社員掲示板

  • 表示件数

県の歌

お疲れ様です

さっき本部長が県の歌ってないかな?と言っていましたが、
セックス・マシンガンズのボーカルANCHANGが、出身地の愛媛愛でみかんのうたって言う曲作ってますよ~
方言ではないけど、県への愛は詰まってますね(笑)

kazmama

女性/43歳/東京都/団体職員
2017-06-28 17:45

大分弁

お疲れ様です。
いつも〜仕事帰りに聞いてます。

私は、千葉に来て…九州の人と2人で会社で片付けをしている時の事ですが。
「これなおして〜。」
「はい」
周りは??
片付けてという事を、なおしてって言うんですよね。
周りはみんな壊れてないのに、なんでなおしてなのょ!
って言われましたw
それから…なおして…って言わず片付けて、という事にしました。

ありと

女性/45歳/千葉県/会社員
2017-06-28 17:45

何でもやぶれる

皆様お疲れ様です!

山口県民みんなかは分かりませんが
何でもやぶれるって言うんですよねー。

テレビが破れたって言ったらみんなに不思議な顔をされたことあります。。。

田舎モン

女性/41歳/東京都/会社員
2017-06-28 17:45

東京出身です。

東京出身です。
「捨てる」ということを「ふてる」といいます。
自分では全く意識してなかったのですが、20代前半の頃におつき合いしていた彼女に言われて初めて自分が「ふてる」と言ってることに気づきました。
どうやら、リラックスしてる時に「捨てる」から「ふてる」に変化してるみたいです。
因みに、ビートたけしさんも、テレビで、「ふてる」と言ってます。

あさななじ

男性/43歳/千葉県/求職中
2017-06-28 17:45

東京の発音

「ヒ」と「シ」の発音の区別がつきにくいのが、東京弁(江戸弁)だと聞いたことがあります。

中学校の担任の先生がまさにそれで、自分でカミングアウトしていました。

タレントの伊東四郎さんも、確かそれに近い発音のような気がします。

たぶん、生粋の江戸っ子なのだと思います。

恋のコンパス

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2017-06-28 17:45

標準語っていう違和感

東京で普通に会話する事を標準語って良く考えると何か違和感を覚えます。

東京が標準で、それ以外は標準でないって事ですかね?

その土地その土地で普通に会話が成立するんだったら、その土地の人にとってはそれが標準と言ってもいいのでは、と思う事があります。

文化と考えると、ある意味誇りに思って良い事だと思いますし、個人的にはすごく好きです。

メカニックかぐや

男性/44歳/神奈川県/会社員
2017-06-28 17:45

津軽弁のさる語

私は青森出身で津軽弁を使って35年過ごしていました。
ここ最近転勤で千葉県民になりましたが、仕事でつい津軽弁がでてしまい苦労しています。

自動車教習所で勤務して教習してますが、生徒さんに伝わらず辛いです。

押ささる
言わさる
見らさる
見らさってない
確認ささる
安全確認ささってない
アクセルふまさってない
急にブレーキ踏まさる
押ささってらんでないの?
標準語では押してしまっているのではないか?という意味です。
などなど、さる語、さる否定語が難しいと言われます。
ついでてしまい、でないように堪えると違う言葉を捜すと言葉につまります。
毎日教習に支障をきたしてます。

まみとんとん

女性/45歳/千葉県/公務員
2017-06-28 17:44

案件~♪

皆様おつかれさまです(☆∀☆) 
福岡出身です。

子供の幼稚園で、妖怪ウォッチが流行って博多弁の歌でダンスしてたんですが…
クラスのほとんどの、ママが歌詞の
“よーでる、よーでる、よーでる、よーでる、妖怪でるけん、出られんけん”を呪文だと思ってたようです(笑)
ちなみに、妖怪がよくでるから出れないって意味です!
秘書はわかりますよねー♥

マッキー

女性/43歳/東京都/パート
2017-06-28 17:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
福岡市出身ですが、穴が開いている事を『ほげる』『ほげてる』といいます。
着てるシャツの穴が開いている所を指差し、『ここ、ほげとるよ!』って使います。
また、筋肉痛の事を『こる』といいます。
『昨日、サッカーしたけん、太ももがこっとるっちゃんねー』って感じです。

スペンサー

男性/54歳/新潟県/会社員
2017-06-28 17:44

方言

妻が福岡出身です。

以前一緒にテレビを見ていると女性が使うとかわいい方言の特集がやっていました。

ランキングの上位に博多弁がありキレイな女性タレントが
「バリ好いとーよ♡」
と言っているのを見て、妻にその博多弁をリクエストしました。

すると妻は真顔で「は?」と答えて頂けました。

好きです。博多弁。

カンタロー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2017-06-28 17:44