社員掲示板

  • 表示件数

二回戦

本部長、秘書様、社員の皆様お疲れ様です。
二回目の投稿です。まずはじめにタイトルと内容が一切寒けない点について謝罪です。
申し訳ございません。早速、本日の議題に関してですが
確かに、給料や報酬、仕事へのやりがいや達成感。評価等はモチベーションです。
しかし、言葉の言いようかもしれませんが、会社に労働力等を提供している代わりに
その対価として賃金を頂くむしろギブ&テイク。その条件が、前提にあれば、自分の生き方次第かなと思います。働く自分のことをすきになれるかどうかだと思います。
モチベーションはその会社で仕事する自分が好きになれることで高まってくると思います。

と勝手ながら持論を持っていますがどうでしょうか、、、

低月給の戦闘員

男性/30歳/埼玉県/会社員
2017-07-12 15:27

ケリがつきそう。

沈思黙考してましたが、なんとか整理がついてきました。
書きたいことがあるのですが……

もう少し時間かかるかな……と思います。自分が100%冷静に書けるまで。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-07-12 15:24

モチベーション

お疲れ様です!
友人に負けないために、頑張ってるところがあります。
10年前の演劇のワークショップで知り合った、年齢も職業もバラバラの友人たちがいます。
役者してる友人は、良い歳してまだバイトしてますけど、どこか誇らしいです。
わたしが無職になったら、会えません。
友人と対等に会うために、
ちゃんと頑張って生きていきたいです。
今年の12月に、10年のお祝いをしようかと皆で計画してるので、どんなお祝いになるのか楽しみです。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-07-12 15:09

議事録に

スカロケワンデーの写真集がアップされてる!

スタッフさん、暑い中での撮影、迅速なアップロードありがとうございます。

それにしても、お写真に写ってる本部長が、いちいちドヤ顔……いえ、カッコイイオーラをはなってて、眩しいです;( ; -᷄ ω-᷅);

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-07-12 14:56

来週から

夏休みが始まるよぉ。

本心は、「教室エアコン完備なんだから、夏休みの日程短くても良かろうもん!」
とは言え、先生方は、秋からの行事や、授業に向けて色々計画立てたり、準備したりと、目まぐるしい日々なんだろうなと思うと、こちらの都合をあれこれ押し付けるのは野暮な訳で。

今年は、親子で、家族で楽しめる予定を多く立てたい。

ダラダラ過ぎる夏休みを体感だけでも短くする努力をしよう!
そのためのモチベーション、、、

どうやってあげてこうかな。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-07-12 14:42

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

いろいろ考えたけれど、やはり「幸せ」のために仕事を頑張ってます。
自分の幸せだけでなく、周りの人の幸せも含めて初めて幸せと言えると思います。

仕事を通して社会に貢献して、お客さんを幸せにできたらと思います。
会社を通して、雇用を生み出すことでスタッフの幸せも考えます。
給料と余暇で家族に安定した生活と幸せを与えたいです。
幸せって、巡り廻るものなんですね。

「ニンジンを常に前にぶら下げておいてくださいね」
昔お世話になった人が言っていた言葉です。
大きな幸せに向かっていくために、常に楽しみを作っておきなさいという意味です。
小さな楽しみを摘んでいけば、いつの間にか大きな幸せの花束ができるかも知れません。
気付いたらゴールに近付いているかも知れません。

僕が今ぶら下げている「ニンジン」は、週末に飲みに行くことと、夏の旅行です。

Mr.Childrenの「彩り」をリクエストします。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-07-12 14:34

モチベーション

食べるの大好きなので、美味しいものを食べる事をモチベーションにして働いてます。
去年に続き今年も台湾旅行に行くのですが、朝のブッフェのパンの種類が30種類もあるホテルを選んだら、去年の旅行代金の倍の料金になりました\(^o^)/高い!!
頑張って働かねば!!美味しいものが待っている\(^o^)/

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-07-12 14:33

仕事のモチベーション案件

本部長、浜崎秘書お疲れ様です(^o^ゞ

仕事のモチベーションですが、私の場合お金です!
本業以外にバイトもやってます。
バイトに関して言えば、まさにtime is moneyです。

ただ、何のためにお金が必要なのかと言われたら、家族を養うためです。

夢を見つけられなかった私にはこれが働く理由です。




藤沼さんのファン

男性/52歳/東京都/調理師
2017-07-12 14:30

モチベーション。案件☆

本部長、秘書お疲れ様です。

わたしの毎日の仕事のモチベーションを維持させているのは 「野球」です。去年後半に野球の面白さに気づき、今年からケーブルテレビで毎日見ています! 見れない日は録画をして、仕事終わりの楽しみです! 先週は観戦に行きました !秘書とは違うチームのファンだけど、野球を愛する心は同じ !

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2017-07-12 14:17

最近の悩み

最近、自分の将来が見えません。

今の仕事に嫌気もしてきて転職サイトばかり見ています。
転職の成功例、失敗例色々と聞きたいです。

てんじょん

男性/32歳/埼玉県/商社営業
2017-07-12 14:09