社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です

私は料理が作れないので毎日外出です。
同じような生活をしていた職場の後輩が数年前に結婚してからは毎日奥さんのお弁当を持ってきています。

何だろう…
悔しいです…

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-10-25 13:34

案件

学校給食を作る仕事なので、いつもは生徒と同じ給食を食べています!!
住宅街のど真ん中の学校で、近くに飲食店がないので、春夏冬の休み中には自分でお弁当を作って持って行きます。

そんな時の私のお気に入りは『シメサバのちらし寿司弁当』と『うなぎ弁当』です!
衛生や価格の問題で 学校給食では出てこない食材の入ったお弁当に、小さなヨロコビを感じつつ…いただきま~す!!!!!\(^o^)/

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-10-25 13:33

お弁当。案件☆

本部長、秘書 お疲れ様です。

以前、カラオケ屋さんで働いていた時の事です。 まわりのスタッフがひとり暮らしの男性ばかりだった時期がありました。わたしがたまに持って行っていたお弁当を見て、とある男性スタッフが食べたいと言い出したのをきっかけに1カ月毎日4名のスタッフ分のお弁当を作っていた事があります。店舗移動などで1カ月だけでしたが、それぞれの好みや量と栄養のバランスを考えながら作るのは大変でした。毎日作っているお母さん達、尊敬します !

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2017-10-25 13:33

今日の格言。

スカイベンチャー。(やしろ本部長)

(意味)
空中戦を制する者は、自身の恋愛も制する!

くろやん

男性/46歳/宮崎県/会社員
2017-10-25 13:29

お弁当案件♪

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です(`_´)ゞ

本日のお弁当案件♪
私は、ずーっと実家暮らしです。
夜遅くまで仕事をしているので、毎日夜ご飯は母が作ってくれるお弁当を職場で食べています٩( 'ω' )و
さっき、何を思ったのか突然母から
"たまにはコンビニ弁当買って食べていいよ?
お母さんのお弁当おいしくないから泣"
とラインが来ました。

??どーした??
と思って聞いたら、
「コンビニ弁当食べたいのに、お母さんに気を使ってご飯を食べてるのかな…」
と、思ったらしいです。

「もぉ〜言わせないでよ(ㆀ˘・з・˘)!!
おいしいからお母さんのお弁当がいい!作ってね♡」
と言ったら…ご機嫌アップ笑笑。

単純な母だけど、改めて
お母さんのお弁当おいしかったよ♪と毎日伝えようかな?と思いました(^_^*)

ぽてぽてぽてと。

女性/40歳/東京都/パン屋
2017-10-25 13:27

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

前職で単身赴任をしていたときは、自分でお弁当を作って持って行ってました。
お小遣いが少なくて、社食がお世辞にも美味しいと言えないものだったからです。

定番は具だくさんサンドイッチ。
広げたラップにパンを置き、その上からおかずを沢山乗せます。
そして、またパンとサラダ、最後にパンを乗せてラップにくるんで出来上がりです。
おかずは、週末に作り置きしたものや前の晩の余り物です。
サラダは出来合いのコールスローやマカロニサラダを入れていました。
その他に、タッパーにざく切りにした生野菜と、カップスープ持っていってました。

パンの代わりにご飯にしても手軽に作ることができます。
調理時間5分くらいでできる楽チンお弁当でした。
健康に気遣ってできるだけ多くの品目を摂ろうと工夫していました。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-10-25 13:22

案件

うちのおにぎりはでっかくて丸いやつがアルミホイルに巻かれてドンドン!!って入ってました

三角のおにぎりや小さな俵型でふりかけがまぶされてお弁当箱に収納されてるのが羨ましかったなー

そんな私の中のベストオブおにぎりですが、それは母のではなくおばあちゃんのおにぎり


母のよりひと回りでかい丸い塩むすび


一緒に同じ米で同じようににぎっても真似出来ない塩むすび

なんか手から出てんだろうか?

また食べたいなー(*´ω`*)

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-10-25 13:15

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
会社にお弁当、ほぼ毎日持って行ってます。
大学生の頃に独り暮らしを始めたのですが、当時はお金もなかったので出費を減らすために自炊し、学校にも手作り弁当を持参していました。
その頃からの癖で今も持参しています。
面倒だとスープジャー+コンビニおにぎりになる時もありますが、今日はちゃんと作りました!
もしも案件の際に本部長が「20代でオールできないって言うのはまだ早いよ〜」と言っていたので、日頃の不摂生から見直して体力をつけていこうと思い、ここ最近は健康に気遣ったお弁当にしてます。笑

みにまむ

女性/33歳/東京都/アルバイト
2017-10-25 13:09

案件とは関係ないけど、、、。

皆さん、お疲れ様です。

料理中に材料を切っていたり、
パソコンで入力したりしている時に、
おかんに話し掛けられるのが、
とにかく嫌で嫌で、、、。
つい「今、話し掛けないで」と
言ってしまいます。

時短で終わらせたいので、
集中してやっています。


皆さんよく作っておられますね。
私には、マネ出来ないなあ。。。


人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-10-25 12:58

案件

皆様お疲れ様です!!

今日もお母さんにお弁当を作ってもらいました!

昔だから冷凍食品は体に悪いと言い絶対に冷凍食品をお弁当に入れず前の日の残り物とかその日に手作りでお弁当を作ってくれています。

小さい頃占いグラタンがどうしても食べたくて親にお願いしましたが許してもらえず…学童保育の最終日だけ占いグラタンを1つ入れてもらいました。それ以外は全て手作りで作ってくれて。
しかも弟が朝練で6時に家を出るので5時に起きて作ってくれるお母さんに感謝です。

一時期自分で作って持って行ってましたが朝作る時間あんまりないしメニューを考えて本当にすごいなぁって思いました。

昔から食に気を使ってるお母さんの姿を見て将来管理栄養士になりたいと思っています。私も子供が出来たらお母さんみたいなお弁当作れるようになりたいです!

せかおわカーニバル

女性/25歳/神奈川県/学生
2017-10-25 12:57