社員掲示板
泣けてくる音楽・曲
神奈川県、ジャーナリストのレオンリオです。疲れ様です。初めての書き込みです。
私が泣けて来る曲はStingのFragilです。fragile とは「脆い」という意味で、人の心や建物を主眼に置かれた曲で、当時、私もNYにおり、あの911テロ事件の当日のライブではスティングは泣きながらこの曲を歌ったのが印象的でした。
いまでもギターを弾くときは、必ず弾いてしまいます。
レオンリオ
男性/63歳/神奈川県/自営・自由業
2017-11-09 03:03
ゆーぴーまーる
本部長、秘書、皆様お疲れ様です
私の一曲は、nakamuraemi さんの YAMABIKOです
大事な仕事前や、気持ちが落ちてしまった時、何回も助けられました
この曲はとても力強い曲です!!
ゆーぴーまーる
男性/39歳/東京都/会社員
2017-11-09 02:22
寝落ちる一秒前( ̄▽ ̄;)
油断するか、止まるか、一息ついたら寝落ちる自信があるヽ( ̄▽ ̄)ノフハハハ←
このあと、帰って洗濯干して洗い物して書類仕事して寝て起きたら朝ごはんの支度してまた出勤だ。・゜゜(ノД`)(笑)
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-11-09 02:17
昨日のスかロケを聞いていて
公務員目指して挫折した方のやつ聞きました。自分も公務員試験受けて私も落ち続けています。ちなみに消防です。往生際悪いしまわりは就職して社会人やっているので焦りは感じていますが、二浪を決めました。親には迷惑かけてるし、周りの友達からはなんて言われているかわかりませんが来年必ず一回で合格するように頑張っています。
本部長のSOL時代の言葉が実は結構励みになっています!
人生のうちこんなに机に向かって勉強したことないですが諦めずに頑張ります!
ほし1208
男性/30歳/東京都/公務員
2017-11-09 01:49
アドバイスお願いします
大切な人が元気が無いときにそっとしておけば良いみたいな意見を聞いたのですが、自分の性格上なのかそっとしておくことが出来ません。
だからと言って自分に何が出来るかというと何も思い付かないし、その人から必要とされている気もしないです。
でも放っておけないしでどうしたら良いか分からず自分も苦しくなってます。
皆さんのアドバイス聞きたいです。お願いします!
バンプ大好き野郎
男性/33歳/千葉県/アルバイト
2017-11-09 00:46
あの時のサウンド案件
皆さんお疲れ様です。今日の案件ですが最近仕事で自分の中で流れるのはSEPTALUCK(セプトアラック)の MUGEN UCHUという曲です。大変な時やうまく行く時そうでない時や自分を鼓舞する時この曲の歌詞に背中を押されてホントに共感するところがすごいあります! ホントに今生きる活力を与えてくれてるのは紛れもなくセプアラの音楽でもありドンピシャに今流れてるサウンドがMUGEN UCHUです。ちなみに昨日セプアラの新しい音源[ON THE ROAD]が発売され早速購入しました。その中にもMUGEN UCHUという曲が入ってます。目頭が熱くなるくらいホントに最高な曲ばかりで毎日頑張れます!
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2017-11-09 00:36
ゆーぴーまーるです
本部長、秘書先日はありがとうございます!!
先日の愛を叫ぶ案件で、藤岡弘で「愛してる」と叫んで頂いたのが効きました!
仲直りすることができました^^
ありがとうございまーーーすm(_ _)m
ゆーぴーまーる
男性/39歳/東京都/会社員
2017-11-09 00:21
サウンドトラック
人生のサウンドトラックと聞かれたら数えきれないほどあって、一度の投稿じゃ足りないな~。
あの曲もあの曲も、イントロ流れただけであの時のあの風景が頭の中で鮮明に思い浮かぶ!
昨日の愛してる案件じゃないけど、音楽を愛してるから選びきれない( ;∀;)
わたこ。
女性/36歳/千葉県/会社員
2017-11-09 00:10
転職活動
お疲れ様です。
3〜4年前、一年程転職活動をしていた頃、最初の半年はいくら応募しても書類選考にも引っかからない始末でした。
でもニュースなどで就活中の大学生や20代の若い人が100社以上受けてます、とか聞いていると、30才超えて特殊な資格や能力もない自分はもっと頑張らなきゃダメだろ、と自分を奮い立たせながら、どうにか応募を続けてました。
それでも時々、一人になると涙がでてくるくらいには落ち込みだしたとき、助けられたのはサンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」と、ONE OK ROCKの「努努-ゆめゆめ-」でした。どちらもラジオで聞いていて、あがったテンションのままCD屋さんに買いに行って、何枚も履歴書を書いている間や資格試験の勉強中とか悲しくなったときに聞くと、ストレートな歌詞によく励まされました。
また元気になると冷静にもなれて、闇雲に応募し続けてもダメなんだ、と色々考え直し、転職の目的や過去の経験を洗い直して、どうにか書類選考をパスして何社か面接まで漕ぎ着けるようになった頃、いまの勤め先の面接に向かう電車の中で聞いていたラジオでたまたま流れていた曲がmoumoonのJewelでした。
基本的にあがり症ですぐガチガチになってしまうたちで、それまでも面接途中に緊張しすぎて頭が真っ白になってしまうことが何度かあって、また失敗する訳にはいかない、と思い詰めてた中での移動中「明るい気持ちは奇跡を起こすでしょう」て明るい歌と歌詞を聞いて、スッとモヤモヤしてた緊張感が吹っ切れて、いつもより緊張せずに面接に臨めたのをいまでも覚えています。ホント、色々な歌や人達のおかげで面接をパスし、いまの会社に就職できました。
現在、転職して3年半、転職後は転職後で色々ありますが、とりあえずきっとこれからもいろんなことに一喜一憂しながらも、いろんなことに励まされながら、がんばっていくんだろうな、と思います。
いまは、「もうちょっと頑張ってみるか」と仕事帰りのスカロケに日々励まされたり笑わせてもらったりしてます。スカロケの皆さん、いつもありがとうございます。
お大胆様、好きです。たまたま聞けた日は、嬉しくなります。
スワスワスワ
女性/44歳/東京都/会社員
2017-11-09 00:06