社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

『熱い心と冷たい頭』

国際政治学者の緒方貞子さんの言葉です

国際社会とかビジネスとか大それたことじゃなくて、日頃の自分の生活にも通ずる言葉だと思います

私は好きなこと興味がある物事に対して、つい気持ちが熱くなり過ぎてしまいます

結果を出すために、その時にできる最大限の努力をしようと思いますし、多少の犠牲も仕方がないのかな?と思いがちです

たまに「周りとの温度差があるな…燃えているのは私だけな?」と少しさみしいような気持ちになることもしばしば…

だからこそ暴走しないためにも、冷静に客観的にジャッジし、別の方法もあるんじゃないかな?と思える自分を残しておかないと危険ですね

私は趣味でダンスを踊っていますが、ありがたいことにギャラリーが居る前で仲間と共に踊りを披露するチャンスを与えられました

色んなタイプの性格の人たち、それぞれの立場の違いをちゃんと尊重しないといけないですね………

………と分かっていながらもレッスン中は「今のままだと観に来てくれるお客さまに失礼じゃない?」とか「何?今ふざけるほど面白い場面だったっけ?ナメてんの?」「ノリで出ちゃう♪のノリって何なの?一生懸命に頑張ってる人たちをバカにするなーっ!」など、顔立ちこそクールな私ですが、心の中に松岡修造並みの暑苦しさを秘めているため、常にメラメラと熱い気持ちを抱いています

うあーっっっっ!本当は周りを気にせずに暴走したーい!!

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-08-09 17:02

熱かった案件

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
熱かった案件、
本日、こんなに暑い日に、夜勤明けで8kmランニングした後のサウナ‼
そりゃ~熱い。
そのお陰で水風呂とビールは冷たかった~♪

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-08-09 17:00

パン屋のぽてと

スーパー猛暑すぎて…パンが全っ然売れないです(T ^ T)みなさん、パン買いに来てください〜助けて!!秘書の好きなベーグルもあるよ(〃ω〃)

ぽてぽてぽてと。

女性/40歳/東京都/パン屋
2017-08-09 16:59

本日の案件

お疲れ様です!
自分が思わず熱くなってしまった出来事は「初めて行った競馬場で初めて買った馬券が当たった」事です。

友達との旅行の帰り道に競馬場があり、せっかくだから競馬場に寄ってみようという話から…レースを観戦しよう!という流れになり…右も左も分からないまま馬券を買いました。
いざレースが始まり、一斉に馬がレース場を駆け抜ける中で、隣の友達が俺の肩を揺らして「オマエが賭けた馬、いま先頭だぞ!」と言い、最後の直線で「いけぇーー」と叫んでおり、自分も気がつくと「いけぇーー」とアドレナリン全開で一緒に叫んでいました(笑)

本部長…競馬って本当に熱くなれますね(笑)

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-08-09 16:57

案件

気温37.1℃
暑っついよぉぉぉ!!!(ʘ言ʘ╬)』

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-08-09 16:47

熱い心

入社2年目で上司に怒鳴るという愚行をしました。
だって…私が悪くない事を、「お前が悪い」扱いするんですもん。
隣でコーナー責任者の先輩が、私の対応に特に問題がなかった事を説明してくれたんですが、それでもなお言ってくるので、机をバシンと叩き、「だから違うって言ってるじゃないですか!!」

上司驚いて、さらに怒る…私は、話が終わった後、部屋を出て、建物の柱を蹴飛ばしました。
その音は中まできこえていたようです。

今思えば、もう少しやりようがあったとは思います…が、やっぱりあんまり変わらないかもしれません。
その後上司は定期異動し、先輩は、「あの時さぁ(笑)」とネタにしてきます。

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2017-08-09 16:47

本日の案件!今でも忘れない全身全霊で熱くなったこと!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でございます!!

