社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

お金の使い方と言えば。
僕は飲みにお金を使う気持ちがわかりません。
なぜ市販されているお酒を何倍ものお金を出して飲みに行かなければいけないのでしょうか。
喫茶店のコーヒーが高いのはそのお店でブレンドしているのでまだ理解できます。
でも飲み屋って市販そのままの商品が出てくるじゃないですか。
どうしてももったいなくて行きたくないです。
場所代にしては高過ぎます。
僕にとって飲み会は、効率よくお金を無くす行為、という認識です。

MIYABI

男性/40歳/東京都/パート
2017-10-10 15:44

私は田舎者だからなあ。

正直、高いお金かけておしゃれエリアにある美容院に通う意味がわからないです。
表参道や青山、代官山の美容院はそもそも敷居が高いです。美容師さんに客が品定めされている雰囲気すら感じます。
そんな自然と出来上がってる上下関係のせいで、必要以上に高いお金かけてるのにこっちが下手に出ながら遠慮しがちに要望を伝えて、のび散らかした髪を気だるげにカットカラーしてもらうなんて、私には何かの修行としか思えません。

お家の近くのヘアサロンは美容師さんも気さくで楽しいし、低価格。キレイにしてくれるし、仕上がりにもそんなに差が出るとは思わないんだけどな。
「私?青山のサロンでいつもやってもらってる〜」
って言いたいが為だけに通ってるのかな。

ばかまじめいちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2017-10-10 15:43

本日の案件

やしろ本部長
浜崎秘書
リスナー社員の皆様

お疲れ様です。本日の案件ですが既出ですが「スマフォアプリの課金」です。
何も残らないのに。。ってよく後輩に言ってしまいますね笑

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2017-10-10 15:39

〜○○にお金をかける人の意味がわかりません〜

皆さんお疲れ様です。
私は○○にお金をかける人の意味がわかりません!というのはないですね。
ギャンブルとかヴィンテージものとかブランド物とかいろんなものに人それぞれ何か思いとか情熱とか愛情とかあってお金をかけていてそれのために働くとか貯金するとかいろんな努力とか時間とかかけてると考えると素晴らしいなぁと思うのです。
あ、でも何かにお金をかけるために悪いことをするのはだめだと思いますけど。。。

みずきちゃちゃ

女性/34歳/福岡県/メイド
2017-10-10 15:39

今日の案件

初投稿です!

僕は車にお金をかけるというのが
理解できません。

車はエアコンがついてて
音楽やラジオが聴ければ十分だと思います

燃費がよければ
なお良しですね

車なんてお金持ち以外は
気軽に買えるような金額でもないですし

車にお金をかけるくらいだったら
洋服を買ったり、遊びにお金を使った方が
いいと思ってしまいます

DJ藤田

男性/32歳/茨城県/会社員
2017-10-10 15:33

案件かどうか微妙ですが、、、

本部長、秘書、そして皆さまおつかれさまです。
今日は暑い中、駅前で、◯民党が選挙演説をば、やっておりました。
演説者が乗っている車の横の横断歩道を渡ると、まさしく後ろ側。
背後を突かれないように?一眼でSPとわかる目の鋭い人達がうようよいました。
まさしく、ウヨウヨ。
これはお税金ですか、それとも党のお金ですか?

でもSPの人達は、なぜかみんな、目が細〜い!
笑いそうになりましたが、怪しまれるのでソソクサとその場を去りました。σ(^_^;)

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2017-10-10 15:33

大人のミステリー!案件〜○○にお金をかける人の意味がわかりません〜

本部長、美書、社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが。
僕個人的には『タバコ』です。

僕自身吸わないので『なくてもダイジョブなもの』にお金を使っていると思うとちょっと不思議に感じます。

もちろん、吸っちゃダメってわけではなくて、ホントに純粋に疑問に感じる時があるのです。

ぷらちな。。

男性/43歳/茨城県/永遠の16歳
2017-10-10 15:22

似ている

みなさまお疲れ様です。こないだテレビで本部長見かけたんですけど、その時本部長が行定勲監督とすごく似てるなってふと思いました。
秘書はどう思いますか?似てますよね?!

これから出勤

男性/28歳/東京都/会社員
2017-10-10 15:18

やしろ元教頭先生!!

やしろ元教頭先生、児童養護施設の職員に来年の春からなることになりました!!高校生活の頃にSCHOOL OF LOCK!で出会えてよかったです!これからもよろしくお願いします!

ポジティブの無駄遣い

男性/29歳/千葉県/福祉職
2017-10-10 15:17

本日の案件

本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
もう、6~7年前になりますが、僕と妻、2人で大型のメダルゲームにはまって、毎週末、毎回、1万円くらい、お金をつぎ込んでいたことがあります。30人以上が座る大型の機械なので、当たるとすごい快感です。圧倒的な勝利者です。まわりのみんなからのあの憧れの視線がたまらなかったけど、今、あのお金が欲しい‼

夕方のしばいぬ

男性/56歳/北海道/会社員
2017-10-10 15:08