社員掲示板
さらばマック
仕事を終えてバーガーキングにてダブルチーズワッパーにオニオンリングを注文しました。
ハンバーガー欲が止まりません…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-01 14:21
会話
人との会話って難しいですね。不意に口から出た言葉がトゲのある言葉だったり、何気ない態度が誤解を生んだり。
でも会話ってペースがあるからいちいち塾考してるわけにもいかないし瞬発力と人間力がものを言うんだろうな。
もっと立派な大人になりたい。
泥沼
男性/40歳/神奈川県/妖怪人間
2017-04-01 14:02
恋愛相談
私には付き合って10ヶ月になる彼氏がいます。
でも、軽いし、鈍いんです。
軽いって言っても浮気とかじゃなくて、さっぱりしすぎてるっていうか…。
昨日の夜3日ぶりくらい21時ごろに、「話したい」ってLINEして、朝見たら23時ごろに「明日の朝は早く起きるから話そう」って来てたんです。
私は22:30に寝て、5:30に起きます。彼もわかってます。彼は春休みはひどい時は26時寝11時起きみたいな生活。
今朝も結局起きたのは11時。
「おはよー」って言われたので皮肉を込めて「おそよー」と返したら、「二度寝しちゃったんだもん」と言われました。ちょっと頭にきたので、「宿題やってるからまたね」と言ったら、「またね」だけ。一回も謝ってくれません。
デートもたまに遅刻してきます。
バレンタインのお返しもたぶん忘れてます。
去年は誕生日も忘れてました。
約束を破られることや、連絡してくれないことは私にとってストレスです。
でも、いいところもたくさんあるので、ストレスを溜めないようにお付き合いしたいんです。
どうしてらよいかアドバイスいただけると嬉しいです。
おわらいおん
女性/23歳/埼玉県/高2
2017-04-01 13:50
お花見して
九段下の千鳥ヶ淵が、
そろそろきれいかなあ。
せっかくのお花見シーズンを
逃しちゃうと大変です。
来週辺り、見頃ではないかと。。。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-04-01 13:19
結婚します
エープリルフールに今までで1番多くついたうそ。
SNSとかでね。
もちろんみんな信じないし、反応もない。
将来ホントに結婚するとき、みんな信じないんだろうな(^^;;
なんてふと思ったそんな土曜日です(^^;;
うぽぽん
男性/51歳/東京都/会社員
2017-04-01 13:04
盛れる(笑)
最近の画像加工アプリは、
ほんと綺麗に撮れますね(笑)
ここのマイページ画像も、そういう自撮りにしようかな。。
でも需要ありますかね。。。
だって掲示板って、あまりその人のマイページに行くことが、、、っていう。\(^o^)/
もしマイページ画像をよく見に行く方がいらっしゃるなら、ちょっと撮ってみようかなと思いますが、いかがですか?!\(^o^)/
(2週間ほどとは言え、顔画像載せちゃってたから、もう隠す必要もないかな、って。。\(^o^)/)
おじゃわ
女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2017-04-01 12:51
美容院
約二ヶ月ぶりに美容院でカットしてきました。同い年の従業員に半年ぶりにシャンプーしてもらいライブや犬山のこと話したり、担当に銀魂の実写とロードバイクの話をしてました。
もう高校入学から10年なのが驚きです
明日から再放送になりますが、実写成功してほしいですね。
まだ寒いのに一気に短くしましたが、軽くなり気持ちいいので明日の出かけが楽しみになりました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-04-01 12:29
(´;ω;`)
ほんと、履修登録どうしよう…
今日の3時までだから、刻々と時間が。
もう、過去最高レベルで迷う、履修登録。
朝から、あんたが今年の春休みにちゃんと予防接種やればよかったんじゃないの?とマミー、パピーとケンカです。
確かに。でも、だから、予防接種マラリア薬代、申し込み手数料は、春休み、自分で稼いだじゃん。バイトして、遊んでたら←春休み終わったよ。
夏休み、注射は、時間的には間に合うけど、副作用がネック。授業もきつきつだし、体調崩したら、まじアウト。前期の成績で就活だから、下手な成績出せない。看護は、一度でも、欠席したら、Sはかなり難しいくらい出欠うるさいしな。自分の抗体がどれだけ反応するかなんか、未知数だし。AB肝炎、破傷風はいいにしろ、狂犬病、髄膜炎、黄熱病は、怖いな。黄熱病は、生ワクチンだし。
なにより、OSCE、実習あるし。教養いれなければ、その空きコマに、黄熱病接種やら、ビザ取りに行ける。でも、とりたい。社会人なったら、配属科の勉強しか、厳しいと思うし。
夏休みは、他国の留学生が多いし、でも、航空券は、高い。春休みは、オリエンテーション始まってわりと時間には余裕あること判明だけど、就活やらインターン、日程不明なゼミ、でも、航空券、安い。
日程決めないと、申し込みできないし、プロジェクトの横浜事務所に個別面接いくにしろ、来週しか日程的にいけないし。内容をそこでつめたいけど、時間割まだ発表されてないから、個別面接するにしろ、今のままじゃつめられない。横浜事務所までの交通費高い。あと2週1万生活だし。トラベルクリックも、予約制だから、日程わからないと予約できないし。
もう、泣きたい。看護じゃなきゃ、もっと大学生活満喫できた。
行きたい科とかまだわからないし、知れば知るほど、わからないし、性格的には、外科より内科だとは思うけど、外科のほうが将来やりたい国際看護にはいいし。こんなに、準備しても、協力隊も、いける保障なんかないし、ましてや、既往歴ではじかれる可能性すらある。これから始まる6領域別実習は、各領域2、3週間×6
まともに睡眠とれないし。国家試験もどんどん難しくなるし。ゼミ、卒論テーマとかまだわからないし、でも、決めなきゃいけないし。
英文履歴書なんて、日本語ですらわからないし、医療英語もさっぱり。
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2017-04-01 12:19