社員掲示板
リスナー社員の皆さん、おはようございます♪
寒い朝
通勤電車に乗り込む頃は空いていて寒さを感じるが
車内が混雑してくると、何となく暖かくなってくる
人の暖かさが感じられる混雑なら悪くない
さぁ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(⌒0⌒)/~~
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-12-19 07:29
おはようございます
先週の完徹の影響でボロボロです。
歳はとりたくないものです…
そして昨日は前歯が取れました(T . T)
歯医者さんのご協力でくっつけていただきました。でも「取り敢えずつけられそうなので、今回はつけましょう」と「硬いものは噛まないで‼️」とのこと…
いよいよ柔らかい物しか食べれないジジイになりました(笑)
今朝はカピカピの鼻が出血しました。
皆さま乾燥に気をつけて、温かくしてお過ごしください。20分にひと口の水分補給で風邪やインフルエンザを予防して参りましょう。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-12-19 07:25
おはようございます
本部長、秘書 おはようございます。
西野さんの代理から、スカロケが、本部長が、自分の体の一部になってることに気づきました。
本部長と秘書の掛け合いが待ち遠しくて…本部長の偉大さに気づいて。
仕事を頑張って終わらせて18時からスカロケを聞いて、19時になったらタイムフリーで、頭から聞くのが日課になりました。
私は本部長の恋愛観が大好きです。
これからも楽しくてバカなトーク楽しませてください。
あいころん
女性/45歳/千葉県/会社員
2017-12-19 07:18
シャンシャン1分
おはようございます。
今朝のニュースで、上野動物園でシャンシャンを見られるのが1番くらいと聞きました。
なんか渋谷のスペイン坂スタジオの観覧を思い出しました。。。
きーぼー
男性/39歳/東京都/会社員
2017-12-19 07:05
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
先日、病院に行った際、初診だったので問診票に記入していたのですが、一番上の記入日は西暦で、それ以外のところは、元号でとなっていてちょっと、戸惑いした。
新しい元号も気になりますが、出来たら、書類は西暦で統一して欲しいと思いました。
今日は『国連総連で宇宙条約が採択された日』
1966年、宇宙空間における探査と利用の自由、領有の禁止、宇宙平和利用の原則、国家への責任集中原則などが定められました。
通称は宇宙条約ですが、「宇宙憲章」と呼ばれることも。
あれ?月の土地が販売されていたような。
と思って調べてみたら、国家としての領有を禁止したもので、個人での所有は現在、特に禁止されていないようです。
※今後は不明。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2017-12-19 07:00
今年中に案件
昨日の夕方に、本社から「ホームページがつまらない」とのクレームが来ました。
確かに面白くはありませんが、定期的な更新は欠かさずしていますし、必要な情報は得られるので、ウチの支店的には問題ありません。
でも、「本社の方針に沿わない」と言われてしまうと抵抗できませんし、無視すると来年度に辛い目に合わされるので、何とか冬休みまでの一週間で修正しなければなりません。
年末で忙しいのに、余計な仕事です。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2017-12-19 06:07
新聞配達
おはようございます。
朝早く起きてしまった。
新聞配達をしていた高校時代のようだ、、、。
もとい、新聞配達の経験はない。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2017-12-19 05:45
クリスマスなぁ~
25歳くらいだったか、
とあるレストランチェーンの本店で、キッチンのサブチーフとして働いていました。
ある年、本店ビルの地下にケーキ工房が新設されて、そのこけら落しにクリスマスケーキをグループで販売することに。
順調にクリスマス3日間で900個の予約を受けたのはいいけど、初日400個出荷しなければいけない2日前になって、ほとんど作業が進んでいないことが発覚。
ケーキ工房は若い女性のパティシエが3人て運営していたんですが、通常の仕事に追われて、段取りすら取れてなかったんです。
その事態を知った部長が怒り心頭で本店に乗り込んできて 「お前ら!近くにいて、なぜこんなになるまで放っておいたー!」と、店長・シェフはじめスタッフ全員を整列させて怒鳴りはじめました。
僕は嫌なパターンの予感がしたんで、列の最後尾で、部長の視界に入らないように隠れてたんですが「おい!モモはどうした?どこいった?」と呼ばれてしまって。
「ハイ」
「モモ、お前な、クリスマスは店に出なくていいから、今からケーキ工房いって、4日間でケーキ900個、仕切ってこい!わかったな!? 」
「ハイ」
あぁぁぁ、やっぱり( ̄▽ ̄;)
地下のケーキ工房に降りていくと、本当に何も終わってなくて(笑)パティシエのお姉ちゃん達は3人ともぼろぼろに泣きながら仕事しているという最悪の状況。
とりあえず、 仕込みの段取りだけ伝えて、同じビルの会議室に冷房ガンガン入れて、臨時のデコレーション部屋にして、自分はそこにこもって、ひたすら仕上げ作業。
毎日、夜中の3時に仕事を終えて、近所のホテルで1時間だけ仮眠して4時には出勤。午後の昼飯のあとに1時間だけ仮眠。
あとの延々、ケーキを仕上げる。
箱詰めする。
それが4日間、続きました。
最終日の朝。
最後の出荷分を送り出した直後に倒れこんで、そのまま爆睡。起きたら夕方でした。シェフに「もう、帰っていいよ」と言われ、まだまだクリスマス気分の街中を家路に向かいました。
普通に『作業が辛かった』という以上に「これがクリスマスにやることか!」という想いで空しくなり。
翌年は冷凍倉庫を借りて、12月の頭から少しずつストックすることになって。
もっと早く気づいていれば(笑)(  ̄▽ ̄)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-12-19 05:41
おはようございます。
今日も晴れる予報です(о´∀`о)
洗車したい気持ちもあるけれど、明後日は雨の予報です。
夜10時過ぎには寝て、今目がさめて、洗濯物を干しました♪
すっかり覚醒しているけれど、二度寝に挑戦しようと思います( ・∇・)
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-12-19 03:56