社員掲示板
障害者福祉回数券
8年ぶりに市役所で障害福祉回数券2千円分をもらってきました。タクシーか電車バスのどちらかなので、使用頻度が高い電車バスにしました。
初年度の高3は交付の時にもらい通学で使いました。3学期は学校にいくのも減ってたから重宝してましたね
そこから7年は現金もしくはマナカで支払ってたので、2ヶ月位はチャージなしで済みそうです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-08-17 14:06
サボりday
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
無断欠勤は、さすがにありませんが
サボりは、年に数回あります
朝から何となく怠くて、仕事が嫌だな〜っていう日です
特に、急な仕事がなければ上司に連絡してお休みしちゃいます
そして、洗濯したり、掃除したりと家事をいつもより頑張って
午後は駅前のスタバで、のんびりして、本屋をぶらぶら〜。
ゲームやって過ごす日もありますが
何とも幸福なサボりdayです
むっち
女性/50歳/埼玉県/専業主婦
2017-08-17 14:04
もうわかんないや。
私には大切な居場所があります。
初めてできた居場所。絶対失くしたくないし、本当に大切なんです。
だけど、もう、そこにも行かない方がいいのではないかと思うのです。
それは、そこのスタッフさんを好きになってしまったから。。
既婚者の方で、小さな赤ちゃんもいます。
私だって、好きではない!!って思いたいし、ずっと憧れや尊敬してるだけだと言い聞かせてきました。でも、どうやら違うようです。
その人のことを探してしまう、無意識にオシャレやいつもメイクなんてしないのにしたり、褒められたいと思ってしまう。
自分でもその感情に気付いた時、泣きました。自分なんて消えてしまえばいいのにって思いました。嫌なんです。だって、大好きだから。その方の奥さんもお子さんも。
どうしたいとか当たり前ですがないし、別に気持ちを伝えようともしてません。けど、このまま普通にそこに通ったら、この気持ちはずっと消えない気もします。
けど、そこを失いたくない。
また今週もその集まりがあります。どうしよう。。苦しいです。
お叱りでもなんでもいいや。吐き出させてくださり、ありがとうございます。
みほさんーーーどうしたらよいですか( ; ; )
埼玉のぷーさん
女性/28歳/埼玉県/学生
2017-08-17 14:02
友達や周りの人間
に、よしあゆちゃんは、色々いうけど、なんやかんやどこでもやれちゃうタイプだよと言われるのが、小さい頃からすごく嫌でした。
でしょー(・∀・)アタリキ
とか言いながら、心は、地獄のように燃えてます←
見かけも大人しくて、真面目らしいです。実は、めちゃくちゃこだわり強いですがね←
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2017-08-17 14:01
サボり
同期の子たちと仕事をサボって原宿に行った事があります!
原宿に着いて数分で罪の意識を感じ始め、みんなで食べたクレープも全然美味しくなかったです。
みんな同じ気持ちだったようで、丸一日遊ぶつもりが一時間くらいで解散しました(笑)
解散した後、みんなで仕事に行って他のスタッフに謝ったんですよ、確か!若いって可愛いですね♡笑
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-08-17 13:57
就職
もうインターンシップ1日さえいきたくなくて、1こしか申し込みしてないし。それさえ、キャンセルしようか真剣に考えてます←まだ2週間くらい先 キャンセルしたら、就職も無理なのは承知。
なんで申し込んだんだああああ。
今までの成績は、全科目GPA3でA、まあ、面接試験は、得意なほう、担任からも心配してないし、資格系は、選ばなければどっかしらにはいけるよと言われ。投げやりになってますね。
親も病院で働いていて、私の医療への不適格は、知ってるので、資格、卒業さえすれば、病院就職しなくともいいと。資格は、必ずとれです。
行きたい病院とかない。むしろ、なんであるかがわからない。どこいっても大変→どこにもいきたくない。周りの友達も大学院進学希望、病院いきたくないけど、奨学金借りてるから仕方ないから、親に学費返したら、別分野行きたい子ばかり。
私は、スーパーや生活雑貨のお店で働きたいです。医療とは関係ないけど、人の生活を支える職業がいいなと。担任には、薬剤メーカーとか施設をあげられるけど、もはや、医療の匂いがするのが嫌です。今は、実習をいかに乗り越え
単位をとり、資格とるかしか現実に考えられないので、就活とか体が動かない。
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2017-08-17 13:48
サボり案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、新人が私1人しかいなく職場全体の人数が少ないので、逃げられない状態にいます。なので、とてもじゃないけどサボれません。はぁ、サボりたいなぁ〜。
さっきー
女性/28歳/東京都/会社員
2017-08-17 13:35
無断欠勤はないですよ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
会社生活、31年していましたが無断欠勤はありません。
ただ若い頃、外回り中にお客様の都合で2時間ほど時間があいた事がありました。時間を持て余し公園で昼寝をして時間を潰しました。その後の予定をこなして帰社するとサボっていた事がバレました。
日焼けしてました。
色白なので日焼けしやすいの忘れてました。
でんたろう
男性/59歳/北海道/絶賛求職中
2017-08-17 13:35
案件(ヤギ専務のおやつ…)
むかしコンピューター屋のころ、一人の時は機材を積んだ社用車の中で、コンビニ弁当で昼ごはんを済ませていました。同じような人達はたくさんいて、車を駐めて休憩する人達が多い場所が都内にはいくつもありました。
ある時、米軍施設のあるF市のあまり車の来ない道に駐めて昼ごはんをいただいているとき、前からひと目でそれとわかるチンピラヤ◯ザさんがやってきました。そして彼は私の車の窓ガラスをノックして
「兄ちゃん、昼食ってるとこ悪いんだけど…」
「ちょっと、テープ買ってくれないか? ベータもVもあるから…」
そうです、彼は裏ビデオを手売りするチンピラさんでした。
ちょいと拒否オーラを出しながら「手持ち無いからいらんわ、すまんな!」と相手の目を見て言うと
「邪魔してごめんな~」と言って去っていきました。
きっと、彼が乗ってきた車のトランクには、あんなビデオやこんなビデオがたくさん積んであるんだろうな~と妄想爆発していました。
昼からごめんなさいm(_ _)m
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-17 13:33
サボり案件
昨日出張から帰ってきたのですが、職場に寄らずに直帰してしまいました。
房総南部への出張が度々ありますが、「朝出て着くのは夕方」というイメージがあるので出勤しなくても怒られることはありません。
しかし、昨日はお盆の特別ダイヤで普段よりはるかに接続がよく、3時過ぎには最寄り駅に着いてしまいました。
でも、出勤したら不在の間にたまったメールの処理などで帰宅が遅くなると思ったので、そのまま家に帰りました。
少し後ろめたさを感じましたが、のんびり後片付けができました。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2017-08-17 13:31