社員掲示板
案件
彼氏からの自立(・∀・)人(・∀・)
彼氏が激甘なので、甘えてるとダメ人間になりそう\(^_^)/←
最近、体調悪くて、ほぼ毎日みかん缶をご飯に食べているんですが、ストックがなくぶちギレてたら、みかんあるやん、と皮むいて口に入れてくれます( -∀-)
やさピー\(^_^)/
他にも買い物してくれたり、ご飯作ってくれたり、掃除してくれたり、起こしてくれたり、課題手伝ってくれたり.゚+.(・∀・)゚+.゚
もう、甘えたい放題( -∀-)
なにしても可愛いなーしか言わないので←
唯一実習に遅刻ぎりのときは、タクシーに無理矢理乗せられましたが←
実習も終わったのでやっと療養できます( T∀T)
鎮痛剤が全然きかない頭痛…
黄熱ワクチンやらきや狂犬ワクチンが暴れてる気しかしない…
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2017-12-19 12:06
やっつける存在
お疲れ様です
毎朝、もうちょっと寝たい、
あと5分良いよねという気持ちと戦い、
なんとか勝利して、会社に来てます(^人^)
早く休みにならないかなー
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-12-19 12:04
難関案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
12月中にやっつけなければいけない存在。
会社の人員的都合で、正月休みが取れなくなって、ふてくされている上司です。
自分がシフトを組んでる立場なんですが、正月に連休を取られると、他の人が長い連勤を強いられ、順番に単発休みを入れなきゃいけない状況下で、ある管理職は三が日の連休が取れなくなったのを、自分のせいにして、あからさまにふてくされています。
回りからも白い目で見られてます。統括部長からも、ああいう行動については、よく見ているから、気にせず、業務に専念するように言われますが、矢面に立たされるのは自分であって。
「そんなに正月休みが欲しいなら、年末年始キチッと休める会社に転職すれば良いがいね。」って言いたいんですけどね。
おーがく
男性/44歳/石川県/配送員
2017-12-19 11:55
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が今年中にやっつけないといけないのは趣味のテニスレッスンです!
運動不足解消のために一念発起して今年の春から通い始めたテニススクール。
最初は順調にこなしていたのですが、12月はクリパやら忘年会やらで週に1回のレッスンを沢山休んでしまい、
その分を今月中に全部まとめて消化しないといけません…!
安くはないレッスン代を無駄にしたくないし、度重なる暴飲暴食で肥えた自覚はあるので、
なんとしてでも年内に脂肪燃焼してみせます!
その反動で年が明けたらいつも以上の寝正月になる可能性大ですが…笑
ヤングコーン閣下
女性/39歳/東京都/会社員
2017-12-19 11:53
目を背けずにやっつけます
12月のとても忙しくて疲れきったところのとどめで毎年恒例の餅つき大会があります!
もちろん強制参加、餅つきの他に100人前以上の炊き出しもあり、しかも年を追うごとにもち米の量も増え炊き出しの質や種類を上げていくので下っぱの私達はどんどん大変になっていきます(ヽ'ω`)
朝早くから夜遅くまでずーーーっと外なので、大晦日、お正月は体調をくずします(ヽ'ω`)
さあああ今年もやっつけるぞーーーー
にんにく
女性/37歳/神奈川県/飲食業
2017-12-19 11:49
本日の案件
お疲れ様です!
自分が今月中にやっつけないといけない事…それは「親知らずの抜歯」です。
先月、歯医者さんに行った際…先生から「右下の親知らずが虫歯になっているから、抜かないと駄目だね〜」と言われました。
本来であれば直ぐに抜歯したいのですが…休日は忘年会が入っている事や抜歯後の顔の腫れが酷い場合、会社を休まないといけないので、この忙しい年末に休み調整出来るか!と先送りにしていました。
はい…本当は親知らずを抜くのが、怖くて怖くて仕方が無いだけなんです!ペンチでグリグリしながら歯をえぐり出すって何!ホラーかよ!と…
昨日の本部長の「肉切って〜」の話で更に怖くなりましたが…なんとか今年中に歯医者に行きたいと思います。そんな自分に本部長どうか…アドバイスをお願いします!
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-12-19 11:45
本日の案件
お疲れ様です!
クリスマス商戦、30日、大晦日の年末商戦です、、、
毎日毎日、始業より早く来たり、最後残ったり、たくさん準備はしましたが非常に怖いです!
いい結果出したいですね、、、本当に
今日休んで、あとは最終準備をして決戦に臨みます
この時期忘年会なのか、泥酔して電車でふらふらのスーツ着てる人たちに言いたい
スーツ着てる奴だけがサラリーマンじゃないから
やゆよん
男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-12-19 11:44
本日の案件。とは関係ありませんが…
やっつけなければならないトラブル…
大林組の受注調整の問題で公取委が介入しちゃっている模様ですが…
リニア関連を手掛ける資本と技術の両方を兼ね備えている企業は指折りの数しかないので事実上の寡占(数社でシェアを独占する)と成り得るものだと私は考えるのだか、大林組にしても東芝にしても従業員の数を考えれば如何にして収益を上げるのか?また、リニア新路線が開通してから、国内の総人口が毎年目減りする国勢の状況で如何に初期投資を回収するのか?
大林組さんのトラブルシューティングに注目してみようと思います!
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2017-12-19 11:40
一緒にやっつけてくれる人いませんか?
冷凍庫にたまりまくった、冷凍ごはんや冷凍カレー、冷凍餃子に冷凍しゅうまい、冷凍ハンバーグ、やっつけたいです…!!
時間がある時に大量に作って夕飯やお弁当用に冷凍保存しているのですが、ここのところずーっと仕事が忙しく自炊ができず、朝も起きられなくてお弁当も作れない日が続いています。一向に冷凍した食べ物が減りません。いよいよ霜がふりだしました。年内に庫内をきれいにしたいです…!
誰か食べに来てほしい…!!
ばかまじめいちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2017-12-19 11:37