社員掲示板
お父さ〜ん!
                    
                        記憶の中で一番古い海水浴の話です。5歳だった私は、父親にしがみつきながら、体が浮く感覚が楽しくてはしゃいでました。
私には大きな波でも、父親には大したことないサイズのようで、全幅の信頼をしていました。
ところが、明らかに今までよりも大きい波が来たので「ねぇねぇ!大きい波が来たよー」と言ったら「大丈夫大丈夫〜!」と言うので、信じていたのですが、その波がみるみる高くなり、父親が「お〜?!」と言いながら私に倒れこんで来たのです。突然のことで上も下もわからず鼻から口から海水が入ってきて、父親が重くて息ができず、真っ暗闇。
その後、「はははー!大きかったなーびっくりしたなー」と笑いながら私に話しかけて来ましたが、大人が無敵ではないのだと悟った出来事でした。その年は海に入りませんでした。
                    
                                    
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
                            2018-02-05 12:57
                                        
本部長、秘書、毎日お疲れ様です。
                    
                        信じなければ良かった案件…
高校生の頃の話になります。
就職希望の意志を示した私に対して、
当時の担任が送った根拠の無いアドバイスです!
その内容は…
今から4年後には、景気回復しているかもしれないから、大学に進学した方が良い。
その一言で私は就職することを決めました。
これから先の事は本当に分からないはずなのに、どうして根拠の無いアドバイスが出来るのか?
良く良く考えてみたら、学校の先生が大学の教育学部を卒業して先生に成るまで、様々な仕事や職業を経験している訳でもないですし、そもそも学校教員の中途採用が極めて稀なケースですものね。
あの時、担任のアドバイス通りに進学してしまった為に今頃はマザコン野郎や中年ニート野郎になっていたものかもしれないことを考えると、当時の担任から頂いたアドバイスは今でも私の人生の支えとなっております。
タケダ先生、あの時は御指導と御鞭撻、
どうもありがとうございました!
                    
                                    
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
                            2018-02-05 12:54
                                        
会社あるある?
                    
                        皆様お疲れ様です!
Aという人の言う通りに資料を作ったらBという人に資料の作り方が違うと言われたり人によって言うことが違う場合があります。
一体誰を信じたらいいのやら…
                    
                                    
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
                            2018-02-05 12:53
                                        
本日の案件
                    
                        皆さまお疲れ様です。
昔「好きなんですが、彼女いますか?」と告白したことがあります。
彼女はいないとのことでめでたくお付き合いスタート。
3年後、私が彼女であるはずなのに、彼女だと言う人から電話がかかってきました。
私より長く付き合っている彼女がいたんです。
3年間信じた結果残ったのは、それでも好きだと思ってしまう自分への絶望感。
今では笑い話に出来ますが暗黒期でした。
                    
                                    
ぷにほっぺ
女性/41歳/神奈川県/専業主婦
                            2018-02-05 12:52
                                        
薄っぺらい友情
                    
                        皆様お疲れ様です!
僕は中学校の卒業式で何人かの友達と
「これからも毎年年賀状だけはお互い送ろう」と約束しました。
僕はその約束を何年か守っていましたが、年々年賀状が来なくなり、同窓会の案内も誰からも来なかったことが決定打になり、しばらく人間不信になりました…
                    
                                    
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
                            2018-02-05 12:51
                                        
バカ正直に信じたら…
                    
                        皆様お疲れ様です!
僕は昨年の3月から12月まで長期出張で札幌の支店から東京支店に行きました!
大好きな乃木坂を近くで応援できること、ずっと憧れていた東京での仕事、スカロケの公開生放送に行ったり新幹線で日帰り旅行も出来る!
長期出張という期限がありながら東京に残るチャンスもありました。
東京支店長も僕のことを考えて本社と色々掛け合ってくれました。
しかし、支店長や上司に「ちゃんと帰ってこい!」と強く言われて帰りを待ってくれていること、自分用のパソコンを用意してくれるという話、アイドルみたいに可愛いアルバイトの女の子も札幌の支店には居ました。
結局札幌の支店を裏切られずに東京に居たいと本社の人事に強く言えずに札幌の支店に帰ることにしました。
しかし、札幌の支店に戻ってみたら
帰りを待ってくれていたはずの支店長は病気療養!上司は間もなく異動!
僕のパソコンが用意されているはずが後から入ってきた子が出世してその子と共同!
可愛いアルバイトの女の子は引越しで退職!
パートさんはインフルエンザでバンバン居なくなって休みはどんどん潰れるし、大好きな乃木坂の番組やイベントにも行けない。
家には寝に帰る生活…
僕は支店の規模を拡大したいと語っていた東京支店長の夢に本当は付いて行きたかった…
ああ、全て鵜呑みにしたばっかりに…
                    
