社員掲示板

  • 表示件数

案件

幼稚園のときに当時何かあると通う小児内科でそれに出会いました

そいつはまりも

受付にいて幼稚園児の私は見るたび突っついていました

それを見て母は「そんなに触ると噛まれるよ」と言いました


それからまりもを見ることもなくなったものの認識はその当時のまま

社会人になったときに、先輩から藻が丸まっただけだと聞かされた時はほんとにびっくりしました


それから、ほんとに何も信じられなくて 笑

まぁ、最初から疑ってかかるから騙されもしないしいいんですけど

でも、でも何かを失ってしまった。小さな嘘でした

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2018-02-05 13:35

信じてたのに

上司に「怒らないから言ってみて?」って言われたので、打合せだと嘘をついて、実はポケモンの映画見に行ってたこと白状しました。
結果、めっちゃくちゃ怒られました。怒らないって言ったくせにね!!!

ばかまじめいちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2018-02-05 13:26

本日の案件

お疲れ様です!
自分が信じなきゃ良かったこと…それは「後輩の頼もしい一言」です。

以前、合コンの二次会をカラオケにするかボウリングにするか迷ってた際に…後輩からの「先輩!俺、カラオケ盛り上げるの得意なんで任せてください!」と力強い一言があり…カラオケに行く事にしました。
しかし…それが大きな間違いでした。後輩が歌った瞬間…あまりの音痴に場が凍りつき、今までの盛り上がりが吹き飛び、まさに「ジャイアンリサイタル」が始まり、女性陣は完全に引いてしまいました_| ̄|○

その後、幹事の女の子からはお叱りを受け…散々な合コンになり、自分は「後輩よ…カラオケを舐めるなよー」と心の底から叫びました(苦笑)

黒縁メガネ

男性/41歳/埼玉県/会社員
2018-02-05 13:10

カンチは馬鹿正直

数年前の事です。
ある休日の夜、私は夕飯を買う為
近所のスーパーに向かって歩いていました。
人通りの少ない道を歩いていると、
向こうから痩せた中年男性が歩いて来て、
突然私に声を掛けて来たのです。
「あのぅ、〇〇駅はこの道で合ってますか?」
そこで私は丁寧に道を教えてあげました。
すると、何やらこれから仕事で
千葉に向かわないといけないのだが、
車で迎えに来てもらうはずだった
息子が来られなくなり、
手持ちのお金も無く困っている、との事でした。
男性に声を掛けられたのは神奈川県川崎市の某所。
「3000円あれば高速バスで向かえるので、もし、
持っているようであれば貸して頂きたいのですが。」
と言う男性。
そこで身分証を提示し、私に写メを撮らせ、
更に一筆書いて渡して来た男性を信じ切った私は、
3000円を貸し、寒い冬に薄着をしていた彼に
温かい缶コーヒーを買ってあげました。
「ありがとうございます!明日必ず電話します!」
と言われたのですが、
それから1週間経っても連絡は来ず、
私は警察に行きました。
しかし、その場で解決する事は出来ず、
私が男性を信じた先は闇…
人生の勉強代3000円を払ったのでした。

因みに、それから約1年後警察から
その男性が捕まったとの連絡があり、
私が信じた男性は…
出所したばかりの詐欺の常習犯だったのでした。

カンチは馬鹿正直

男性/38歳/神奈川県/会社員
2018-02-05 13:08

社会人意識調査

20代後半にとある株で暴落してから、一切手をだしてません。
藤崎マーケットの方、あの頃の私のようにお気の毒様です。

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-02-05 13:07

本日の案件について

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!初書き込みです!
本日の案件についてです。

今から6年前、社内の入ったばかりの年下の後輩くんと一緒に仕事をしているうちに付き合うことになったのですが、1年後にフラれました。
その理由が、今の仕事を辞めて、勉強して資格をとって、他にやりたい事がある。そっちに集中したいから。との事でした。私は彼が真剣に話すのでそれを信じて別れを承諾しました。
そして別れを切り出されてから半年後、なんと彼は結婚しました。そして子供も生まれました。
その事を知った時、まだ未練があった私は目の前真っ暗、頭真っ白状態。。。
立ち直るのにかなり時間がかかりました。
結局彼は、家庭を持ったので仕事を辞めずに6年経った今も同じ会社で働いてます。

今もその彼とは、たまに仕事で話さないといけない時もあり、とても気まずいです。。

今は私も結婚し、子供もいるので未練もなーんにもないですが、あの時はホントに信じなければ良かったです。。

みゆっきー

女性/39歳/埼玉県/会社員
2018-02-05 13:04

信じた先は闇だった 案件

お疲れ様です!
ネタだと思われてしまうかもしれませんが、実話です。
最近、私ごとで悲しい出来事があり、気持ちが沈んでいたときのことです。
仕事から帰宅すると女性の名前、連絡先が記載された名刺と会社名の入ったパンフレットが一部投函されていました。
その名前に見覚えがあった私は、確認するだけと思い連絡先にTEL。
すると、面識があった学生時代の同級生でした。
20年ぶりの会話に話が進み、食事する約束をしたのです。
私は思い出話ができるだけでも楽しいだろうな、くらいの考えでした。
ここまではよかった。
食事を開始して、昔話を交えながら数分後。
闇が迫ってきました。耳にしたことはありましたが、我が身に降りかかるとは思いもしませんでした。
そう、怪しい勧誘です。
私はそういった類は完全お断りを貫いているので、親しい人であってもありえません。
一番びっくりしたのは、その女性が怪しい勧誘をするなんてあの当時の時間で記憶が止まっている私は唖然です。
この時、改めて考えさせられました。
人は道ひとつ違えば、一寸先は闇。
たとえ美人であっても、…
気をつけなはれや!!

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-02-05 13:04

ん?

投稿が乗らないのですが、どういうことでしょうか??
ちなみに3時間前の投稿です。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-02-05 13:04

本日の案件

信じた先は病み…………?

そんなん、「お年玉預かってあげる」っていう親の一言しかないじゃないですかァァァヽ(`Д´)ノ

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-02-05 13:02

信じた案件

お疲れ様です。

リーマンショックの時、正社員登用前の契約社員だった為、契約延長されないと決まった際、今の会社の社長がうちに来いと誘ってくれました。

コロコロと転職していたこともあり、今回は少し時間をかけてもいいし、資格を取る学校に通うもいいし、じっくりと考えようと思っていたので断るつもりでした。

そうしたら社長が、『君の性格だともう次は失敗できないとか、何か資格を取ろうとか、色々考えてそうだけど、、、』と私が話していないことをズバズバと言い当てました。
この人はすごいな、まるで千里眼だなと、社長を信じてお世話になることにしました。

信じた私がバカでした。
入社して8年経って分かったこと、それは社長の口のうまさです。
事前に色んなところから得た情報をあたかも自分の思いのように喋る。
都会のサラリーマンが使うようなビジネス英単語を意味も分かっていないのになんとなくで使う。
言ってることが180度変わっているのに前から予想していました、想定内ですと平然と言う。

これだけだとただの嘘つきで口がうまいとは思えませんが、なぜか話された相手はそれを信じるのです。
今では隣で話を聞いていると、また出たな社長マジック。あっ、やっぱりこのお客さん信じてるわーと黙って聞いています。

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/44歳/茨城県/転職活動中
2018-02-05 13:02