社員掲示板
この議題について話してください!
本部長は以前から度々不老不死について放送で触れていますが、不老不死って・・・はたして幸せなんでしょうか?
もし不老不死の体を手に入れたら、自分の場合恐怖でしかないのですが、どうなんでしょうか。
本部長、秘書!不老不死について話してください!
リュータ
男性/35歳/東京都/会社員
2018-02-27 22:20
忘れられない1日
番組は終わってるんで、書いても仕方ないんですけど、今年の豪雪対応にあたった2月10日は忘れられません。
災害応援的な意味合いで、関東を中心に県外の配送会社さんが来てくれて、それをどう活用するか、現場指揮を任されました。普段、事務所勤務はしてないので、運営会社や本部の偉い人が沢山来てるピリピリした空気の中での仕事は、良い経験にはなりましたが、胃に悪すぎました。
普段通りにできるのが一番です。
おーがく
男性/44歳/石川県/配送員
2018-02-27 22:07
なんだか最近
無性にふきのとうとかたらのめが食べたい衝動にかられております。
体のジジイ化が止まりません。(笑)
でも季節の変わり目に旬の食材を食べるのは体に良いらしいんですよね。ふきのとうの天ぷら食べたいな♪(*´∀`)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-02-27 21:48
伝えたい
他局のラジオで爆笑してました/(^o^)\立川こしら師匠の「火焔太鼓」本当に大好き!何度でも聴きたい!声出して笑っちゃう!古典落語で商売下手な亭主の噺のはずが、何故か隠密が出てくるし、アニメでありがちなラブロマンス(?)に突入するし、こしら師匠サイコーに面白くて大好き!!
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2018-02-27 21:45
実家でも…
CLAMP美術館な俺の部屋…
録画観ながら天気の話をしてきた母親に対応してました笑
何観ているのか?疑問に思われたでしょうけど。
シン・かぶと丸
男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-02-27 21:34
お世話になった先輩の退職
本部長!!
今猛烈に寂しさに襲われてます。
実は入社してから
何から何までお世話になった先輩が
2月28日づけで退職するのです。
これから先
すごくすごく不安です
困った時や嬉しい時いろんな話を聞いていただいたり
教えていただいた先輩であったので
そんな存在の人が三月からいらっしゃらないと思うと
居ても立っても居られません。。。
ですが
送り出すしかないので
しっかりと応援して行こうと思います。
うーんでも、寂しっすわ!!
先輩お疲れ様でした。
ゆうま
男性/30歳/埼玉県/会社員
2018-02-27 21:19
懇談会、学校とは平行線…
病欠に、なってしまった先生について、一か月後の懇談会に、やっと説明があった。
ドクターストップのかかった担任宛の子供達からの手紙を学校は預かることも拒否、いまのクラスの子供達だけで、それまでのクラスや担任について話し合う機会についてももてないと即答され、残念な結果に終わりました。現担任と校長、教頭との話し合いでしたが…。
これから、卒業式の在校生代表としての、練習や本番、子供達のこの精神状態のままで上手くいくのか、心配ですが、見守るしかありません。
さちべえ3
女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-02-27 21:13
27日の議題
スカロケ出社したいと思いながら仕事をして今、仕事を終えました。
忘れられない一日といえばやはり、卒業式です。
四年前は高等部3年生、今年は中学部三年生を担任として送り出します。
もう練習の時点ですでに涙が、、、
四年前は最後の話では涙を流し過ぎて自分の気持ちを話すことができなかったので、今年はしっかり話すことを考えて、しっかりお別れしたいと思います!
最高の忘れられない一日を作ってきます!
しゅーてぃん
男性/35歳/東京都/公務員
2018-02-27 20:58