社員掲示板

  • 表示件数

風がビュービュー

朝髪をばっちりセットして玄関出たら、突風で

ちびまる子の花輪くんのヘアーに変身(笑)!

ベイビー、そりゃーないぜ!

サントラといえばドラマ「パパ活」の音楽がスゴくいい♪聞き惚れるわ。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-11-09 09:36

今日の鼻歌 、兼、案件(笑)

【 アマゾンライダー ここにあり / 子門真人 】

初めて自分で買ったレコード(笑)(  ̄▽ ̄)

燃えるよね~♪


オレ

オマエ

トモダチ☆

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-11-09 09:28

本日の案件

以前ある会社に勤めていた時、毎日の通勤電車の中、ザ.クロマニヨンズの「ナンバーワン野郎」を必ず聴いてました。そして「今日も大丈夫!」と
自分に言い聞かせてました。特に、厳しい仕事の日は。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2017-11-09 09:21

案件

思い出がいっぱいあって、その場面を思い出して泣いてしまう音楽がたくさんあります。音楽が聞こえてくると、その瞬間から感情が揺さぶられるんですよね。

ザ・クロマニヨンズ『どん底』

思い出にひたり漂う、ずっとそんな時間に身を任せてしまいたい!! という私に、『イヤイヤ、それじゃダメじゃん』って言ってくれています。
今日も明日も、がんばろう。できることから1つずつ!!\(^-^)/

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-11-09 09:21

【11/9(木)会議テーマ】「人生のサウンドトラック案件〜あの時私の中で流れてた曲〜」

今回は「音楽は何で聴いてますか?」というアンケートを実施していますが、
議題として、“人生のサウンドトラック”について調査していきます。
就職活動の時、片想い中の時、仕事を頑張ってる時などなど・・・
どんなシチュエーションでも構いません。
あなたの思い出の1曲を、ぜひ掲示板に書き込んで下さい。

「音楽は何で聴いてますか?」というアンケートは午後3時まで実施中です!
選択肢は「CD」「音楽配信サイト」「YouTube」「ラジオ」
投票したら掲示板へ、あなたの音楽の楽しみ方をぜひ書き込んで下さい。

Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!

ゲストにモデルの菅野結以さんが登場!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-11-09 09:19

サウンドトラック案件 ~ロマンチック編~

お疲れ様です!

中学生時代に初めて女の子と「付き合った」頃に、将来こんな事になったら良いなあ~っ!、と憧れ、男子ながらに、ロマンチックな幻想を抱いた1曲が、その昔、ライブ客動員100万人を超えた「赤い鳥」のラストアルバム「書簡集」に収められた「雨の日暮れ」です。

落ち着いたテンポの、静かなジャズ調の曲で、山本潤子さんの歌が光る、個人的名曲です。

♪雨の日暮れ
傘を抱いて
駅までお迎えです

大きな傘は
アナタのため
ワタシがさしてあげる

駅前の人混みから
アナタを見つけようと
何度も背伸びしてみても
未だ、アナタは、見えないの・・・♪

ワンコーラスだけ思い出してみても、お迎えの彼女のけなげさが伝わって、胸を打たれます。

実際には、結婚して専業になった家内ですら、こんな「お迎え」はしてくれません。やっぱり夢なんだよな~っ!。あ~あ、所詮は歌の中の世界なのかなと思うと、その現実に、暗澹たる気分に落ち込みます。

こんな時は、「モーリス・ホワイト」でも聴いて、元気出すか!、と思って気分転換です。

さあて、今日も頑張ろうっと!

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-11-09 09:16

サウンドトラック案件 ~気分をアゲたい時~

お疲れ様です!

仕事疲れがちょっと溜まって元気が出ない時、何かもやもやすることが在って、気分を晴らしたい時などにかける、お気に入り、かつ、仲の良い友人にプレゼントしたこともある1枚が、モーリス・ホワイトの、アルバム「モーリス・ホワイト」です。

これはもう、どの1曲ということでなく、アルバム全体がお気に入りの1枚です。最初の「スイッチオン・ユアレイディオ」からいきなりアップテンポのオープニングで、ぶっ飛びます。元気が出ます。

途中にはバラードの「アイ・ニード・ユー」(知ってる人、居るかな~。出た当時、ソニーのVTRのCMのバックに使われて、映像は当時タレントだったゴクミが出ていた・・・。ゴクミって、分かるかなあ・・・?。後藤久美子。)などの名曲も入っています。

演奏と歌は、ほとんどEW&Fのメンバーで、彼ら独特のビートとハーモニーが心地良い。

1枚聴き終わる頃にはスッカリ気分転換出来て、「さて、また元気出して、次へ行こうかな。」という気にしてくれるアルバムです。

モヤモヤしたり、落ち込んでいるそこのアナタに、オススメの1枚です。是非。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-11-09 08:50

本日の案件より…

思い出に残るソング…


そこから発展させて、スカイロケットのコンセプトにある『頑張っている人を応援する』提案です。

スカロケのリスナー様で遠距離恋愛中の方も少なくないように思います。

そこで、浜崎秘書に『遠い街のどこかで』をカバーして実際にCDリリースというのはどんげなのでしょうか?

元々のオリジナルが中山美穂さんの為、実現には相当高いハードルが立ちはだかっていますが、様々なハードルを乗り越える過程そのものが、自分にとって大切な方の為に仕事に恋愛にと毎日を頑張っている全国のリスナー様を勇気づけてリスナー様の共感を多く得られるのではないかと思います。

12月のクリスマス、来年2月のバレンタインと彼氏彼女の居る人たちには充実するイベントの傍ら、恋人募集中のリスナー様には今月が大きなチャンスではないでしょうか?

ゆくゆくは、来月のスカロケ社歌に採用されることがあると大変嬉しい限りです(^^)

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-11-09 08:42

たわわなるピラカンサスの赤い実の
数だけ笑おうクシャクシャ顔で♪


初恋は8年間も育んで
一緒に歌った「結婚しようよ」♪


うれしかった…。
「オレはこの曲好きなんだ。
I was born to love you♪」


ねぇ、あなた。これで十分。
時ありて、
ここに私が、そこにあなたが。


カウンター 視線の先にボトルが並ぶ
「ウィスキーがお好きでしょ」♪





おはようございます!

オイラのラブ・コメ …… 違った!
ラブ・ロマンス編♡

|ョ∀゚) アヒャ♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-11-09 08:39

あのとき私の中で流れていた曲案件

離婚するとき、頭の中で流れた曲が、ルイ・アームストロングの“what a wonderful world”です。
結婚式で使う曲は全部私が任されて私が決めたのですが、その中に1曲だけ、これだけは使いたいとダンナがぶっ込んできた曲がこれでした。そのことが印象的だったので、離婚するとき、「何がワンダフルだよ、ワンダフルが欲しかったら妻に捨てられない努力をしろよ!」と思ったのも、今では懐かしい思い出です。

骨太ジェリー

女性/53歳/東京都/会社員
2017-11-09 08:35