本日の案件!…熱くなったこと。私の人生の中で忘れられないことがあります。
それはピアノ教室に通っていた時に、社会人になる前最後の発表会だったので、これを最後と決めた発表会。
時間があまりとれなかったこともあり、なかなか前に進まないのと、予想以上に難しい曲を選んでしまい、毎週毎週怒られる始末。
そんな中、私がピアノを習い始めた時にピアノを買ってくれ、発表会も一番楽しみにしていてくれたおばあちゃんが亡くなってしまいました。
ピアノを弾く意味も失いかけていた時、このままではダメだ。とふと思い、
それからレッスンの前にちょろっと弾いてごまかしていたピアノを、どうにか時間を作り毎日触るように。
もちろん、おばあちゃんのお葬式の日も、告別式の日も、四十九日も。
友達と遊びに行くなら、遊びに行く前に。帰ってきてからお風呂に入る前に。一日家にいるなら、朝昼晩ほとんどピアノに触っていました。
無我夢中で弾きまくり、暗譜をし、先生からも「マグマのように燃えてるわね!」と褒められるようになりました。
そして迎えた発表会当日。
緊張していましたが、いざピアノを弾き始めると体が覚えているようでほとんど無の状態で弾いていました。
もちろんミスタッチもしましたが、あれよあれよという間に終盤まで流れて、最後の難関ポイントも越え、ジャーン!と強い音できれいに終了。
ピアノから手を離した瞬間に現実に戻り、客席からの拍手が耳いっぱいに入ってきました。
お辞儀をして、ステージから客席を見た時、一番左上の席がキラキラしていました。直感で「おばあちゃんがきてくれた」と思ったのを覚えています。
舞台袖に戻り、先生から「今までで一番よかった」と言われた瞬間、何かがきれたかのように涙が止まりませんでした。
全身全霊、全力、やりきった、とはこのことだと思いました。

あの時はもうやりきった!と思いましたが
ここ最近、またピアノを始めたいなぁと思っています♪

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2017-08-09 16:45

本日の案件

やしろ本部長、はまさき秘書、そして皆様おつかれ様です!

本日の案件ですが、数年前福岡に半年間出張しているときの話です。
馴染みのBARを見つけて週に一回決まった日に行ってました。
そこである日、そこのBARでは珍しくひとりで女性が入って来ました。
その彼女は30代くらいの背がすらっとした綺麗な方でした。ちょうどはまさき秘書くらいの方ですね。
わたしは勇気を振り絞り話しかけ、色々話すとなかなかの好感触。

その方は地元が福岡で看護師の方でした。
後日遊ぶことになり!車で迎えに来てもらえる事に!
観光地を二人で巡ったりご飯を食べたりとても楽しい時間を過ごし
そんな恋人みたいな関係が2ヶ月ほど続き
次遊ぶとき付き合おうと告白しようと思ってました。

久しぶりに出会ったBARにひとりで行くと

BARの店長から衝撃の一言が
「俺あの子と付き合う事になったから」
一瞬で血の気が引き、さすがにへーっと言いながら笑顔が引きつりました。
彼女と遊びに行ったりしてたことをBARの店長に行ってなかった私も私ですが

それ以来そのBARには行けなくなり彼女とも連絡取る事は無くなりました。
福岡出張もそれっきり!
あー。あの時は熱くなったなー。今では笑い話ですw

まいるど

男性/35歳/千葉県/会社員
2017-08-09 16:44

アツい!?、案件

お仕事中の皆さま、お疲れ様です!
お休みの皆さまには、お暑うございます。

今日が誕生日なので、バースデーケーキを買ってもらえるハナシになり、先ほど徒歩10分程度の、隣の駅に近いお店まで家内と買い出しに行ってきたら、めちゃ暑かったです。往きは歩きで、途中、軽く雨に降られたりして。

都心部が37℃超えとテレビで聞いて想像していたほどには暑く感じなかったものの、しかもケーキを守るため、帰りはひと駅、電車に乗って帰って来たにもかかわらず、汗はタップリかきました。電車で帰ってもケーキは溶けなかったか、心配になったくらいです。

今日の東京都は、さっきから雨雲のカタマリが西から東と、続々湧いては流れて、各地で局地的豪雨を降らせているようですね。皆さんご注意ください。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-08-09 16:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私が思わず熱くなったことは「2003年6月27日のミュージック・ステーション」です。
当時中学生だった私は、世の中の中学生がそうであるように海外の音楽に非常に興味がありました。
中でもロシアのt.A.T.uはかなりお気に入りでした。
ミュージック・ステーションに生出演するということでテレビの前で楽しみに待っていましたが、番組の冒頭にはいたのに、まさかのドタキャン!
割と温厚な方の私ですが、これには思わず熱くなりました。

でも、そのあと急遽ピンチヒッターで生演奏したミッシェルガンエレファントがめちゃくちゃカッコよくて暑かったなぁ!

山椒かけすぎ

男性/36歳/東京都/農業
2017-08-09 16:43