社員掲示板

  • 表示件数

ひるず\(^o^)/

ドラえもん\(^o^)/

ダイゴロウV3

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2017-08-13 12:15

お疲れ様です。

お疲れ様です!
退職してから転職活動を
しようと考えていたのですが、
やはり、焦りや面接で不利になって
しまう事が多いと本に書いてありました。

やはり現職を続けながら
資格やスキルを身につけた方が
いいですよね。

20代ならなおさらそっちのが
いい事に気が付きました。
楽な方へ、楽な方へと
考えたらダメですね!

あーきんすかいうぉーかー

男性/31歳/茨城県/会社員
2017-08-13 12:06

ふふふ

今日から水曜日まで独身…‼Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
(奥さんが子供と帰省)

てな訳で?トラックのオイル交換なう…。
お昼は近くのミ〇ストッ〇で調達…。
サンドイッチはセブ〇イレ〇ンの方が旨いな…‼(笑)
一服したら、洗車しよ…。(汗)
また雨ふるかなぁ…?

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-13 12:05

甲子園

下関国際のユニフォームのロゴが、
一瞬スカロケに見えて、なんか応援してしまう。笑

せーいち!

男性/32歳/神奈川県/医療従事者
2017-08-13 11:23

ビギナーロックさんへ

僕も物覚えが悪くて落ちこぼれでした。

要領の良いヤツとの差は『反射神経』の差でした。その差はどうしようもありませんでした。

だから考えたのは、徹底した予測と準備。常に最大で最悪の予測をする。他人がしないところまで準備をすることでした。モノだけじゃなくココロの準備も想像力で準備します。

そうすると、相変わらず反射神経は鈍いし、手も遅いけど、余裕が生まれてミスをしなくなりました。

逆に他人が大変になってる時でも、慌てることなく、自分の責務をまっとうできるようになりました。要領いいな、思っていた同僚は予想外の事態に勘や反射神経だけでは対処できなくなってオロオロしてましたよ。

最大・最悪の予測の範囲で仕事が上手く納まる。誰かが喜んでくれる。それが僕の楽しみの1つになりました。

それはまた管理者としては必要な資質の1つでもあり、そこを若いうちから訓練していたことが、現在の僕の地位を築きました。

要領が良かったら気付けなかったであろうことにも立ち止まって考えることができる。身の丈以上に見せることができないから、いつでも謙虚でいられる。手が遅い、物覚えが悪い、要領が悪い、実は使いようによっては長所なんです。ビギナーロックさんにはその資質があると思います。

そうですね。
コツらしい、コツといえばなんでも『手書きで書くこと』ですかね。

例えは『モノの位置が覚えられない』なら冷蔵庫の見取り図を書きました。そんなこと、バカ丸だしだから誰もやりません。でも僕にはそれが必要でした。

また『料理のスペルが覚えられない』ならB5の大学ノート 1ページ分 書き取りしました。

pizza margherita
pizza margherita
pizza margherita

と、1ページ埋め尽くす。

バカの一つ覚えでもしょうがない。バカなんだから(笑) しかし、これならたいがいのバカでも覚えますよね。

物量作戦でやればいいのに、ウチの若い連中もやりませんよね。カッコ悪いし、面倒くさいから。もしくは自分はそこまでバカじゃないと過信してるのか。

ワードで打ち込んでもダメ、資料をコピーしてもダメですね。手書きというところが大事なのは30年前も今もさほど変わらないと思いますよ( ´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-08-13 11:19

orz

体力筋力柔軟性運動能力の低下っぷりに深い絶望感な。・゜゜(ノД`)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-08-13 11:17

昨日と二年前の話

昨日、埼玉のHMVに行って、取り置きしてもらっていたCDを買ってきました。HMV浦和美園店さん、ありがとうございました。その後は東京に行き、まあ「いろいろ」してきました。

話は変わりまして、二年前の今日、初めてスペイン坂スタジオにお邪魔しました。お二人を生で拝見し、

「本部長、本当にモジャモジャ頭で犬のシャツ着ている!秘書、本当にあの声で喋ってる!写真で見るよりスリム!」

…などと感じたものでした。

放送内容の細かいところまでは、さすがに忘れてしまいましたが、本部長が奇声(?)を発し、イスから転げ落ちて見せたのを覚えています。

そして何より、秘書が私の着ていたポール・マッカートニーのTシャツに気付いてくれたのが嬉しかったです。CM中だったのでマイクはオフでしたが、口の動きで「ポール・マッカートニー」と言ったのがハッキリ分かりました。おかげで放送後、緊張することなくお話ができました。本当によかったです。

またいつか、こういう形でお二人に会えるようになってほしいと思っています。

個人的な話で失礼致しました。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2017-08-13 11:17

おはようございます。

今日は1人で留守番です。

昨日は花火見れてよかった!

でも、浴衣を来てはしゃいでいる若者を見ると、なんだか自分とは違う世界にいるような気がしました。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-08-13 11:16

おはようごさいます。

おはようございます。

忘れていた。
今日は「三太郎の日」なので、
仕事が終わったらミスドに行かない
となあ。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-08-13 11:13

1人勤務のお盆中

一足お先の夏休みが終わり
本日は他のみんなが夏休みで
1人勤務です。

寂しい。

せっかくの夏休みで
出かけた軽井沢も雨だったし
あーあ、日帰りで何処かいこうかなー。
でも、どこも混んでるだろうなー。

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2017-08-13 10:45