社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。本部長、助けてください。お腹が空きました。帰宅まで1時間。待ちきれないくらいぺこぺこです。どうしたらいいですか?

アルミン酸、

男性/33歳/東京都/先生
2017-04-11 18:22

竹原さん

夕暮れ時に聴くとやっぱ染みるわ〜

ダイビンガー

男性/48歳/千葉県/大工さん
2017-04-11 18:21

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
私が不安なことは保険金がおりるかどうかです。
いろいろあり保険を使ったのですが何かがおかしい。
どうやら私の行動が不審みたいで保険が使えませんでした。
何も悪いことはしていないのに、詐欺師と思われているようです。
とりあえず実費で払いましたが、60万円したので、かなり痛いです。
戻ってくるか不安です…

道端の十円玉

男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-04-11 18:21

子供の習い事について

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。

本部長に吹き飛ばしてもらいたい不安は、小6になった娘が、2年続けているミニバスケットを辞めたいと言い出したこと。
最上級生になって、自分に責任が増えたと感じているようです。チームもまだまだ弱小チームで、なかなか勝てないし、本人もなかなか上達を実感できないようで諦めが出てきています。
頑張ってあと1年続けてみたらと言っていますが、嫌々練習に行かせるのも…と悩んでいます。
どういうアドバイスをしたらいいのかな~❔(T-T)

あと、竹原ピストルさん、バイプレイヤーズでの弾き語りを見てから気になって最近聞いています。
大人になってから分かる渋さがありますよね~☆
歌詞が響く!!!

くるみくるくる

女性/48歳/茨城県/パート
2017-04-11 18:19

初書き込み

本部長、秘書、スカロケ社員の皆様、お疲れ様です。
初書き込みです。

私は人生に大きな不安を抱えています。
先日29歳になったのですが、未だに派遣社員で実家暮らし。生活費こそ入れてはいるものの、貯蓄もなく時給いくらの世界で辛うじて生きている状態です。(親元で生かされていると言った方が正確かもしれません。)

転職を考えているのですが、ハローワークは基本自分で求人検索をし窓口に持っていって紹介状を出してもらうような仕組みです。
窓口相談員の方は紹介状を出すだけの事務的な係のような人ばかりで求職相談はあてにならず、いつもトンチンカンな返答しか返ってこないのです。

また、転職サイトにも「これだ!」という決め手になるような求人かつ応募要件を満たしているようなものがないという状況です。

高望みはしていません。
土日祝日休みで社会保険完備、未経験からでも出来そうなもの、あるいは今まで経験のある接客・販売やコールセンター業務で培った「応対力」を生かせるような仕事を探しているのですが中々見つからず困っています。

恥ずかしながら仕事が長続きした事がなく、「やりたい事」(仕事におけるやりたい事は社会的文脈でやりたい事だと思いますが)も具体的にある訳でもないので、取り敢えず今自分にできる事、やるべき事からやらなければと思っているのですが、八方塞がりな感じに陥っています。

何か違う角度からアドバイスをいただけないでしょうか。初回から重たい相談で申し訳ありません。

日々是新(ひびこれあらた)

男性/36歳/東京都/会社員
2017-04-11 18:13

本日の案件

私には結婚を約束している恋人がいます。しかし私は将来的に県外の実家に帰ってそこで暮らしていこうと思っています。相手の方にはこの事を伝えておりそれを込みで結婚をしてくれると言ってくれています。嫁いでくれるのは嬉しいんですが、実家に嫁ぐとなると、相手の方は再就職をしないといけないし、回りに友達が0人となり、社会的に苦しい思いをしてしまうかもしれません。私が支えればいいのですが、恋人だからこそ、話せないこともあると思います。彼は私と結婚をして、ホントに幸せなれるのかな。大切な存在だからこそ、不安になってしまいます。

王様の飴玉

女性/30歳/山梨県/会社員
2017-04-11 18:13

大人って

なんだかんだ言って、本部長もよろしくやっているのだなぁ。そこら辺の大人感がもうアラフィフなのにできないなぁ。

つかどん

男性/54歳/東京都/会社員
2017-04-11 18:12

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
オープニングの本部長の熱いメッセージが心にきて、初書き込みです。

ちょうど今、もやもやとした不安と戦い中です。
わたしは出産、育児のため1年ほど育休をとっていましたが、この4月から職場に復帰しました。
復帰先は復帰前とは違う部署で仕事の要領がつかめません。子どもも4月から保育園に通っているのですが、慣れないのか、昨日も今日も熱がでて勤務中に保育園から呼び出しの電話がかかってきました。
職場はとても忙しく、他の人が深夜遅くまで仕事をする中、わたしはお迎えのために早退続きです。
早く職場に慣れて戦力の1人になりたいのに、充分な時間がとれない。
子どもも慣れない保育園でがんばっているのに、仕事のことが気になって家に帰ってもそわそわ。
いい社員にもいい母にもなれず、落ち込みます。
まだ始まって1週間、これからだと思いますが、この先うまく仕事と家庭を両立できるのか不安です。
本部長、この不安吹き飛ばしてください!!

でこぼこでこぽん

女性/37歳/東京都/公務員
2017-04-11 18:11

竹原ピストルさんへ

この前、某情報番組に出演したのを見ました。そして生歌も画面を通して、竹原さんの魂の叫びが心に突き刺さりました。本木雅弘さんもファンで、MCの極楽とんぼ加藤さんもべた褒めでしたね。また、今日も生歌を聞けるなんて最高です!ラジオからも魂を響かせてください。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-04-11 18:10

転職ではないのですが、

本部長 秘書 社員のみなさん、お疲れ様です。
レス3回目です。
未だの読んで頂けません…

案件で、心配してる事なんですが、かなり重いです。
この会社に30年勤めています。
一時期は配車業務をしましたが、運転するのが好きで配送の回っています。
運送会社内で転勤はなかなかないのですが、5年前に今勤めている所(30kmで1時間30)通っています。
解放時間をギリギリまで働いて、帰宅すると睡眠時間が取れない状態です。
今回夜勤勤務になってこの状態が続いています。

また移動の話が出て、自宅から50km離れた所に行って欲しいと言われました。
そうなるとただでさえ睡眠時間が取れないのに、通勤が2時間…の2倍…もう通える訳がありません。
それでも行かせようとする会社…
年齢も52歳ですから、転職は厳しいです。
30年も働いてこの使う方はないと思うのですが…
すごく悩んでいます。
是非相談に乗って頂けませんか?

トラガール、祥子。

祥子

女性/59歳/埼玉県/会社員
2017-04-11 18:08