社員掲示板
初めての110番
店の営業中、ガラッと戸が開いた。初めて見るオジサンが顔を覗かせた。
新客?と思いながら「いらっしゃいませ」と言ったら『あ、違うんです』と。
何だよ?と思ったら『あの、お店の前で人が倒れてます』
なんだと⁉︎
表に出てみたら、本当に男の人が俯せに倒れている。
「もしもし?大丈夫ですか?」
返事、なし。
見た所、70歳くらいのおじさん。
最初に教えてくれたオジサンの方はスタスタと立ち去っていく。
あの野郎、無責任な……
こっちに押し付けたらもう知らんぷりかよ。
怪我か、病気か?
とりあえず119に電話すっか……?
店からお客さんも出てきて『事件性あるかもしれないからパトカー呼んだ方が良いよ』って。
そうなんです。最近の川口市、戸田市、蕨市の辺りはちょいと物騒なんですよね。
というわけで生まれて初めて110番にかけました。
『どうしましたか?』
「70歳くらいの男性が道で倒れていて、声かけても返事がないんですが」
『どのような倒れ方ですか?』
「ベタッとうつ伏せなんです」
『場所を教えてください。救急はこちらで連絡します』
5分と経たないうちにサイレンの音。なんと、パトカーが2台もやってきた。
やや遅れて救急車も1台。
すると突然、おじさんは起き上がった。
『え〜⁉︎ 警察呼んだの〜〜?』
ただの酔っ払いじゃねぇか‼︎
っち。
でも、独りで立ち上がれないほど呑んでたみたいです。
警察署長の表彰は、貰えないよね……
あはは
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-11-10 03:37
会いに
今日のスカロケ、若者のすべてが聞こえてきて思わず作業を止めて聴いてました。
私にとってフジファブリックは今頃の季節から冬にかけてきたくなります。
思えばもう8年も経ってるんですね。
はやいなぁ
変わらずに大好きです
でも新しいアルバムまだ聴いてないので早く聴きたい!
星子
女性/31歳/東京都/会社員
2017-11-10 03:35
ずっと苦手な上司
私は飲食店で働いているんですが、オーナーの事が働き始めてからずっと苦手です。
最初はいつか苦手じゃなくなるハズと思って働きはじめましたが、働けば働くほど会話は噛み合わず…自分がオーナーに萎縮してビビっているのがわかります。
ビビっているせいで、最近は上手く話す事もできません。
ホールを任され、アルバイトの子がいる前で注意されると本当に情けなく泣きたくなります。
本当はもっと堂々と仕事したいのに…
今までなら仕事を辞めていたと思います。でも、どうしても乗り越えたいんです。オーナーが嫌いではありませんし感謝もしています。
オーナーを苦手な自分が克服したらきっともっと成長できると思うんです。
皆さんはこんな経験あるのかな…
その時どうやって克服してきたんだろう。
私のユリゲラー
女性/41歳/群馬県/飲食店勤務
2017-11-10 01:49
本部長~
11/9の若者のすべて、
放送ラスト5分きった残り時間
曲はもう止めるところなのに
これから会うんですよ!って
本部長が、曲を続けてくれたから
二人がちゃんとお互いを見つけて、出会えて
良かった。ありがとうございました。
そこが一番感動しました(つд;*)
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-11-10 01:32
ちょっとした疑問だが……?
テレビ朝日の番組で、夜中の0:50~1:20の番組で“お願い!ランキング”で怪盗レッドというナレーション人形がいるのですが、その人形の声がマンボウやしろさんの様な声っほいのですが、実際にその怪盗レッドの声をやっているのかな~?
MARIOKOZOU
男性/54歳/東京都/介護職
2017-11-10 01:04
1年
横浜から埼玉に異動と言われてからちょうど1年。
当時の上司と仕事が嫌すぎてメンタルがおかしくなり
去年の10月〜11月の記憶はほとんどない。
あれから1年。
昨日、今の上司に呼び出されて
来年の春にもっと市場の大きいとこを担当させることを視野に入れてるって言われた。
自分の仕事をこういった形で評価してもらえたのって初めてかもしれない。
すごく嬉しかった。
横浜の時も評価されてたのかもしれないけど
9割方けなされてたから。
転勤なんて絶対嫌って思ってたけど
行ってみるもんだね。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2017-11-10 00:30
余計なお節介かもしれないけど
もうしばらく放っておいてって言われてもあんなに元気のない姿を見せられたら放っておけるわけないじゃん。 無理だって。
エゴかもしれないけど、少しでも元気が出る方法を考えて少しでも元気が出る行動をしていくよ。
それが正解とは思えないけど、何もしないとか出来ないって。
バンプ大好き野郎
男性/33歳/千葉県/アルバイト
2017-11-10 00:21