                                    
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
                            2018-02-05 12:43
                                        
本日の案件
                    
                        皆さん、お疲れ様です。
二十歳で上京して夢を追っていたある時。
「僕は君みたいな夢を持っている若者を応援したいんだ」と近付いてきた男…。
「友達にも紹介したいから」と車で連れて行かれた大きな家。
そこでお茶を飲みながら談笑していると、どんどん人が集まってきて…。
その度に照れながら自己紹介して。
「皆で君のこと応援するからさ」
と言われて上京して友達が周りに少なかった僕はとても嬉しかったんですが…。
宴もたけなわの頃にその男が言いました。
「みんな、静かに!そろそろ儀式を始めようか!」
そして、カーテンの向こうから祭壇のようなものが出てきて、呪文のような声が…。
「ちょ…ちょっと待ってください!僕、そろそろ帰ります!」
僕がそう言うと、その場にいた皆が無表情で呪文を唱えながら僕を取り囲みました。
どんどん押し寄せてくる人を押しのけて最後は四つん這いになって抜け出しました。
外に出ると、傾いた太陽が空に綺麗な夕焼けを映し出していました。
東京って怖いとこだと思いました。
                    
                                    
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
                            2018-02-05 12:41
                                        
案件
                    
                        引っ越しの際に今まで見たこともない傷があったのでその場で引っ越し業者に「これあなたたちかつけたものですよね」といったところ「元からついてましたよ」の一言。
その場はそれで納得しましたが立ち会いしていた管理会社の人が引っ越し業者が帰ったあとに「あれはあきらかに引っ越し業者がつけたものですね。よくあるんですよ。あーやって認めないのが」とのこと。
なら、その場で言ってくれよとも思いましたし、引っ越し業者もひどいなとは思いましたが入っていた保険で適用できたので礼金に影響がなかったのが救いでした。
頻繁に使うことがない引っ越しだからこそほんとに信頼できるとこ見極めるのが難しいです。
                    
                                    
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
                            2018-02-05 12:41
                                        
今日の案件
                    
                        女子の「全然やってないよ〜」は絶対やってる!!!私は信じられません。
これまで幾度となく裏切られて来ました。
テスト勉強してないよ〜
ダイエットしてないよ〜
部屋全然きれいじゃないよ〜
肌?何も特別なことしてないよ〜
お金ないよ〜
などなど。
だいたい全部やってます!
鵜呑みにして安心してると後でしっぺ返しが来ます。
女子のこのような傾向が見られたのは中学くらいからかな。謙遜なのか出し抜こうとしているのか…
私も無意識にやってるのかな…
                    
                                    
てんとう虫が空を飛ぶ
女性/39歳/千葉県/会社員
                            2018-02-05 12:40
                                        
本日の案件
                    
                        お疲れ様です。
社会人になって初の“部署飲み”は、
未だに忘れられません。
急な残業で1人職場に残される中、
居酒屋から、
「皆待ってるから早く来いよッ!」
なんて、ちょこちょこ電話を
入れてくる直属の上司。
仕事を最低限片付け、急いで
店に駆付けてみれば、残っている
料理(?)が刺身のツマだけ…。
仕方なく、ツマ3口と菊(?)1つを食べた
ところで、「宴もたけなわ…。」と
なり、何故か割勘の頭数にも加えられる
自分史上最悪な会食となりました…
                    
                                    
つきのわ上等兵
男性/44歳/愛知県/会社員
                            2018-02-05 12:32
                                        




