社員掲示板

  • 表示件数

親睦会。。。

そういや応募してなかった。。というかちょうど自主練入ったから応募しなくて正解でした。


とりあえずピアニカ吹き過ぎて酸欠だ。

寝る(:3[※※※]

おじゃわ

女性/44歳/神奈川県/声優事務所 所属
2017-06-29 03:35

放送大学ね

まあ、寮の共同スペースで課題とテスト勉強しながら、眠気対策のためにもテレビつけてるんですがw←
働きながら、放送大学で別分野勉強するのもありですね。
安楽死について、医師はなぜそれを下さなくてはいけないのかや、在宅での家族の看取りの不安など、あとは、死刑の時、ボタンを3人で押すとか。色々知識や興味が自分の中でつながる。
実学の限界を予期不安ってやつかw生意気すぎるww病院の医療関係者に言ったらしめられそうだw
実学だけでもだめだし、理論だけでもだめだなと感じる。だからと言って、一般論で納得するタチではないな。論文研究してる教授曰く、よく卒業研究で結論を書くときに、その研究で得られていない結果を書く人が多いとww一般論って、不思議だw例えば、患者さんに医療知識提供する時に、聞こえがいいけど、その患者さんに役立つかというとそうでもないしw反応も様々w人間っておもろいの
。説明の時大事と考えるのは、一般論をいかに具体的にするか。そもそも、人間って、具体性と抽象性の繰り返しで生きてるのかなとか。うむ。そろそろ、満足してきた←さっきまで、頭整理するために散歩してた人w
あと、文豪の自殺率の高さとかw←感覚的にわかるがなw欲なんか、無限だし。どこで満足するかなのだろうねw 
今、私は海外に逃亡したい欲がすごいですが。方言案件ではないんだがw国際結婚にも関連するが、言葉がちがうと、それを補うための会話が生まれるんですよねw私はそれが好きなんだとおもうし、それを根底で求めているのだと思う。もちろん、学びたい、好奇心もあるが、それ以上に同民族だからこそ?感じる人間関係の違和感かな。だって、海外の留学生の友人、わりといるけど、必ずしも、諸外国の文化の理解とか目標掲げてきている子ばっかじゃないしw韓国の友達5人いるけど、3人は、慰安婦についてマック、マクドで4時間くらい日本人の歴史教育も含め尋問されたり、議論したけどwあとの2人はオタクで日本のアニメや化粧ばっかの話題だしwよしあゆは、自立心強いよねとか、外国の個人主義の人にも言われるしwアフリカの友達は、日本の衣服や音楽、建築に興味あるってわりと熱心。フランス、スイスの子は、完全オタクw文化について聞いても、わからないなーみたいなwあと、外国人同士で議論した時のリーダーシップとかねw
ああ。とりあえず1年逃亡したい

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-06-29 02:37

(・ε ・ ` )

い、いーもんね親睦会あたんなかったけど
焼酎もらえたし!なんか他にも送ってもらえたみたいだし(不在票入ってた)!

いーもんね寂しくないもん!平気ですよほんと!


( T-T)チクショウ…
運を使いすぎた……


まあ、多分行けたとしても人がたくさんいる所だと地蔵になって始終犯罪者みたいな顔で座ってるだけなんですけどね(心中でだけはしゃいでるパターン)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-06-29 02:20

生命倫理最高ww

高瀬舟を題材に、尊厳死や人の死について考えました。脳死は人の死といえるかや、臓器移植の意思表示について
ちなみに脳死は人の死ではないと考えました。最近、文学や美術、民族学に興味があり、ある展覧会にいったとき、デザイナーが永遠をデザインの線や、生地の印刷から表していると。あと、本読んでいて、人の価値観や思想は文学や美術によって、生き続け、変化するなと最近考えています。このことから、人が遺書を書く意味、医療的なケアの意思表示みたいな生産的なものではなく、もっと、違う理由、効果にも興味があります。文学という学問がなぜできたかとか。そっから、葬式とか、文化人類学にもつながるなと思います。人間は集団の中で生きている限り、自分だけの命ではないなと感じるので、脳死は人の死ではないと。まあ、看護師、医療者になったら、脳死の定義、対処は、医学的なものに従わなければならないんでしょうが←
あと、脳死は、高度医療下でしか起こらないので、人工呼吸器の設備、高度医療がないと成り立たないことから、途上国ではない概念なのだと。興味深いですね。脳死から、臓器提供や人身売買にもつながるし。高瀬船からは、人の欲は無限であることや、既存概念を疑えということを読み取り、鴎外は医師であったことから、尊厳死についてつながりました。まず、この授業を考えた教授に拍手を送りたいwやっぱ、医療者じゃないからかね← その教授、自分が行きたかった大学、大学院かつ、自分が行きたい分野での教授らしいですwwメールでラブレター送ろうかなw← 春に、ガーナに行って尊厳死が認められている、オランダ、ベルギ―、ルクセンブルクの看護学生にあったら、聞いてみたいなとか、スペインは臓器が多い国だけど、意思表示が、承諾ではなく、拒否、つまり、拒否表示しなければ、臓器提供賛成になるのが関係してるとか。人間の拒否と承諾での意思表示での結果に違いについても、医療に限らず、言語や心理系だと思うし、興味深い。あと、この教授の医療のとらえ方、授業形態と、今読んでいるオースティンの高慢と偏見w 人間の客観性と主観性についてや、医療者の患者に対する偏見やそこからつながる医療事故やケアの質に興味がありますw人間の客観性って存在するのかとかもw
原爆文学で、原爆の当事者と非当事者では、そこに描かれるジレンマ・文学の魅力が異なると。看護師、文学に似てるw

