社員掲示板
沢井製薬
六本木のラジオ局にはスポンサードでCMを流してるけど、こちら半蔵門でも思わぬ宣伝ができましたね(笑)。
フラジー
男性/50歳/東京都/会社員
2018-02-08 18:10
ジェネリック
お疲れ様です!
初めて書き込みさせて頂きます。
少し前にジェネリックの話題が上がっておりましたが、少しだけ補足させて下さい。
ジェネリック医薬品は完全に同じ物というのはちょっとだけ間違っております。
もちろん効果などはほぼ同等ですが、入っている添加物か製法などが微妙に違うため、先発品では起きなかった副作用が出てしまうこともあります。
もちろん経済的な負担も減りますので、メリットはありますが、安さだけにとらわれずその辺は患者さんご自身の判断でしっかり見定めてもらいたいです。
なお、同じジェネリックでもオーソライズドジェネリックというものがあり、こちらは先発品の特許をそのまま引き継いで作られているため、先発品をそのまま安く使えるイメージになりますので、ご参考までに。
北海道LOVE
男性/44歳/埼玉県/会社員
2018-02-08 18:07
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
皆さん、子犬と聞くと、小さくて可愛い、と思いませんか?
でも、たまたま入ったペットショップにいる子犬は、あんまり小さくない。
ちょっと育ちすぎじゃない?なんて思ったことありませんか?
しかし、世界的に見ると、小さくて可愛い子犬を買うのは日本周辺だけなんです。
そもそも、子犬を含め、動物の子供の販売可能な日数は、動物愛護法によって、生後50日以降と定められています。また、この日数はまもなく56日以降に改定される予定です。
その頃にはある程度体が大きくなり始め、世間的に見れば、小さいには当てはまらなくなるでしょう。ですが、それで良いのです。
もちろん、生まれた当初から小さくて育っても小さいまま、という血統の子もいますので一概には言い切れません。
しかし、これは欧米諸国からすると当然のことなんです。あちらの方では、むしろ生後60日以上経ってから新しい家族に迎えられるのです。
日本は日本、外国は外国、と思われるでしょうが、今の日本の動物愛護法では、欧米諸国に合わせるように改定されています。
また、小さい、ということは何かしら体に異常があることが多いです。例えば、膝関節が外れやすい、ということがあげられます。
子犬のことを考えるなら、もう、小さい、という基準の時代は終わったのです。
もし、子犬の購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、是非とも、小さい、ではなく、体がしっかりとした、を基準に選ぶことをオススメします。
眠気覚ましが足りない
男性/36歳/栃木県/自営・自由業
2018-02-08 18:07
今日の案件
皆さまお疲れ様です。
私は食品メーカー勤務なのですが、
天ぷら粉やホットケーキミックスなどの粉物を水に溶くときは、粉を計って、そこに水を入れるとダマになりやすいので、水を先に計量し、その上に粉を入れて混ぜるとダマになりにくいです。
お試しあれ!
おい、ピザ食わねぇか?
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-02-08 18:06
案件
本部長、秘書、社員の皆様。
お疲れ様です。
先日テレビでやっていたので、知っている方多いかもしれませんが念の為。
消防団に所属してまして、消防車にて現場へ赴くことがあります。
♪ウゥーウゥー
だけでは火事じゃないですよー。
♪ウゥー(カンカン)ウゥー(カンカン)
が、火事現場へ向かっているサインです。
また現場確認して誤報ということもあるので、近くで鳴っていても慌てず確認してくださいね♪
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2018-02-08 18:06
確定申告
税の関係者です。
所得税の確定申告は2月16日から3月15日は知られた話だと思いますが、医療費控除やなにやらで還付を受けるための還付申告は翌年1月1日から提出可能です、早いほど還付時期も早くなりますのでお早めに。
それと提出期限ギリギリの税務署が混み合った時期にドサクサに紛れて提出した方が目をつけられにくいと考えている人がいるそうですが受付は受付、チェックはあとでゆっくり行うようですので受付が空いてる早めの提出が利口です。
ついでに、知ってる方も多いと思いますが国税庁のホームページで簡単に確定申告できますのでパソコンを使える方は是非どうぞ。
よい
男性/60歳/群馬県/会社員
2018-02-08 18:05
本部長…それ伝わらないんだよ…;;
そもそもの書き込みの漫画家さんの主張【絶版ではない漫画の中古を買ってる人に「新品購入」or「ツタヤとかの貸本」or「有料の電子書籍での購入」をお願いする】のは聴く耳を持つ人もそこそこ多いだろうけど、
本部長が言うところの【違法の無料漫画を読んでる人に辞めるようにお願い】しても、それ多分心に響く事すらないんだ…。
彼らは「周りも無料で見てるのに自分だけお金払うなんて」「今お金ないし」「そもそも漫画読むのは時間つぶしで、漫画業界の存続とか漫画家が生きていけなくなるとかどうでもいい」って反応ばっかりだよ…。
ぷろぐー
男性/44歳/東京都/その他
2018-02-08 17:56
レジでの小銭の支払い
本部長、秘書さんお疲れ様です。
拡散希望案件、小売業界です。
レジでのお会計が、例えば862円になった時に、ちょうどの小銭が見つからなくて912円を出して、おつりを50円貰おうとする方いますよね。
あれ、実はめちゃくちゃ助かります。
小売店は、お客様にお渡しするおつりの為に、毎日大量な小銭を銀行で両替して準備をします。
おつりで使用する小銭の枚数が減れば、その分だけ両替の量が減ります。
但し、レジ混雑時などは小銭探しを頑張って頂くと、お客様の流れが悪くなったりするので、無理の無い程度に検討頂けると幸いです。
まさじ
男性/44歳/千葉県/会社員
2018-02-08 17:56