社員掲示板
またもや久々のカキコミ。
海上自衛隊の弟が乗り込む船が決まりました。
『掃海母艦 うらが』という船のようです。
兄貴の俺からは一言。
『無理しないで生きてくれ。』
不安定な世の中でいつ何が起きても不思議じゃない。とにかく身体には気をつけて生きて帰ってこい。大袈裟なくらい心配して大袈裟なことを言っておきます。
御国の為に死にに行く時代から72年。
弟が日本の為に働くとは…少し誇らしくもあります。がしかし、それを超えるほどの不安もあります。
また正月に会えますように。
どっか出航すれば半年くらい帰ってこないこともあるみたいだけど、正月に当たらないように祈ってるよ。
のざっち
男性/31歳/東京都/会社員
2017-08-17 22:16
補足
今日も1日お疲れ様でした。
今日投稿が読まれたのを聞いて、トイレに行く具体的な理由を書いてないことに今更ながら気がつきました。
お二人が話されてた通り、忙し過ぎてしんどかったり、周りから色々言われて一旦気持ちを落ち着かせるためにトイレに行くことがたまにあるということです。
基本的には出ないのに無理やり行くということではないですし、それがクセになって妖怪化している訳ではありません。
昔の話ですが、ある女性のアルバイトさんが昼休み後一時間も経たないうちにトイレに行きたいと当時の上司に言ったら「何で昼休みに行かなかったんだ」とすごく怒られていたのを見ていたので、それがトイレに行くことがおサボりなのではと思ってしまう理由の一つになっていました。
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2017-08-17 22:04
今日も( ;∀;)
昼飯抜きで仕事でした( ;∀;)
飯食ったのは昨日より酷い19時❗️
( ;∀;)
今日の1発目の飯は吉牛の豚丼並330円なり安いです(-.-;)y-~~~
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-08-17 21:36
オバマ元大統領のツイート
ツイッターやってないけどシェアしたいから
「生まれた時から肌の色や出自や宗教を理由に他人を憎む人などいない。憎しみは学ぶものだ。そして、もし憎しみを学べるのなら、愛することも教えられるだろう。なぜなら人間の心にとって、憎しみよりも愛の方がずっと自然なのだから」
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2017-08-17 21:22
ひょんな事から
ひさしぶりもひさしぶり、30年振りに「クラウス・ノミ」を聴いてみた。
実際に知っているのは『ノミソング』くらいなんだけど。
あらま、なんだか良いじゃん。
変な歌・・・ 妙な人物・・・ 当時の感想はそんなもん。
ま、たしかに今聴いても変で妙だけど、なんか格好良い。
今宵はYouTubeでクラウス・ノミを追ってみるか。
boppers
男性/61歳/埼玉県/会社員
2017-08-17 21:17
しょせん
パーソナリティーですから…。
本業じゃぁないからね~♪
深夜のAMなんてヒドイもんですわ…‼
アナウンサーじゃないから…‼(笑)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-17 21:11
きょうの放送140文字感想
今日の案件…皆さん、いろいろ、ぶっちゃけてましたね~!今日、書き込みが紹介された皆さん、後日、何もないことを祈ります…。でも、やっぱり、人間ですから、サボっちゃいたくなるときもありますよね。私は、性格上無理ですが、やるとなると、それなりのリスクもあるわけで…。覚悟しないと…はい!
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2017-08-17 20:50
おぅ…
山の中に商売道具(ノコギリ)落っことした。
この前とある離島に落として、奇跡的に
回収出来たとこなのに…。
夜7時まで探したのに、無い。
落とした範囲が分かってるのに、無い。
今日の現場が自宅の裏山だけに、切ない。
湿気と日射にやられて意識が朦朧と
してる時、何かしら“やらかす”んですよね。
こりゃ日曜返上かな( ;∀;)
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2017-08-17 20:12
良くない
番組終わったので、書きます。
わざわざ掲示板に書くことではないことは、よく理解していますが、あえて書こうと思います。
前回、前々回、と言うかほとんど毎回、UNISON SQUARE GARDENの時の本部長の対応、原稿のミス(スタッフ)が酷すぎる。
ユニゾンのファンとしては、とても頭に来る。
「わざとやってるのでは?」
と言う思いが消えない。
前回ゲストの際に感じた思いが再び甦った。
私がユニゾンファンだからユニゾンの時にだけ過敏に反応しているのかもしれないが、それでも他のアーティストの時より著しく酷い扱いだと感じる。
(もしかしたら、他のアーティストで同じ思いをされてる方もいるかもしれない。)
番組のやり方として考え直す方がいい。
本当は呼びたくないけど、仕事だから仕方なく、ゲストとして呼んでいると言うなら、聴き手にそれを悟られないようにするべきだと思う。
スタッフ含め、そちらはラジオのプロなのだから。
仕事がテーマのラジオ番組で、明らかに仕事として良くない部分を見せるのは、恥さらしもいいとこである。
次回ユニゾンが来ることがあるならば、その辺しっかり考え直して番組として欲しい。
でなければ、「ゲストに呼ぶな。」ファンとしては、本当に不快な気分になるからだ。そんなもの聴きたくない。
最後に、もし今日初めてスカロケを聞いたユニゾンファンの方の為に書いておきますが。
普段のスカロケはしっかりとした放送をしています。
ゲストへのフォローもしっかりしているし、原稿もしっかりしています。番組自体も、大変面白く、時には頑張る力をくれる良い番組です。ですので、スカロケを悪く思わないでください。
以上。
ちょっときつめに書きました(文字媒体だとよりきつく見えるとおもいますが)。
今後とも、よい放送を期待しております。
ひぐK
男性/39歳/東京都/建築設計
2017-08-17 20:09