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-06-29 02:06

知らなかった…

昨年11月にオカマ掘られて目覚めた…いや、怪我した私… 頚椎と腰椎捻挫で6ヶ月の治療のかいなく症状固定で痛みを残したまま治療終了… 現在は後遺症認定の待ち状態でもうしばらくかかるとのこと…、でも痛いんですよね… 交通事故だと健康保険使えないし…

すると、弁護士先生の一言「使えますよ」

症状固定を申し出れば、それ以降は健康保険での治療が可能とのことでした。ただし接骨院では健康保険での治療が認められないことがあるので病院へ行ってくださいとのこと…

さーてと、美人の脊椎専門医の先生がいらっしゃる病院を探します…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-29 01:46

大親睦会(本部長賞)

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、お疲れ様です。

大親睦会超楽しかったです、ありがとうございました。

我々Gチームは、本部長のブルクリンTシャツ問題は不正解ながら、ブルクリンの枕をいただきました(笑)
最近ストレスのせいで寝つきが良くないので、今夜からグッスリ寝られそうです。

また、直海ユキ先生のトムクルーズさんを当てたのはうちのチームだけだったのは嬉しかったです。

昨晩は最高に楽しい夜になりました、ありがとうございました。

ろーどすたー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2017-06-29 01:43

あれ?さっきまで聴いてたような…

皆様お疲れ様です!
大親睦会に参加させてもらいました!
とっても楽しませていただきました^_^


また行きたいなー

と、お家でぼーっとテレビ見てたら

ん?なんかさっきまで聴いてたよーな…

と思って調べて見たら
お願いランキングの
怪盗レッドって
本部長じゃないですかー!!!

ビツクリ!(笑)

遅くまでお疲れ様ですー!

らじお大好きうーぱーるーぱー

女性/36歳/神奈川県/お針子
2017-06-29 01:20

方言

昔、愛知で仕事していました。

第4外国語『尾張弁』のモモです。
もちろん、おかやーんさんの『わや』も理解しています。

ある日。
パートさん達が「シェフ『ウェア』って何ぃ?」とニヤニヤ。

ちなみにこの『何?』の発音は
「なに?↘️」じゃなくて
「な~にぃ~↗️」って感じです(笑)

メニューに『デラウェアのグラニテ』とあり、
デラウェア種という種無し葡萄のシャーベットなんですけどね。

尾張地方も木曽に近い北部となると、だいぶ名古屋弁っぽいミャーミャー感は薄いのですが。

「ドえらい!」という形容詞が『ドえらい → ドえりゃ~ → デラぁ~ 』という感じで崩れて、ガソリンスタンドにも『1L 145円! デラ安!』とか書いてあったりするので(笑)

パートさん達には「デラ~ウェア~」がツボだったみたいです。「デラ~ウェア~食べや~」って、延々、言い合っては、ずっと笑ってました。


僕の好きな尾張弁は、繰り返し系。

ピンピンとか、チンチンとか、カヤカヤとか。
そこから最上級のチンチコチンとか( ^∀^)

詳しくは、おかやーんさんに聞いてみよう(笑)


あー。山本屋の味噌煮込み、喰いて \(^o^)/

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-06-29 01:17

お疲れ様です!

F組で参加してました星がキレイです。

本日はありがとうございました!

本部長やっぱりオーラありますね!
秘書もとてもキレイでした!

初参加でしたがとても楽しかったです!
また是非とも参加したいです!

本部長、超選挙も生放送で頑張ってますね∑(゚Д゚)

星がキレイ

男性/41歳/神奈川県/会社員
2017-06-29 01:12

大親睦会ありがとうございました!

Hグループでカールを持ち帰ったラジオネームかなべーです。
今日は皆様ありがとうございました!
年齢も職種も違う方々と繋がれるっていいですね。
また是非よろしくお願いします!

かなべー

男性/41歳/東京都/弁護士
2017-06-29 01:02