも、後輩には『プレッシャー』や『パワハラ』にとられると困りますからねぇ…( ̄▽ ̄;)

そのために、仕事を円滑にするためにお互いのコミュニケーションは築くためには多くの情報量が不可欠だと思います♪

まずは部下の話を聴き、自分が指示や判断をした背景や目的、意義を伝達すし、そのあとにどう感じたのか、具体的にこれからどのような行動をしていくのかを聴きます♪
例えば、
1.話を聴く
2.意義を伝える
3.目的を伝える
4.手段を伝える
5.どう思ったか、どう行動するかを聴く
コレを行う事によって仕事のミスもなくなり、距離が縮まると思います♪

キュウ様

男性/53歳/東京都/会社員
2017-02-09 12:21

案件/仕事場でのコミュニケーション

皆様、お疲れ様です

まず仕事関係は
必要以上に仲良くなる必要はないと
考えておくと、気が楽です

ビジネスを越えて仲良くなりたい相手には
自己紹介の後は
相手の話を聞きたいオーラを出しながら
相手が話してくれるまで待ちます

オーラの出しかたは
他の人と会話しているときに
参加可能な話や距離なら
笑顔で頷いていると
感じ取って貰える事が多いです

どうしても自分からいきたいときは
相手の最近の仕事や話題に出ていた
趣味等から話題をふって
答えてもらうことから始めます


ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-02-09 12:04

つらつらと案件

人との距離の縮め方ですか。

ニンゲンって個性いろいろで、その日の機嫌もいろいろで、やさしく接したいと思ってかけた言葉が、思いもよらない受け取り方をされたりもするから、正直言ってわかりません。

上手じゃなくてもいいから、不器用でも、「伝えたい!」というシンプルな人間愛を持って接すれば、人嫌いじゃない人はそれなりに受け取ってくれるような気がします。

伝わらなかったら、「コイツ、自分とは違うイキモノだから仕方ない」とあきらめるか、少し時間をおいて、また同じように接してみるとか。

人間関係は、自分で頭をぶつけてみないとわからないと思うんですよね。どのくらい痛いかぶつけてみて、じゃあ、こうした方がいいのか、と学ぶ。
結果、ボロ雑巾になったりもしますね。

誰に対しても接し方を変えないことって、お互いの信用になるような気がします。それって、とても難しいことだから。

人間関係はエネルギーを使いますよね。
10人いたら、そのうちの6人と交歓(イロっぽい意味ではありませんが)できればいいと思っていれば、それほど疲れなくても済むような気がします。4人くらいは自分と合わない人がいるものだ、と。

全部、自分に言ってます。٩( ᐛ )و

くみ

女性/66歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-02-09 11:57

お昼…

寿司に行かなくてはいけないのに…

寒くて…

満洲で餃子、野菜炒め、焼きそばをいただきます(笑)

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-09 11:28

秘書室のおはなし。。。

秘書!
黒髪にすると、シックな大人のイメージが出ますね

tussymari

男性/60歳/東京都/会社員
2017-02-09 11:20

やっとこさ

アプリが開いた!


でも、何も書き込むことがないや。

梅おかか

女性/55歳/東京都/会社員
2017-02-09 11:17

寒…

雪止んだけど、雪降ってる時より気温下がってない…?

川口のヤクル党

男性/41歳/埼玉県/会社員
2017-02-09 10:49

【本日の特別講師】UNISON SQUARE GARDEN

本日は特別講師として、UNISON SQUARE GARDENが来社致します!新曲、配信シングル「Silent Libre Mirage」が絶賛発売中!お話伺っていきます!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-02-09 10:37