社員掲示板

  • 表示件数

あんけん

皆様お疲れさまです❗

私の肉の思い出。

幼馴染みのカヨちゃんです。肉が全くたべられなくて、カレーなどもおばちゃんは、ちくわにしたり、シーチキンにしたり大変そうでした。

しかし結婚相手が肉大好き人間。新婚旅行が沖縄でした。

毎日ステーキだったそうです‼

だいぶ揉めたと思います。今たべられるようになったかな?

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-11-29 10:33

母との思い出

皆さまお疲れ様です。

私の母親はとても厳しい人で、私が小さい頃から掃除、洗濯、料理など、将来困らないようにと繰り返し躾られていました。
経済的に余裕がない生活でやり繰りが大変そうでしたが、料理を作る時は「身体は大事。栄養バランスを考えて色とりどりの野菜を使うようにね」など小学生の私にも分かりやすく教えてくれました。
そんなお料理で忘れられない事は、野菜炒めを作る時に繰り返していた言葉です。「本当はね野菜炒めにはお肉を入れるととても美味しくなるのよ。うちの野菜炒めには入っていないけど覚えておいてね」と毎回話していました。

現在、お肉をたっぷりと入れた野菜炒めを毎回食べられるようになりました。
今日の案件のおかげで、遠い日の事を思い出し、改めて母と夫に感謝の気持ちを伝えようと思いました。ありがとうございます。

想定外のふくふく

女性/57歳/北海道/パート
2017-11-29 10:31

本日の案件

みなさんおつかれさまです!

本日の案件、私の肉メモリーは結婚式です。

私の住んでいる所は有名な米沢牛の産地。
披露宴の料理を決める時、ステーキを国産牛にするか、米沢牛にするか迷ったんですが予算の関係で泣く泣く国産牛にしました。

メニューには、「ステーキ」とだけ表記しました。

披露宴終了後、参列してくれた友だちから来たLINEには
「米沢牛おいしかったー!」「さすが米沢牛、本場は違うね」とステーキを絶賛する声の嵐。

みんなごめん!
心の中で謝りつつ、イメージってすごいなあと思った肉メモリーでした。

スパバンビ

女性/41歳/山形県/会社員
2017-11-29 10:31

忘れられないあのお肉!

私の大好物は、大好きな彼の耳たぶのおにく♡
1回口にしたらもう…プリプリでコリコリですべすべでツルツルでぷにぷにで…ずっと食べていたいです。

もちろん彼の
「ちょっ…だーめだって…!やめてって……!」
のボイス付きがいいな。
これがスパイスになって、もっとおいしくハムハムできるんだもん!

あんなに食感のよいおいしいお肉がこの世にあったなんて、彼と出会うまで知りませんでした!
あーハムハムしたい!!したいしたいしたい!!!

ばかまじめいちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2017-11-29 10:29

本日の案件

お疲れ様です!
自分の忘れられない肉の思い出…それは「ダチョウのお肉を食べた事」です。

友人と那須塩原を旅行した際、偶然「ダチョウレストラン」という看板を見つけ、全員一致で気になり…恐る恐る訪ねてみました。
レストランの隣にはダチョウ牧場があり、ダチョウを見ながら入店(笑)
メニューは当然ですが、ダチョウだらけで自分達はダチョウの焼肉とステーキを頼み、食べてみた感想ですが…臭みがほとんど無く、味と食感が牛肉に似ていて美味しいー!追加で注文し、お腹がパンパンになるまで食べて…結果大満足でした!

また…機会があればダチョウのお肉食べに行きたいなー

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-11-29 10:29

案件とは関係ないです

はぁ………
信じてもらえないって辛いですね
ちょっと、いやかなりショックなことがありました…
キツイ…

ネガティブなこと言ってすいません
せめて明るくいきます
「「僕は嫌だ!」」
(平手友梨奈voice)

さくさくるっぴ

女性/23歳/神奈川県/学生
2017-11-29 10:28

忘れられない肉メモリー!

私の忘れられない、肉にまつわる思い出。

飼育農家の鎌田さんと有田さん、2人の男性です。

鎌田さんは口蹄疫の被害が報告されなかった串間という所に住む農家さんですが、以前NHKのプロフェッショナルという全国番組に出演されて、鎌田さんが確立された独自のノウハウやきめ細かいこだわりを聞きつけた宮崎県内外の関係者たちが現場の視察や研修で来るほど、宮崎では知らない人が居ないほどの和牛エキスパートです!

有田さんは、ヤクルトスワローズ二軍のキャンプ地の西都市でエモー牛という無農薬の飼料とホルモン剤を一切投与しない、安心・安全・高品質の和牛を誕生させました。
有田さんの農場は口蹄疫の時に約4千頭もの和牛を処分せざるを得なくなり、当時の状況は言葉に出来ない位に壮絶だったはずです。

絶望の状況から現在では6千頭を超える規模にまで回復させてきた情熱、西都市に自社ブランドの直売店までオープンさせるから凄いです。

2人の和牛エキスパートに限らず、宮崎県の畜産に関わる全ての人たちが毎日、和牛に対して愛情持って接して、家族のように面倒を見続けているからこそ、私たちは美味しい和牛を食べられるんじゃないかと思います。

失礼致しました!
宮崎ではなく、全国の畜産に関わる全ての関係者達とスタッフ達ですね!

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-11-29 10:27

肉の日

今日は肉食べたいなあと思ったけどいつも行く焼き肉屋さん混んでるだろな。


普段は個室なんだけど。

何ヵ月か前異常な混みかたでした。肉の日でした。


私は食事だけなのに喫茶店の如く水だけで粘るグループがキライです‼
おしゃべりしたいならカフェに行け❗

肉待ちしてるお客さんがイッパイいるのだから。

私ですか?食べたらお礼を言って即効出ますよ(笑)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-11-29 10:24

いいツインテールの日?

昨日、わたしの誕生日でした。
とはいえ正直、この年齢で喜ぶこともなく1日を終えようとした23時半。
夜ご飯を食べていたわたしの前に突然現れた大学3年の弟が「はい」と差し出してきたのは小さいケーキでした。ビックリ。
例年何かくれる弟ですが、うまい棒コンポタ味、うまい棒明太子味、ちょっとリッチなうまい棒、と悲しくなるぐらい、毎回うまい棒1本…。
うまい棒を決して否定する訳じゃありません、ただ毎年毎年うまい棒だったのに今年はケーキ!
まさか誕生日が終わるちょっと前にこんなにテンションが上がるとは思ってなかったです!

泳げたい焼

女性/29歳/埼玉県/学生
2017-11-29 10:20

【11/29(水)会議テーマ】「“いい肉の日”案件!〜忘れられない“肉メモリーズ”〜」

本日は11月29日、「イイニクの日」です!
そこで、あなたの「肉」にまつわる忘れられない思い出を教えてください!
たくさんの書き込み、お待ちしています!

また、案件に関連し「何の肉が一番好きですか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!

18時10分過ぎには、ゲストに家城啓之脚本・演出の舞台「ReLOVE」に
出演される平野良さん、長井短さんが登場!
舞台のお話など、いろいろ伺っていきます!放送をお楽しみに!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-11-29 10:20