社員掲示板
一年間のお礼
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。本日がゆっくり生放送で聴くことができる一旦最後の日になりそうなので、お礼のメッセージを送りたくて書き込みました。
去年2月に第一子が生まれて、夫と協力しながら初めての子育てに奮闘してきました。赤ちゃんはかわいくて楽しい毎日ですが、夫が会社に行っている日中や、特に夕方の時間はお風呂に入れた離乳食を食べさせたりバタバタ。離乳食を中々食べてくれなかったり夕方特有のぐずりとか、ちょっと疲れていたのも正直なところです。
そんな中、何となく気分転換にラジオをつけて初めて知ったのがスカロケでした。本部長と秘書の掛け合いや、リスナー社員さんたちの時にリアルな悩みやそれに熱いコメントを送る本部長の声。赤ちゃんを育てる中で17:00から始まるスカロケはいつも私をゆるくゆるく後押ししてくれました。
そして、来週から職場復帰が決まり、子供も保育園に通うようになったので、おそらく生放送をリアルタイムでゆっくり楽しめるのは、一旦今日の放送が最後になりそうです。
本当にありがとうございました!これからもどんな形であれスカロケを楽しみたいし、ずっとずっと応援してます!
一年間のお礼に、心からの感謝をこめて。メッセージ、本部長と秘書と皆様に届きますように♡
みーちゃんのママ
女性/35歳/東京都/会社員
2018-02-08 11:38
帰省
おみやげが重い。
新幹線の座席を頼む時、窓側ををお願いします、と言うところを、必ず窓際と言ってしまう。
気をつけてはいるのですが、言ってから必ず後悔します。
すごいよまさるくん
男性/60歳/東京都/パート
2018-02-08 11:31
おはようございます✨
仕事運がアップしている感じです!
やる気もアップしてきました!
頑張りま〜す٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-02-08 11:12
イオン(モール)は、やっぱり強かったのか…?
やしろ本部長、浜崎秘書、全国リスナー社員の皆様、毎日お疲れ様です。
本日の案件…
私は小売り関連の仕事に従事いたしておりますが、鹿児島と宮崎、南九州エリアにおいてはイオンの最大の競合店がイオンという構図は否めません!
ただ、イオンモールは単なるショッピングセンターというわけではなくなってきている現状もあります。
3月に増床オープンする、宮崎のイオンモールは周囲の海抜5メートル以下のエリアが広がっている一ッ葉エリアの住民やサラリーマンにとって、南海トラフ巨大地震が万が一発生して大津波が押し寄せている時の緊急避難所としても機能する為に、宮崎市民のみならず県民の悲願と言っても過言ではないかもしれないでしょう!
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-02-08 11:03
do it yourself
お風呂にここ数日氷柱が出来てまして、昨日、シャワーヘッドの氷柱をシャワーのお湯出して溶かそうと思ったらしい長女が凍った蛇口を無理矢理こじ開けて蛇口壊しちゃったんです。慌ててその部分だけ止水栓で水漏れ止めて、今日新しいサーモシャワー混合栓を買ってきて取り付けました。水回りの修理って水漏れが怖くて今まであまりしたことなかったのですが、私でもできました\(^o^)/ちょっとレベルアップした気分。水回りの修理もちょっとずつ出来るようになってきました。やったね。
ニャン太
女性/40歳/島根県/ペーター
2018-02-08 11:00
いやーん、下手するとインフルもらいに行ってたわ
呼吸科内科で診察待ちしていたんですが、横のおばあさんが検査室によばれました。
私の診察の時、検査室から「B型ですね」の声。なんだよインフルかーい、あぶねぇ隣だった(笑)。
「ゲホゲホ」の待合室、病気と隣り合わせじゃん。マスクして手に除菌スプレーかけまくりですよ。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-02-08 10:42
拡散ってほどでもないですけど
段ボールで工作する人もいますし
箱になる前の段ボールは、大きな板なので
机にも椅子にもベッドにも間仕切りにも
何でも作れます(^-^)/
強度を高めた段ボールもありますし
防水加工された段ボールとあります。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-02-08 10:37
~告白エピソード案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
本日の案件が自分は数十年前に告白したことがあります…( ̄▽ ̄;)
男友達みたいなノリで、仲の良い活発な内田有紀似の子を好きになりました♪
ある日に飲みに行った帰り、バッティングセンターが、たまたま開いてたのが珍しくて一緒に入りました♪
酔って気分の良い状態で自分は、80キロコースを選び、打ちながら『好きだー!!』とか『付き合ってくれー!!』とか言ってバッティングしていたら、相手はニコニコ笑って観てたが、自分が打ち終わると、相手は黙ったまま100キロコースに入り、『ごめんなさぁーい!!』と言いながら初球をホームランの看板にぶち当ててた。
『さすが、元ソフトボールの全国大会準優勝のエースだな…。』と思いました…( ̄▽ ̄;)
勿論、フラれ、今では若かれし思い出の素敵な1ページです…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/53歳/東京都/会社員
2018-02-08 10:19
今日の案件
みなさんお疲れ様です。自分は車関係の仕事をしているのですが 先日の雪の影響もありまだスタッドレスタイヤが欲しいという人がいますが今年は気のせいなのかオールシーズンタイヤを買う人が例年より多い気がします。オールシーズンということは夏も冬も交換不要なのでお金にも優しいしわざわざ夏タイヤから冬タイヤに脱着に行く必要も省けるというメリットがあるからだと思います。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-02-08 10:13