社員掲示板
あー
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
つい先日、浮気をしてしまいました。
ガチなヤツです。
彼とは最近上手くいってなかったけど、いとも簡単に他の人とそんなことになるなんて思っても見ませんでした。しかも、もう会うこともないだろうなーって思ってた浮気相手から毎日連絡やlineが来るんです。上手くいってないといっても連絡もくれない彼と毎日連絡をくれる彼との日々を送ってます。
こんなどーしょーもない私にはクリスマスなんて無縁ですよね?彼とは、付き合った頃から連絡は週に1、2回。会うのは週に1回。何も話さなくても一緒にいるだけでいいよとか、空気みたいな関係だからと彼によく言われてましたが、それだけじゃ寂しいって思うのはワガママなんでしょうか?
楽しくお喋りしたり、手を繋いで歩きたいとか思うのはダメなんでしょうか?
浮気相手の方は、彼氏がいるの知りません。
それを伝える前に関係を、持った事は、私の落ち度だとも思ってます。それでも、本当に私が悪いと思いながらその人との長電話が心地よかったりして。どこで区切りを付けたらいいのか、自分で分からなくなってます。
本部長、浜崎秘書!!
叱咤で良いので少しでも前に進めるようにご意見下さい。
獅子座流星群
女性/52歳/神奈川県/会社員
2017-12-18 03:04
こんな夜更けに…
土日の掲示板の更新はゆっくりですね
こんな時間でも起きている社員さんは
沢山いるんだろうなぁ
と想像しながら、眠りにつきます
皆様にステキな朝が来ますように
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-12-18 02:17
案件...というかお悩み相談
みなさんお疲れ様です。
僕は同性愛者で、彼氏がいます。この話の中では特に関係ないかもしれませんが、1歳下の外国人の彼です。
おとといそんな彼から、「もう無理だよ、関係を続けられない」と言われました。
「好きだけど、愛していない。結婚を先に見据えたような真剣な交際を求められるのが、重く感じる。今言わないと、ずっと言えなくなるような気がして。」
こんなようなことを言われました。
最初はLINEと電話でしたが、直接会いにきてもらうことにして、そこで話し合うことにしました。
話し合いをしつつも、僕は、こんなに人生で泣いたことがないというくらい、彼の隣で何度も大泣きしてしまいました。いくら友達としてこれからも会えると言われても、少しでも離れてしまうのが辛くて。。
個人的な話をすると、僕自身、難しい資格試験をずっと受け続けているものの結果が出ず、そろそろ働きたいし潮時なのかなあ..と、かなり迷っている時期にそんなことを言われ、正に泣きっ面に蜂という感じでした。
彼は、大学卒業後も孤独な中で資格試験の勉強をしていた僕の、大きな心の拠り所になっていて、彼も応援し続けてくれていました。
話し合いのあと、結局彼は、今別れることはしない、と言ってくれました。またたくさん話し合っていこう、これからどうなるかはわからないけれど、とも言っていました。
僕は、彼をとても愛していたせいで、つい彼の気を引きたくて強引になったり、依存しすぎだったのかもしれません。1人の時間も必要だと常々言っている彼は、それを重く感じてしまったのかもしれません。彼の気持ちを本当にもっと尊重すべきだな、としみじみ感じました。
でも、彼の気持ちを尊重するだけで、彼の「愛していない」気持ちが変わるかもしれないというのは、僕の淡い期待でしかないのでしょうか。。もしいつかそうなってくれたら、と願って、彼との時間を幸せに過ごしたいと考えています。そんなこんなでクリスマスも、彼と一緒に過ごす予定です。
Andrew
男性/33歳/東京都/学生
2017-12-18 01:56
クリスマスとは?
クリスマスってそんなにすごい日なんですか?ハロウィンだったりバレンタインだったりとイベントはたくさんありますがそんなにすごい日なのでしょうか?365日のうちのただの1日ですよ。そんなに特別にする必要ありますでしょうか?過ごす相手がいないから強がってると思われそうですが笑仕事頑張ってきます
なこぺーぽん
男性/28歳/東京都/会社員
2017-12-18 01:13
次の日曜日、クリスマスイブは…
全国高校駅伝&有馬記念、
小林高校の悲観とキタサンブラックの有終の美、それぞれのヴィクトリーランは、究極のクリスマスプレゼントとなるか?
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-12-18 00:11
ふと。思った件、、、
本部長は先日、自分がお金を持ってたらラジヲで発信する人として、説得力がなくなるというお話をされてましたね。
でも。少し思うことがあります。
背負うものが増えれば増えるほど。頑張る必要が増えることです。
1人で生きるというのは、はっきり言って楽なのかなと思います。
本部長、辛い思いで社会や会社を支えている人にもフォーカスしてもらえませんか?
若者が大事なのはみんなわかっているのですから。
キングスライムの父
男性/41歳/----/研究職
2017-12-18 00:07
感傷に浸る
留学先で出来たマレーシア人の友達と東京で会えるとは。
僕が帰国する1ヶ月前に知り合ったから、期間がすごく短かったけど、ご飯食べにおいでよと誘ってくれたり、イギリスで過ごす最後の朝も一緒に朝ごはん食べてくれたり、ホットチョコレートと手紙を持たせてくれた友人。今日もイギリスのお菓子をお土産として持って来てくれた。
会ってる間は楽しく話してたけど、家に帰ってちょっと感傷に浸ってる。
rowing
男性/31歳/神奈川県/会社員
2017-12-18 00:02