社員掲示板
液晶で映るって
たかみなのCMでやってたやつかな?
スカロケも出るんだ(´∇`)
見てみたいなぁ(*´ω`*)
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2017-06-07 18:05
寝るときの電気
電球は小玉にしうつ伏せにして寝てます。小玉じゃないと周囲に何があるか分からないし、真っ暗だと子供の頃から怖いですね。
よく夢であったのは、真っ暗な部屋に入ると映画とかのVHSで最後に入る品質管理信号というものです。黒画面に白文字で高音が鳴り続けるといえば分かる人もいるかもしれません。
突然TVがつき鳴るから怖いし、それがトラウマで小玉にしてます。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-06-07 18:05
何かひとつストレッチ
本部長、秘書、社員の皆さまおつかれさまです
本日の案件…
30代でギックリ腰をしてしまい
接骨院に通い
ジムでヨガをしたりプール歩行して
少しずーつ、整えて治しました
その頃から
ヨガの
股関節、腰のポーズや
ストレッチをやらないと
次の日にどこか痛くなりそうな気がして
疲れていても、眠くても
ストレッチをやらないと!
眠れませんね~
アリガトウ
女性/56歳/東京都/パート
2017-06-07 18:03
本日の案件
本部長!秘書!お疲れ様です!本日の案件なのですが、私の睡眠のこだわりは「耳かき音声を聞きながら寝る」です。動画サイトなどで、現在よく「耳かき音声」なるものが挙げられているのですが、それをイヤホンを装着して聞くと本当に可愛い女の子に膝枕で耳かきされている体験をすることができるのです!耳の中をほじほじされる気持ち良い音を聞きながら眠りにつくのはサイコーですよ!ぜひ本部長も体験してみてください!
名無しガエル
男性/25歳/東京都/学生
2017-06-07 18:02
寝るとき
お疲れ様です。
自分の寝姿勢は横向きに寝るので、肩と耳までの高さをキープできないと寝られません。なので、今は市販の枕を二個重ねて、殿様みたいな高さです。
仰向けで寝ると首が絞まって寝苦しい欠点もありますが。
最近筋トレで肩筋肉が張って来てるので、少し枕の高さが足りなくなってる気がして寝つきが悪い。
人生の約1/3は睡眠なので、気持ちいい睡眠を取れる自分に合う枕やマットレスがほしいƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2017-06-07 17:58
仰向け
子供の頃、金縛りに合うのが怖くて、仰向けの体勢で寝る時は、左右どちらかに傾いて寝るようにしてました。そうすると、幽霊が上に乗ってもすべって落ちると思ってたんです。でも、傾けても合う時は合うんですよね。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2017-06-07 17:58
こだわり
私は枕にタオルを敷きます。
自分の家の枕はもちろんですが、旅先のホテルの枕にも必ず敷きます。
ホテルにあるタオルを敷く用に使うと、トイレで手を拭いたりするタオルがなくなってしまうので、旅行に行くときは必ず一枚、枕に敷く用のタオルを持って行きます。
自分でもなぜかわからないんですが、顔に当たるのは枕カバーのつるんとした感じよりもタオル地が良いんですよね〜。
まゆゲ
女性/40歳/埼玉県/会社員
2017-06-07 17:57
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
本日の案件、私は寝たくなるとなぜだか足の指をパタパタしてしまいます。無意識でいつからその癖がついたのかは覚えていませんがその癖、なんと母と一緒です!母いわく、パタパタすると暖かいらしいのですが、癖も遺伝するんですかね?
一生146センチ
女性/30歳/栃木県/会社員
2017-06-07 17:57
案件についてです
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件とちょっとずれますが、私は日差しで起きようとカーテンを空けて寝ますが、朝日で起きるとカーテンを閉めてまた寝てしまいます。なかなかむずかしいなー。
ずお
男性/39歳/神奈川県/会社員
2017-06-07 17:54